早崎内湖ビオトープ公式ホームページ

~早崎内湖再生保全協議会~

今日のビオトープ

今日のビオトープ 詳細はこの文字をクリック!

DSCN9291.JPG

2024/4/1(月)晴れ 撮影 今日のビオトープ

3月中は雨と曇りでダイヤモンド伊吹が撮れませんでしたがHP的な位置はこれが最後の所です。

DSCN9295.JPG

エナガと思ったのですが?一瞬でした。

DSCN9297.JPGDSCN9298.JPGDSCN9299.JPG

今朝は内湖の岸辺は静かに見えますが、

DSCN9301.JPG

 

カモ達はまだたくさん水面にいます。

DSCN9313.JPG

コイが群れながら岸辺を回っています。岸辺には産卵のための草木がなく探している様子。

DSCN9451.JPG

 北の隅の小さな水面は今が盛りの産卵所になっています。

DSCN9453.JPG

 

DSCN9178.JPG

DSCN9471.JPG

DSCN9124.JPG

フナも産卵に来ています。

DSCN9340.JPG

フナの産卵

DSCN9424.JPG

 今年も多くのコイやフナたちの産卵が見られました。

DSCN9488.JPG

岸辺は、カモたちのお休み場。

DSCN9491.JPG

コチドリも今年はたくさん来ています。

岸辺のヒシのガラも波で打ち上げられています。

DSCN9494.JPG

島は鳥たちの休憩所になっています。

DSCN9501.JPG

観察会場もオオバンが来ています。

DSCN9502.JPG

観察会場には産卵床を入れました。

DSCN9505.JPG

南区の水面ここもオオバン。今年はオオバンは多いようです。

DSCN9499.JPG

ようやくツボミも大きくなってきました。別の枝には開花も見られます。

DSCN9508.JPG

岸辺に産卵床を3月31日に設置しています。

産卵しに鯉が来ています。

DSCN9512.JPG

そのあと産卵床を見ると卵がついています。

DSCN9522.JPG

岸辺のコイが産卵床に近づいてきます。

DSCN9534.JPG

DSCN9535.JPG

 

産卵床に産卵しています。

 

 

 

2024-04-01 11:55:17
DSCN9737.JPG

2024/3/27(水)晴れ 撮影 今日のビオトープ

コハクチョウと一緒に北に帰ったと思ていたマガン2羽が内湖の島にいました。

DSCN9738.JPG

すぐに飛び立ち東に向かいました。まだ、いるようです。

DSCN9731.JPG

島にはカモたちがいます。

DSCN9734.JPGDSCN9735.JPGDSCN9736.JPG

 

DSCN9739.JPG

キンクロハジロがたくさん来ています。

DSCN9749.JPG

観察会場にもオオバン

DSCN9752.JPG

隣の水面にもオオバン

DSCN9753.JPG

DSCN8968.JPG

ホトケノザも雪が無くなり花盛り

DSCN9757.JPG

ツクシ達も勢ぞろい。

DSCN9747.JPG

いつもの桜も少し

DSCN9748.JPG

同じ木でもこちらは少し膨らむ

DSCN9768.JPG

内湖の草場にもオオバン、今年は多く見られます。

DSCN9769.JPG

人の気配を感じると、あわてて水面へ、

すぐにまた草場に上がってきます。

DSCN9814.JPG

上空にはタゲリが舞っています。

DSCN9772.JPGDSCN9773.JPGDSCN9774.JPG

DSCN9841.JPG

琵琶湖の水位も+10cm(27日)3つの水面がつながり魚なども行き来できますね。

DSCN9771.JPG

工事中の水面から約85㎝水位も高くなり内湖は広くなりました。

 

2024-03-27 13:17:39
DSCN9649.JPG

2024/3/22(金)晴れ 撮影 今日のビオトープ

春はまだ遠いような早崎内湖、昨日も同じように冬の早崎内湖でした。

DSCN9650.JPGDSCN9651.JPGDSCN9652.JPG

 

DSCN8934.JPG

カモ達が、内湖に入ってきました。

DSCN9658.JPGDSCN9659.JPGDSCN9660.JPG

 

南は晴れていますが、北は曇っています。

DSCN9662.JPG

雲がないとよい日の出が見られるのですが。

DSCN9665.JPGDSCN9666.JPGDSCN9667.JPG

 

内湖のある湖北地方は、昨日も雪の朝、時雨など、いつまでも

DSCN9669.JPG

干拓田も、白く霞も

DSCN9670.JPG

オオバンの群れ

DSCN9680.JPG

丁の木川の桜堤

DSCN9683.JPG

ヤナギ林も冬景色

DSCN9686.JPG

満開に咲いていたスイセンも

DSCN9704.JPG

ホトケノザも花がついても雪の中

DSCN9705.JPG

菜の花も寒そう。

DSCN9711.JPG

桜も早いかなと思っていると雪で平年並みかな?

DSCN9723.JPG

桜の枝にカシラダカ

2024-03-22 14:20:09
DSCN9619.JPG

2024/3/18(月)曇り撮影 今日のビオトープ

14日に丁野木川からの入水路が開けられ、琵琶湖の水位と繋がったようです。

北風の強い朝アラレ交じりの雨、冬に戻ったようです。

DSCN9618.JPG

工事中の水位より、65㎝位増えているようです。

DSCN9616.JPG

内湖は白波が立っています。

DSCN9615.JPG

鳥たちも大変です。

DSCN9596.JPG

鳥たちも風を避けて岸辺にいます。

DSCN9588.JPGDSCN9589.JPGDSCN9590.JPG

 

東側からの撮影

DSCN9599.JPGDSCN9600.JPGDSCN9601.JPG

 

西側からの撮影

DSCN9605.JPG

 

DSCN9617.JPG

島の南も鳥たちの集まり

DSCN9621.JPGDSCN9622.JPG

 

風が強く、春は遠く感じます。

DSCN9623.JPG

冬を感じていますが、桜は春に向かっています。

風が強くてピンボケになってしまいました。

DSCN9628.JPG

南区の水面も波風

DSCN9630.JPGDSCN9631.JPGDSCN9632.JPG

 

南区のマコモ原です。

2024-03-18 16:57:48
DSCN9538.JPG

2024/3/13(水)曇り晴れ 撮影 今日のビオトープ

今朝の早崎内湖です。コハクチョウは3月11日7時に北に帰っていきました。

DSCN9542.JPGDSCN9543.JPGDSCN9544.JPG

 水位も50㎝位増えているので、水面も広く感じます。

DSCN9539.JPG

丁の木川の桜の木ではホホジロがさえずっています。

DSCN9540.JPG

コハクチョウ、いないのでさみしく思いますが、

櫻のつぼみが大きくなってきました。

DSCN9541.JPG

道沿いには、スイセンが満開になっていました。

DSCN9549.JPGDSCN9550.JPGDSCN9551.JPG

 

北からの撮影です。

DSCN9552.JPG

何もいない湖岸です。

DSCN9554.JPG

オオバンが、食事中です。

DSCN9563.JPG

島の日当たりではカモたちの休憩場です。

DSCN9567.JPGDSCN9568.JPGDSCN9569.JPG

 

東側からの撮影です。

RSCN0325.JPG

3月11日撮影、100羽のコハクチョウが一斉に飛び立ちました。

DSCN8912.JPG

北に向かいました。(3/11撮影)

DSCN8913.JPG

賤ケ岳に向かって北へ。(3/11撮影)

DSCN8915.JPG

また冬に待っています。(3/11撮影)

2024-03-13 14:36:26
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.04.25 Thursday