早崎内湖ビオトープ公式ホームページ

~早崎内湖再生保全協議会~

今日のビオトープ

今日のビオトープ 詳細はこの文字をクリック!

DSCN6584.JPG

2023/11/21(火)晴れ 撮影 今日のビオトープ

東側の法面と、堤防は工事が完了したようです。きれいに出来上がっています。

DSCN6541.JPG

餌場に向かうコハクチョウが内湖を横切っていきます。

DSCN6550.JPG

内湖の上空はコガモたちが人の気配で水面から水面に移動しています。

DSCN6555.JPG

マガモが多く入ってきています。

DSCN6569.JPG

島には、ウなどが

DSCN6557.JPG

島にタゲリの姿が見えます。

DSCN6561.JPG

昨日などの雨で1㎝水位が上がっています。

DSCN6578.JPG

電柱にはノスリの姿。

DSCN6589.JPG

丁野木川にはオオバンが来ています。内湖にはまだ入っていません。

DSCN6593.JPGDSCN6594.JPGDSCN6595.JPG

DSCN6627.JPG

島の中の工事が始まっています。

DSCN6610.JPG

北の、駐車場に当たるところの工事も始まっています。

DSCN6630.JPG

今日も沢山のカンムリカイツブリがいます。

DSCN6633.JPGDSCN6634.JPGDSCN6635.JPG

 

雲一つない晴天です。

DSCN6644.JPG

工事をされていても鳥たちは岸辺でのんびり。

DSCN6647.JPG

島でも日光浴の鳥たち。

DSCN6670.JPG

朝餌場に向かったコハクチョウは野寺地区の北の田にいます。

DSCN6656.JPG

 

二番穂が良く伸びているので、大きなコハクチョウでも隠れるほどです。

DSCN6669.JPG

ヒシクイが1羽迷い込んでいます。

 

2023-11-21 15:28:30
DSCN6475.JPG

2023/11/16(木)曇り 撮影 今日のビオトープ

日の出も遅くなり,曇っているので暗いです。今朝も沢山の鳥たちが入っています。

DSCN6482.JPG

今朝は、特にカンムリカイツブリが20羽以上が見られます。

DSCN6495.JPG

カンムリカイツブリがこのように多く入ってきたのは初めてです。

DSCN6484.JPG

マガモも多いです。

DSCN6486.JPGDSCN6487.JPGDSCN6488.JPG

 

DSCN6490.JPG

空にはカモたちが舞っています。

DSCN6501.JPGDSCN6502.JPGDSCN6503.JPG

 

東側の堤防上も整地されきれいになりました。

DSCN6504.JPG

水位計も設置されました。

DSCN6505.JPG

水位計を見ると、5の所が琵琶湖の+-0に合わしているようです。

工事中なので琵琶湖とはつながっていませんが、

今日の琵琶湖の水位はマイナス60なのでこの水位計は31になっています。

琵琶湖より現在は31cm高くなっています。

DSCN6508.JPGDSCN6509.JPGDSCN6510.JPG

 

まだ島は工事中、少し休みかな。

DSCN6516.JPG

観察会場もカモたちが沢山入っています。

DSCN6519.JPG

コハクチョウも琵琶湖からエサ場に多く移動していきます。

しかし今日の餌場はどこに行っているのか分かりません。

DSCN6533.JPG

DSCN6534.JPG

重機が動いていますが、岸辺にはカモたちがくつろいでいます。

 

2023-11-16 16:18:01
DSCN6448.JPG

2023/11/11(土)晴れ 撮影 今日のビオトープ

今日は工事休みなのでカモ達も岸辺でくつろいでいるようです。

DSCN6416.JPG

 

朝は特にカモたちは岸辺にいます。

DSCN6383.JPG

シギがいます。先が鋭く見えるのはヒシのガラが流れ着いています。

DSCN6385.JPG

水面にも沢山のカモ達です。

DSCN6390.JPG

琵琶湖に向かっているコハクチョウです。朝帰りかな。

DSCN6395.JPGDSCN6396.JPG

 

DSCN6401.JPGDSCN6402.JPGDSCN6403.JPG

 

DSCN6422.JPG

びわ北小学校の近くの田んぼに70羽のコハクチョウがいます。

DSCN6419.JPG

食事中です。人の気配は関係ないです。

DSCN6423.JPGDSCN6424.JPGDSCN6425.JPG

DSCN6457.JPGDSCN6458.JPGDSCN6459.JPG

DSCN6460.JPG

コハクチョウの飛んでいる姿も多く見られるようになってきました。

もうすぐ内湖にもと期待しています。

 

2023-11-11 15:52:15
DSCN6327.JPG

2023/11/6(月) 曇り 撮影 今日のビオトープ

11月に入ると、カモたちの数も一段と多くなってきました。

DSCN6329.JPG

この水面で150以上のカモが入っています。

DSCN6335.JPGDSCN6336.JPGDSCN6337.JPG

 

水面も広々しています。

DSCN6339.JPGDSCN6340.JPGDSCN6341.JPG

 

こちらは工事がないので、セイダカアワダチソウの花が満開です。

DSCN6342.JPG

DSCN6345.JPG

 

北の小さな水面には多くのコガモやマガモが入っています。

人の気配ですぐに飛び立っていきます。

DSCN6351.JPGDSCN6352.JPGDSCN6353.JPG

 

 

DSCN6355.JPG

コハクチョウは来ていませんが、

琵琶湖が天候が荒れてくれば入ってくると思います。

DSCN6360.JPG

島の工事も中休みかな。

DSCN6380.JPG

いつものマガモのこの3羽が岸辺で食事中です。

DSCN6362.JPG

南区の観察会場です。こちらはカルガモとコガモが入っています。

DSCN6367.JPG

土手の草むらからコガモが出てきました。

DSCN6368.JPG

DSCN6370.JPG

気配ですぐに飛び立っていきます。

沢山のコガモが隠れていました。

 

 

2023-11-06 11:21:26
DSCN6317.JPG

2023/11/1(水)晴れ 撮影 今日のビオトープ

快晴です。きれいに景色を見ることが出来ます。

DSCN6279.JPG

今朝はカンムリカイツブリが来ています。

DSCN6280.JPG

コガモたちです。

DSCN6289.JPG

マガモたちです。

DSCN6293.JPG

セグロセキレイが2羽で行動しています。

DSCN6296.JPG

カモやサギ、カラスなど

DSCN6297.JPG

丁野木川から琵琶湖を見ると、河口付近にはたくさんのカモたちがいます。

DSCN6309.JPGDSCN6310.JPGDSCN6311.JPG

 

 

 

 

東側からの風景です。

DSCN6313.JPGDSCN6314.JPGDSCN6315.JPG

 

西側からの風景です。

DSCN6312.JPG

マガモもきれいに冬羽に変わりました。

DSCN6299.JPG

ヒヨドリです。

DSCN9704.JPG

桜の木に、エナガの姿が初めてです。可愛いですね。

DSCN6303.JPG

シジュカラも多くいます。

RSCN9891.JPG

ツグミ、沢山の鳥に会えました。

RSCN9892.JPG

カワラヒワ、見られました。

DSCN6320.JPG

今日は土嚢を作っているようです。

RSCN9893.JPG

ノスリにも合うことが出来ました。

2023-11-01 15:59:26
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.04.18 Thursday