早崎内湖ビオトープ公式ホームページ

~早崎内湖再生保全協議会~

今日のビオトープ

今日のビオトープ 詳細はこの文字をクリック!

DSCN0112.JPG

2024/2/7(水)雨 撮影 今日のビオトープ

今朝は多くのオカヨシガモが沢山入っています。群れてエサを食べているようです。

DSCN0047.JPG

島に上がって休んでいるコハクチョウもいます。

DSCN0050.JPG

 

今朝は400羽以上のコハクチョウが居るようです。

DSCN0043.JPGDSCN0044.JPGDSCN0045.JPG

 

DSCN0051.JPG

岸辺には5羽の子供がいる家族がいます。

DSCN0058.JPG

北側から見た早崎内湖です。

DSCN0061.JPG

駐車場工事現場です。干拓当時の用水、排水のコンクリートが掘り起こされていました。

DSCN0062.JPG

DSCN0065.JPG

工事が始まると島にいたコハクチョウも水上に。

DSCN0070.JPG

DSCN0081.JPG

オカヨシガモとコハクチョウ。ミコアイサの姿も。

DSCN0115.JPG

 

DSCN0122.JPG

ようやく今朝も餌場に向かいました。

DSCN0124.JPG

まだまだ内湖にいます。

DSCN0126.JPG

餌場に向かうコハクチョウ。

DSCN0129.JPG

今日も、高月町西阿閉、東、広範囲の田にいます。

2024-02-07 16:55:26
DSCN9965.JPG

2024/2/2(金)曇り 撮影 今日のビオトープ

今朝は、北西の風が少し吹いています。

300羽近く入っています。主に島にいます。

DSCN9945.JPGDSCN9946.JPG

DSCN9967.JPGDSCN9968.JPGDSCN9969.JPG

 

法面工事も一部の整地だけで完成のようです。

DSCN9950.JPG

DSCN9951.JPG

DSCN9952.JPG

この一羽だけが羽の掃除か、羽繕いをしています。

DSCN9962.JPG

南区にもコガモが沢山います。

DSCN9963.JPG

琵琶湖方面からコガモが入ってきました。

DSCN9992.JPG

争っているのか、遊んでいるのか?

DSCN9993.JPG

DSCN9995.JPG

今朝の最初の飛び立ちだす。

 

DSCN0006.JPG

 

この早崎内湖では聞くことのない大きな音が突然響きました。

DSCN0007.JPG

DSCN0008.JPG

慌てて多くのコハクチョウが飛びったていきました。

DSCN0009.JPG

島でも何が起きているのかわからないコハクチョウ。

私もびっくりする大きな音です。コハクチョウも今年は、

餌場でも驚かされたことがあったそうです。

コハクチョウが早崎内湖にいるのももう少しです。

DSCN0022.JPG

今日は高月町西阿閉の東の田んぼにいました。

DSCN0016.JPG

DSCN0015.JPG

湖北町と高月町の境にいます。

DSCN0025.JPG

駐車場工事現場です。

DSCN0033.JPG

 

 

DSCN0032.JPG

堤防の整地も最終仕上げ工事のようです。

DSCN0041.JPG

今日はカモたちの姿も見られません。

 

2024-02-02 14:40:36
DSCN7817.JPG

2024/1/28(日)雨のち曇り 撮影 今日のビオトープ

今朝は多くのコハクチョウが入っています。400羽近くいるようです。

DSCN7811.JPGDSCN7812.JPGDSCN7813.JPG

 

雪も少なくなりましたが、雪景色の内湖です。

DSCN7821.JPG

DSCN7823.JPG

DSCN7829.JPG

あちこちのグループで争いがあります。

DSCN7826.JPG

雪の中からの草もエサになっています。

DSCN7837.JPG

オオバンが食べているようですね。

DSCN7838.JPG

 

今朝は雨が降っています。

DSCN7839.JPG

DSCN7840.JPG

南区のヨシ、マコモ、ガマなどは雪で倒れ、広く見えます。

DSCN7842.JPG

8時過ぎても岸でゆっくりしています。

DSCN7846.JPG

7羽の家族の子供たちです。

DSCN7851.JPG

餌場に向かいかけました。

DSCN7877.JPG

大量に飛び立っていきます。

DSCN7888.JPG

DSCN7901.JPG

つづいて餌場へ。

DSCN7937.JPG

コハクチョウの前をミコアイサのペアーが、大きさがよく分かります。

DSCN7953.JPG

DSCN7955.JPG

DSCN8001.JPG

最後の団体になります。

DSCN8011.JPG

エサ場へ。

DSCN8016.JPG

今日は、北富田の東の田にいますが広く散らばっています。

DSCN8018.JPG

7羽の家族もいます。

DSCN8028.JPG

同じような、雪解けの田に20羽位の群れで広く分散しています。

2024-01-28 16:10:15
DSCN7771.JPG

2024/1/24(水)雪 撮影 今日のビオトープ

長浜市は大雪警報が昨夜出されました。猛吹雪の朝です。

DSCN7772.JPGDSCN7773.JPGDSCN7774.JPG

今日は工事も休みになるのと違うかな?北側の風景です。

DSCN7775.JPG

コハクチョウが見えません。

DSCN7778.JPG

西側の岸にしかいません。

DSCN7781.JPG

少し雪が降るのが少なくなったようです。

DSCN7782.JPG

島の南側です。

DSCN7783.JPG

島の北側です。

DSCN7784.JPG

 

DSCN7786.JPG

少し写真に写るようです。

コハクチョウは湖岸に。

DSCN7788.JPG

 

カモ達は沖に出ています。

DSCN7791.JPG

雪の降る量がおおくなってきました。

DSCN7796.JPG

丁野木川の堤防の桜並木です。

DSCN7797.JPG

内湖を見ています。

DSCN7799.JPG

南区です。

DSCN7801.JPG

ものすごく降っています。

DSCN7803.JPG

スイセンも寒さで花を閉じています。

この時間は20~25cmの積雪になっています。

 

2024-01-24 13:58:19
DSCN7574.JPG

2024/1/19(金)晴れ 撮影 今日のビオトープ

今朝も300羽位のコハクチョウが来ています。

DSCN7575.JPG

DSCN7576.JPG

今朝は南に偏っているようです。

DSCN7598.JPG

今朝は早くも餌場に多くのコハクチョウが向かいます。

DSCN7605.JPGDSCN7606.JPGDSCN7607.JPG

 

小さな水面にもカモたちは入っていますが、

気配を感じると飛び立ってしまいます。

DSCN7609.JPG

駐車場の工事現場です。

DSCN7614.JPG

DSCN7615.JPG

体の掃除をしているのかな?

DSCN7616.JPG

DSCN7618.JPG

DSCN7620.JPG

これで、羽繕いも終わったようです。

DSCN7659.JPG

DSCN7662.JPG

飛び立った後も、島の周りには、多くのコハクチョウがいます。

 

DSCN7729.JPG

8時前から飛び立っていきます。

DSCN7732.JPG

DSCN7750.JPG

まだ岸では身づくろいをしているグループもいます。

DSCN7751.JPG

コハクチョウがエサ場に向かって飛び立つと、

少しづつカモたちが中央に出てきます。

DSCN7759.JPG

今日も南速水の北の田にいます。

湖北中の西側近くまで。

DSCN7760.JPG

DSCN7761.JPG

今日も泥の中に首を入れています。

2024-01-19 14:52:50
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2024.03.30 Saturday