有限会社 松輝製網

 What’s New

新しいホームページに完全移行します!

2023 / 05 / 08  09:00

なかなか完成することができなかったのですが…

https://matsuki1970.com/

独自ドメインの新ホームページに移行します。

お手数ですがブックマークを変更していただけますよう

よろしくお願い申し上げます。

真冬が過ぎれば、春を待つのみ!

2023 / 01 / 20  09:00
真冬が過ぎれば、春を待つのみ!

昭和45年より、平成を通過し、令和5年。

今日も規則正しく機械音が響きます。

新しいことを少しずつチャレンジしつつ、変わらずに守り続けることの重要性。

はっきり言って、普段の業務で精一杯な部分もありますが…がんばってまいります!

今日は「大寒」。1年でひと際寒い時期にはいりましたが、これを乗り越えれば、春を待つだけですね。

こんな寒い時期は、マダラ、スケトウダラなど、白身の魚がプリプリに。おいしいですよね!

この時期の北海道では、ゴッコという魚が獲れるそうです。

ゴッコ?

カサゴ目ダンゴウオ科のホテイウオ。

なんでも、水揚げすると空気を吸って膨らむそうで、網外しの時に網に引っかからないよう、頭部を棒で叩き、空気抜くんですって。

ちなみに、魚ではないですが、イセエビも、冬場が旬になります。

…伊勢の国 三重県で揚がらずともイセエビなので、「和歌山県産 イセエビ」というちょっと違和感のある表示になることも多いですね。

来週は大寒波到来とのこと、ご自愛くださいませ。

本年もよろしくお願い申し上げます!

2023 / 01 / 05  09:00
本年もよろしくお願い申し上げます!

✿ 謹賀新年 ✿

旧年中は、大変お世話になりました。

2023年も変わらずご愛顧のほど、お願い申し上げます。

製造業の誇りをもって、心を込めて頑張りますよ!

関わってくださる全ての人が

安全で心地よく過ごせるよう祈りながら。

さぁ!仕事!仕事!

 

2022→2023 年末年始のお知らせ

2022 / 12 / 26  09:00
2022→2023 年末年始のお知らせ

もう? 本当に年末? と…驚きを隠せないのですが、

本年の営業日は残すところ3日です。

 

漁網部門も、縫製部門も、資材高騰などの厳しさはありつつ、

おかげさまで元気に営業することができました。

来る新年も、スタッフ一同心を尽くして頑張ってまいります!

本年同様のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

【年末年始の休業】 12月29日~1月4日まで

Yahoo!ショッピングのご注文も、出荷をお休みさせていただきます。

「12月28日15:00まで」に頂きましたご注文に関しましては、年内中に発送いたします。

12月28日15:00以降のご注文に関しましては、1月5日より順次発送致します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくご理解くださいませ。

 

ステキな年末年始をお祈りしております。

営業部長まっつんも、弊社スタッフ宅でのんびり過ごす予定です。

ハタハタ漁が始まりました!

2022 / 12 / 13  09:00
ハタハタ漁が始まりました!

本格的な冬の到来。寒いのはつらいですが…

冬の味覚も、次々に水揚げされていますよ!

産卵のために接岸するハタハタも、その一つ。

12月初旬頃、秋田県を中心に刺し網漁や定置網漁が行われています。

好き嫌いの分かれる「なれずし」の1つとして有名な

秋田の郷土料理「ハタハタ寿司」。お好きですか?

酸味と旨味のバランスが何とも言えず、魅惑の味ですよね!

「ハタハタなしでは正月を迎えられない」と言われるほど、

地域では大切な食べ物のようです。

ハタハタって不思議な名前…と思い調べてみたところ、

雷の擬声語「ゴロゴロ」を、昔は「ハタハタ」と発音していたんだそう。

雷が鳴る初冬に獲れることから、別名カミナリウオとも言い、

冬の日本海の荒波の中を獲りにいくことから

「波多波多」と表記されることもあるそうです。

今日は「正月事始め」。元気に年末を乗り越えられますように!

 

新年を新しいカーテンでお迎えするのはいかがですか?

Yahoo!ショッピング「Matsuki」も、よろしくお願いします!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...