商工会からのお知らせ
経営革新計画応援事業補助金のお知らせ
令和5年度より新たに経営革新計画の期間内の事業者を対象とした補助金の公募を開始いたします。
詳細は以下の通りです。
対象者 経営革新計画の承認を受けた取組内容で
計画期間内である市内の事業者
対象経費 ①機械装置等費 ②資材購入費 ③借料 ④専門家謝金
⑤旅費 ⑥消耗品費 ⑦印刷製本費 ⑧通信運搬費
⑨広告宣伝費 ⑩ウェブサイト関連費 ⑪委託外注費
⑫人件費 ⑬施設等拡充費 ⑭その他経費
公募期間 令和5年6月15日(木)~令和5年8月25日(金)
提出書類 ①嬉野市商工会経営革新計画応援事業補助金交付申請書
②事業計画書
③収支予算書
④経営革新計画書及び承認通知書の写し
⑤市税納税証明書(市役所より発行)
⑥直近1期分の決算関係書類
⑦その他事業の概要が分かる資料
申請様式はこちらです
経営革新計画応援事業 チラシ.pdf (0.2MB)
公募要領.pdf (0.25MB)
お問い合わせ
嬉野市商工会 TEL 0954-66-2555
(佐賀県よりお知らせ)「SAGA Smart Samurai~ゼロから学ぶプログラミング塾~」のご案内
【~初心者大歓迎~ 受講希望の方、まずは講座説明会・体験講座にご参加ください!】
講座説明会・体験講座を開催いたします。
■6/7(水) 唐 津 会 場:13:30~16:00
■6/10(土) 佐 賀 会 場:午前の部10:00~12:30/午後の部14:00~16:30
■6/17(土) 武 雄 会 場:13:30~16:00
■6/18(日) みやき会場:13:30~16:00
詳細につきましてはチラシをご覧ください。
R5_SAGA Smart Samuraiチラシ.pdf (1.81MB)
「製造技術マッチングフェア(商談会)」参加受注企業募集について
佐賀県内及び九州各県の中小製造業の受注拡大や新規取引先の開拓を推進することを目的に、「製造技術マッチングフェア(商談会)」にご参加いただける受注企業の募集が開始されております。
1 開催日時 2023年7月5日(水)~6日(木) 13:00~17:00(2日とも)
2 開催場所 西日本総合展示場 新館「課題解決EXPO2023」会場内
(北九州市小倉北区浅野3-8-1)→アクセスは
3 参加料 無料
4 商談内容 板金加工、溶接、製缶、塗装、樹脂・金属の機械加工、樹脂成形、設備・装置、
サブアッシー(ハーネスを含むモジュールの組立)等
5 商談方法 ①会場内にて対面式面談(1社面談約25分。1発注企業1日最大7面談)
②自社内からZoomにてオンラインでの面談(1社面談約25分)
6 申込締切 2023年6月2日(金)
7 お問合せ (公財)佐賀県産業振興機構 佐賀県産業イノベーションセンター
ものづくり振興課(担当:田中)
〒849-0932 佐賀市鍋島町八戸溝114
TEL:0952-34-4416 FAX:0952-34-4412
※開催概要、発注企業一覧、申込方法などの詳細は、下記の佐賀県産業イノベーションセン ターホームページをご覧ください。
「製造技術マッチングフェア(商談会)」参加受注企業募集について | 佐賀県産業イノベーションセンター (infosaga.or.jp)
インボイス制度・電子帳簿保存法対策セミナー&メーカー展示案内会が開催されます!
【今からでもまだ間に合います!】
今年10月1日施行のインボイス制度や電子帳簿保存法の改正への対応にお困りの皆様、是非ご参加ください!
■日時 5月23日(火) 10:00 ~17:00
■場所 アルカディアSAGA 佐賀市兵庫北2-5-1
TEL0952-33-5600
<出展企業>
freee(株)、(株)ラクス、(株)Deepwork、
弥生(株)、DX HUB(株)、 SB C&S(株)、
(株)ワークスアプリケーションズ、(株)ワクフリ、
(株)イーバイピー、リコージャパン(株)佐賀支社
※ 順不同※
チラシ・参加申込書.pdf (0.39MB)
事業継続力強化計画について
県の事業継続力強化支援事業補助金についてお知らせです。
昨今の大規模災害の発生等に対応するため、防災等に取り組み事業継続計画(BCP)を作成した事業者が設備導入を行う場合に補助金が支給されます。
BCPの作成を希望される方は商工会までお問い合わせください。
詳細は県のHPをご参照ください。
佐賀県小規模事業者事業継続力強化支援事業費補助金の公募のお知らせ / 佐賀県 (saga.lg.jp)