2023-02-07 10:41:00

 原油・原材料の高騰は、県内産業の経営状況に大きな影響を及ぼしており、コスト上昇分をサプライチェーン全体で適切に分担できるよう価格転嫁に向けた取組を促進することが重要となっております。

 このため、県では、企業間取引のトラブル・苦情相談等の窓口として、「下請かけこみ寺」を国が実施する3月の「価格交渉促進月間」に併せて広く周知いたします。

 「下請かけこみ寺」では、中小企業・個人事業主・フリーランスの皆さんが抱える取引上の悩み相談を受け付けております。問題解決に向けて、専門の相談員や弁護士がアドバイスを行います。

pdf 下請かけこみ寺チラシ.pdf (0.45MB)

2023-02-02 08:47:00

関東経済産業局、長岡市、長岡造形大学が、長岡市内の中小企業のみなさまを対象としたイベントを
開催することとなりました。

このイベントは、デザインと知的財産の両方の視点から、自社が持つ経営資源や魅力について改めて考え、新たな気付きを与えるイベントです。

詳しくは、添付の案内チラシをご覧ください。

pdf 「デザイン×知的財産」イベントチラシ.pdf (2.17MB)

2023-01-24 10:13:00

令和5年4月1日から建設業許可等及び入札参加資格申請の書類の提出先が県庁に変わります。

pdf 申請手続き集約化リーフレット.pdf (0.1MB)

2023-01-06 11:54:00

建設業許可・経営事項審査の電子申請が令和5年1月スタートします。

概要は、案内チラシをご覧ください。

お問合せ先:新潟県土木部監理課 建設業室

TEL 025-280-5386

pdf 建設業許可等電子申請システム運用開始.pdf (1.06MB)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる