お知らせ
2023.08.17 16:14
【睡眠の質】を上げるためには??
立秋を迎えたとはいえ、まだまだ暑い日が続いています。
年々厳しくなる猛暑と残暑で、身体は「長い夏」に耐える日が続きそうですね。
-皆様夏バテで体調崩していませんか?-
8月7日~名古屋本社での手技勉強会に参加し、手技の見直しや期待効果など学んで参りました。
ぺリドットも6年目を迎え、更に皆様の美と健康のサポートが出来るよう日々研鑽を重ねていきたいと思います。
熱帯夜が続き不眠症や寝ても疲れが取れない症状のお客様が多くなりました。
そこで、睡眠の質を上げるための習慣やアイテムを紹介します。
★ぐっすり眠る★
・習慣
◇就寝時間の目標は23時遅くとも24時までには寝ること。
夜更かしは自律神経の乱れに直結!
◇思い切った早寝で仕事のパフォーマンスアップ
残った仕事は早起きして片付ける。
◇週に1日は、睡眠に集中する「睡眠のための日」を設ける
できれば平日の夜に実行しよう!
・寝具
高価だからっていい枕とは限らない!
枕は値段よりも素材とフィット感が大事。
通気性や硬さで自分に合った枕を選ぶ。
・照明
オレンジ色の光で落ち着いて眠れる。
寝る前は強い光を目に入れない(スマホのブルーライトなど)
・嗜好品
飲酒・喫煙は眠りが浅くなる。タバコ・お酒の習慣を見直す。
・呼吸
3秒で吸って6秒で吐くと眠りやすくなる。
副交感神経を高める呼吸法。
以上医師が薦める5項目ですが、なかなか効果が感じられないなど不眠や夏バテの症状でお悩みの方は
是非ペリドットまで。