商工会からのお知らせ
労働移動支援リーフレットについて
佐賀県産業人材課より標記の案内がありましたので、お知らせします。
佐賀県では、佐賀県、佐賀労働局及び企業間の出向や転籍を支援する公益財団法人産業雇用安定センター佐賀事務所の3者で連携協定を締結し、労働移動支援セミナーの開催や相談窓口の開設に取り組んでおります。
このたび、失業なき労働移動の概要や助成金等をまとめたリーフレットが完成しましたので、添付ファイルをご確認の上、従業員の雇用維持に努めていただきますようお願いいたします。
【佐賀労働局HP】
https://jsite.mhlw.go.jp/saga-roudoukyoku/newpage_00644.html
「デザイン経営」オンラインセミナーの開催について
九州経済産業局より、標記の案内がありましたのでお知らせします。
近年注目が集まる「デザイン経営」の考え方を企業に導入するための支援事業の一環として、無料オンラインセミナーが以下の通り開催されます。
事前のお申込みは不要ですので、ぜひご参加ください。
<DESIGN‐DRIVEN MANAGEMENT SEMINAR#03~ビジョン共有で新たな事業を生み出す~>
〇日時
令和3年2月12日(金) 17:00~18:00
〇参加方法
以下のYouTubeLIVEのリンクから参加(お申込み不要)
〇参加費
無料
〇共催
経済産業省、特許庁、デザインファームKESIKI INC.
〇対象者
・新規事業の創出や事業承継に課題を感じている方
・中小企業の経営幹部、管理職の方
・「デザイン経営」に関心のある方
・中小企業や地域ブランドなどに関心のあるデザイナー
〇参考
特許庁 デザイン経営プロジェクト
https://www.jpo.go.jp/introduction/soshiki/design_keiei.html
「中小食品製造業のためのDX・デジタル化準備セミナー」の開催について
九州経済産業局より標記セミナーの案内がありましたので、お知らせします。
九州経済産業局では、食品製造業の中小事業者における「DX(デジタルトランスフォーメーション)・デジタル化」に焦点を当て、実際の事例紹介を踏まえながら、これから取り組みたいと考えている方を対象とした準備セミナーを開催します。
DXやデジタル化について少しでも興味のある食品製造事業者の皆様は、ぜひご参加ください。
<中小食品製造業のためのDX・デジタル化準備セミナー>
〇日時
令和3年2月15日(月) 13:00~16:00
〇方法
オンラインでのWEB会議(Microsoft Teamsを使用)
〇主催
九州経済産業局、(一財)九州オープンイノベーションセンター
〇対象
九州の食品の加工・生産等を行う中小企業
〇定員
100名
〇参加費
無料
〇お申込み
下記の九州経済産業局HPか添付のチラシよりお申込みください。
【九州経済産業局HP】
https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2101/210125_1.html
DX・デジタル化準備セミナー.pdf (0.77MB)