京丹波町商工会

Welcome to our homepage
 0771-82-0575
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 02 / 28  08:30

【お知らせ】京都中部 経営リーダーズベースキャンプのご案内

【お知らせ】経営リーダーズベースキャンプのご案内

 ~未来開拓塾~キックオフイベントの開催

 オープンイノベーションセンター・亀岡(亀岡市×亀岡商工会議所×京都先端科学大学)では、45歳以下の若手経営者(予定者を含む)が抱える経営に関する不安や悩み、課題を克服するために、経営者同士が集まり話し合うとともに、先輩経営者からの経験談を聞き、経営スキルを学ぶコミュニティを令和7年度から設立するにあたり、キックオフイベントを開催します。
 若手経営者の皆さんの横のつながりを構築しながら経営のノウハウを学ぶコミュニティで共に成長し、未来を切り拓きましょう!

 

日  時:令和7年3月19日(水)17:00~
場  所:TRANsit
   (星和電機工事㈱様ラボ 亀岡市荒塚町1丁目3-14)
内  容:大滝工務店 代表取締役 大滝雄介氏
・「難局を乗り切る!会社をリブランディングするための
   経営者がもつべき思考と行動力」
対  象:45歳以下で、下記いずれかに該当する方
     ・起業予定、または企業して事業を進められている方
     ・事業を引き継ぐ予定、または引き継いでいる経営者
申込締切:令和7年年3月5日(水)まで
参 加 費:無料
定  員:先着20名
詳  細:下記サイトをご覧ください。
申込方法:下記チラシ表面のQRコードから

      経営リーダーズ_チラシ

     またはこちらの「応募フォーム」でお申し込みください。
2025 / 02 / 26  08:30

【お知らせ】「京都丹波経営革新企業クラブ」セミナーのご案内

【お知らせ】「京都丹波経営革新企業クラブ」セミナーのご案内

南丹エリア・地域企業の人材確保セミナーの開催について

 南丹広域振興局では、京都丹波地域における企業の経営上の課題について、産学公が連携し、その解決に向けた経営革新の取組を進めていくため、「京都丹波経営革新企業クラブ」を組織・運営されています。
 この度、その活動の一環として、人材確保や人材定着に役立つセミナーを下記のとおり開催されることになりました。
 ぜひ、この機会にご参加いただき、自社の経営・事業環境を見直すきっかけにしてください。

■日  時:2025310日(月)14:0016:00

■会  場:サンガスタジアム by KYOCERA 1階会議室A
     (京都府亀岡市亀岡駅北1丁目8番地2

■内  容

・「人材育成・確保、人材定着の鍵!~製造業を中心に~」

   講 師:合同会社垣岡コーチングラボ・ジャパン
        垣岡 正英 氏(社会保険労務士)

・「京都企業人材確保センターの取組と最近の求職者の動向」

   講 師:京都企業人材確保センター
        事業責任者 千代 貴志 氏

■対  象:人材育成・確保や人材定着に関心のある方
      中堅社員、管理職、経営者の方

■申込締切:2025年3月5日(水)まで

■参 加 費:無料

■詳  細:下記サイトをご覧ください。

 https://www.pref.kyoto.jp/n-no-shoko/news/clubseminar20250310.html

■申込方法:下記チラシ裏面の申込用紙に記載の上、E-mailまたはFAXでお申し込みください。

 京都丹波経営革新企業クラブセミナー_チラシ

 

2025 / 02 / 10  11:14

【お知らせ】確定申告書等を書面で提出される皆様へのお知らせ

【お知らせ】確定申告書を書面で提出される皆様へのお知らせ

 ご承知の通り、税務署に提出する全ての文書の収受日付印の押捺について、令和7年1月1日以降行わないと周知されています。

pdf 収受印廃止のリーフレット.pdf (0.29MB)

 当分の間の対応として、希望者には今般の見直しの内容と申告書等の提出事実等の確認方法を案内する「リーフレット」に申告書等を収受した「日付」や「税務署名」を記載したものを窓口にて交付してもらえます。

 なお、リーフレットは提出の証明にはなりませんので、証明が必要な方は下記にてお手続きいただきますよう、よろしくお願いいたします。

1.提出の証明について

   (1)納税証明書の交付請求

   (2)申告書等情報取得サービス(オンライン申請のみ)

