商工会からのお知らせ
- 2023-02-07「価格交渉促進月間(3月)」における「下請かけこみ寺」の周知について(県産業労働部地域産業振興課)
- 2023-02-02「デザイン×知的財産~本当の自社らしさを見つけ出す言葉とデザインのワークショップ~」(長岡市産業支援課)
- 2023-01-24建設業許可等及び入札参加資格申請手続きの集約化について(新潟県土木部)
- 2023-01-19令和5年度税制改正に伴うインボイス制度支援措置について
- 2023-01-06建設業許可・経営事項審査の電子申請が始まります(県土木部監理課)
- 商工会からのお知らせへ
会員からのお知らせ
- 2023 - 03 - 12[モードクボイチ] ○o。.洗顔泡立てレッスン実施中.。o○
- 2023 - 02 - 19[モードクボイチ] 2月3月エステ限定メニュー🍋
- 2023 - 01 - 02[モードクボイチ] 本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
- 2022 - 12 - 08[栃尾タクシー有限会社] しあわせのクリスマスディナーin三条(送迎付き)
- 2022 - 12 - 08[栃尾タクシー有限会社] 025×しあわせのサンタタクシーを探せ!
- 会員からのお知らせへ
商工会について
組織名 | 栃尾商工会 |
---|---|
住所 | 新潟県 長岡市谷内2丁目5番9号 栃尾秋葉門前商工プラザ2階 |
電話番号 | 0258-52-4191 |
FAX | 0258-52-4135 |
tochisyo@shinsyoren.or.jp | |
商工会業務について | 長岡市栃尾地域の商工業者の経営支援や地域の活性化を図るために様々な活動を行っています。 ◆経営改善普及事業 商工会は小規模企業の経営や技術の改善発達をはかるため、経営指導員などが金融・税務・経営・労務などの相談をうけたり、経営に役立つ講演会や講習会を開催しております。経営に関する不安や問題のご相談は商工会の窓口、または直接訪問して応じておりますのでお気軽にご相談ください。秘密厳守・無料で相談にあたっておりますので安心してご相談ください。 ◆地域総合振興事業 商工会は、地域の「総合経済団体」また中小企業の「指導団体」として、豊かな地域づくりと商工業の振興のために、様々な事業に取り組んでおります。また会員の福利厚生などのため商工貯蓄共済・自動車共済・火災共済をはじめ、安心で有利な各種共済・年金・保険制度を取り扱っております。 |