お知らせ
自立神経の乱れが原因「寒暖差疲労」
今年の猛暑は今月に入ってからも続きましたが、ここにきて急に気温が下がり秋を感じるようになりましたね!
味覚の秋、行楽の秋…皆様お楽しみくださいませ★
この時期の大きな寒暖差が自律神経の乱れが原因になり、寒暖差疲労を引き起こします。
-寒暖差疲労-
症 状:肩こり、腰痛、頭痛、めまい、不眠、食欲不振、便秘、下痢、イライラ、気分の変化、冷え、むくみ
対 策:ゆっくり寒暖のリズムをつけて行き、自律神経をトレーニングする。
自力で体温調節ができる身体づくりをする。
おすすめ:からだの局所を温める、運動をする、首肩の筋肉をストレッチする、身体を温める食べ物を多く摂取する
規則正しい生活、入浴(汗をかく)、なるべく暖房や、冷房器具に頼らない…などなど
寒暖差疲労を感じていらっしゃる方、是非ペリドットでハンドセラピスを体験してみてください!
乱れた自立神経の回復のお手伝いします。
「お知らせ」
★あみ商工まつり2023に出店致します!
10月22日(日曜日)9:00~15:00
会場:阿見町総合保健福祉会館隣
この機会にハンドセラピスを是非体験してみてください。お待ちしています!!
★ハンドセラピス無料体験セミナー開催 今年も残すところあと2回になりました。
11月19日(日曜日) 10:00~12:00
12月17日(日曜日) 10:00~12:00
少しでも興味のある方はハンドセラピス学院へ
詳細はwebサイトからも予約できます。またはペリドットまでお気軽にご連絡ください。
*つくばペリドットではセラピスト養成講座も行っております。
現在4名のベーシックライセンス保持者が活動しております。
★上級認定ベーシックライセンス保持者の練習会をペリドットで開催します。
10月29日(日曜日)
興味のある方はペリドットにご連絡ください。
参加費無料です。お客様にさらに喜んで頂けるような技術の向上になれば嬉しいです。