   (3)保有個人情報の開示請求

   (4)申告書等の閲覧サービス

 

※国税庁ホームページに、申告書等の提出事実・提出年月日の確認方法等が掲載されています。

https://www.nta.go.jp/about/disclosure/kojinjoho/shinkoku.htm

 

<申告書等の提出は、e‐Taxが便利です>

e‐Taxを利用すると、申告書等データの送信後にメッセージボックスから送信日時や伸っく内容を確認することができます。

 

作成できる申告書等

  • 所得税の申告書
  • 青色申告決算書・収支内訳書
  • 消費税の申告書
  • 贈与税の申告書

e‐Taxに必要なもの

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカード読取対応のスマホ(又はICカードリーダライタ)
  • マイナンバーカードのパスワード2つ(署名用電子証明書のパスワードと利用者照明用電子証明書のパスワード)

 

※e‐Taxの詳細については、国税庁ホームページをご覧ください。

https://www.e-tax.nta.go.jp/kojin.html

 

 

2025 / 02 / 06  16:13

【お知らせ】京丹波町道の駅四駅合同研修会のご案内

【お知らせ】京丹波町道の駅四駅合同研修会のご案内

「養生のススメ!」 

病を寄せ付けない暮らし方を知りたいと思いませんか?

 

自分の「養生(ようじょう)」とは、体調を整え、健康を維持するために、生活習慣や食事、休養などに気を使うことを意味します。特に、体を労わり心身のバランスを保つための方法を指します。

体を熟知し、自分自身で健康を保つ生き方の指針となる考え方を教えていただき、健康維持のための考え方を実践的に学べる道の駅合同の研修会です。

日々の生活に役立つ養生学を学び、自分自身の健康管理に役立つ知識を深めましょう。

pdf 道の駅合同研修会(養生のススメ)ちらし.pdf (1.25MB)

 

  • 開催日時:令和7年3月5日(水)13時30分~
  • 会  場:丹波自然運動公園 トレセン1階研修室
  • 講  師:伊藤和憲 先生

       明治国際医療大学 鍼灸学部 学部長 教授

  • 参 加 費 :無料
  • お申込先:  
    道の駅「京丹波味夢の里」 TEL 0771-89-2310
    道の駅「丹波マーケス」 TEL 0771-82-3180
    道の駅「和」なごみ TEL 0771-84-1008
    道の駅「瑞穂の里さらびき」 TEL 0771-88-9350
    京丹波町商工会 TEL 0771-82-0575

        

         

           

       

                    

2025 / 02 / 03  08:30

【相談会】所得税・消費税の決算申告個別相談会のご案内

【相談会】所得税・消費税の決算申告個別相談会のご案内

 京丹波町商工会では下記の日程で、所得税・消費税の決算申告相談会を開催いたします。

 近畿税理士会園部支部に所属する税理士が令和6年の確定申告書の作成に関して個別にお応えいたします。

 相談は無 料ですので、この機会に是非ご相談ください。

 なお、ご予約は先着順となりますので、予めご了承ください。

日 程・場 所 : 令和7年2月17日(月) 和知支所

              2月21日(金) 本  所

              2月27日(木) 瑞穂支所

              3月 4日(火) 瑞穂支所

              3月 7日(金) 和知支所

              3月12日(水) 本  所

相談枠:①10:00 ②11:00
(各日共)③13:00 ④14:00 ⑤15:00    

※1事業所の予約は1時間程度の相談枠に限ります。

◆個別相談はお電話での予約制となります。

 なお、今回の相談は先着順となっておりますので、お申込みいただいてもご希望に沿えない場合がございます。

 

 【ご相談いただける方(小規模納税者)】

 以下の⑴~⑶の条件を全て満たす必要があります。

  ⑴ 個人事業主であること(法人は対象外)

  ⑵ 前年分(令和年分)所得金額が 400万円以下

  ⑶ 基準期間(令和年分)の課税売上高が 3,000万円以下

 【必要書類】

  ① 税務署より郵送されてきた申告書用紙

  ② 国民健康保険、国民年金、生命保険等の控除証明書など

  ③ 昨年の確定申告書の控えなど

【申込み・お問合せ先】

 京丹波町商工会 本所 電話:0771-82-0575 

 

1
2025.03.16 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる