ごあいさつ

診療時間、コース、料金

 

【診療時間】 

定休日 :  水曜日、日曜日、祝日

 

月曜 9時30分、10時、13時半、14時、14時半、15時

 

火曜 9時30分、10時、13時半、14時、14時半、15時

 

水曜 休み

 

木曜 9時30分、10時、13時半、14時、14時半、15時

 

金曜 13時半、14時、14時半、15時

 

土曜 9時30分、10時、13時半、14時、14時半、15時

(土曜日は人気のため月2コマまでです)

 

日曜 休み

 

祝日 休み

 

※金曜日の午前は出張治療のため、店舗での施術はお休みです。

 

 

お願い

完全予約制で行っておりますので、ご予約の変更、キャンセル、遅刻の場合には、必ずご連絡をお願いします。

 

  

 

 

施術料金

 

🟠基本コース

施術時間 1時間〜1時間10分

施術25分程度+置鍼30分+抜鍼5分)

 

技術料 5,000円(鍼代込み)

初診料 1,000円

 

 1つの症状のみを施術する基本的なコースです。複数の症状を施術する場合は全身治療のコースになります。

 

・鍼代込みの料金です。ワンランク上の鍼をした使用した際の鍼代も、こちらが負担させていただきます。

 

 

🟠休日加算 +5,000円

ギックリ腰になってしまった、しゃっくりが止まらないなど、どうしても休日に施術してほしい方は施術いたします。予定が入っていない時に限りますが、可能な限り対応させていただきます。

 

 

 

 

 

🟠全身コース

施術時間 1時間〜1時間半

施術25〜40分程度+置鍼30分+抜鍼5分)

技術料 6,000円(鍼代込み)

初診料 1,000円

 

2つ以上の症状の施術を希望される場合は、こちらのコースでお受けになれます。

 

・プラス1,000円で全身治療が受けられるお得なコースです。

 

・(例)腰痛の治療と肩凝りの治療など

 

・鍼代込みの料金です。ワンランク上の鍼を使用した際の鍼代も、こちらが負担させていただきます。

 

 

  

 

 

🟠2コマコース

施術時間 2時間〜2時間30分(施術25分程度+置鍼30分+抜鍼5分、体位変換して施術25分程度+置鍼30分+抜鍼5分)

技術料 10,000円(鍼代込み)

初診料 1,000円

 

・うつ伏せと仰向け両方の施術を受ける方は、こちらのコースになります。

 

・(例)うつ伏せで肩こりの治療をし、仰向けで顎関節症の治療をする場合

 

・(例)うつ伏せで腰痛の治療をし、仰向けで腸骨筋刺鍼をされる場合

 

・運動をされており、全身のメンテナンスをされたい方

 

・線維筋痛症、慢性疲労症候群の方

 

 

 

 

🟠美容鍼(オプション)

4,000円(鍼代込み)

 

施術時間 25分程度(施術10分+置鍼10分+抜鍼)

・最高品質の国産美容鍼を30本以上使用したお顔への施術です。

通常の施術の後に美容鍼をします。ご予約の際にお伝えください。

 

 

 

 

🟠美容鍼コース

施術時間35分(仰向け施術15分+置鍼15分+抜鍼)

・技術料 5,000円(鍼代込み)

・初診料 1,000円

 

・お顔の美容鍼のみ受けたい方のコースです。

 

・最高品質の国産美容鍼を30本以上使用し、お顔と頭に施術します。

 

・仰向けで、お顔と頭に鍼を打ち、15分置鍼をします。当院では、折鍼による事故を避けるため、電気鍼は行っておりません。

 

・お化粧していても大丈夫です。