おしらせ
- 2025-04(1)
- 2025-03(1)
- 2025-01(2)
- 2024-11(2)
- 2024-10(1)
- 2024-09(2)
- 2024-08(2)
- 2024-07(1)
- 2024-06(1)
- 2024-05(1)
- 2024-04(1)
- 2024-03(1)
- 2024-01(1)
- 2023-12(2)
- 2023-11(2)
- 2023-10(3)
- 2023-09(2)
- 2023-08(4)
- 2023-07(1)
- 2023-06(1)
- 2023-04(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(2)
- 2022-06(1)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(3)
- 2021-11(4)
- 2021-10(2)
- 2021-08(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-02(2)
- 2020-12(1)
- 2020-11(4)
- 2020-10(3)
- 2020-09(3)
- 2020-08(4)
- 2020-07(5)
- 2020-06(4)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(5)
- 2020-01(4)
- 2019-12(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(4)
- 2019-02(1)
- 2018-12(2)
- 2018-09(1)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-05(1)
- 2018-04(2)
- 2018-03(1)
- 2018-02(4)
- 2018-01(2)
- 2017-12(4)
- 2017-11(3)
- 2017-10(3)
- 2017-09(1)
- 2017-07(2)
- 2017-06(1)
- 2017-05(1)
- 2017-04(1)
- 2017-03(3)
- 2017-02(2)
- 2017-01(5)
- 2016-12(3)
- 2016-11(1)
2019/02/27
桑の葉

こんにちは。
アロマテラピー・キフィです。
キフィのよもぎ蒸し日々進化しております!
よもぎ・びわの葉・どくだみの他数種類の薬草がブレンドされていますが
さらにさらに桑の葉 もはいりましたよ!!
桑の葉の栄養価はとっても高く、
☆ミネラル(カルシウム・カリウム・クロム・マグネシウム・鉄・銅・亜鉛・セレン・葉酸)
☆アミノ酸たんぱく質(アルギニン・リジン・セリン・チロシン・パリン・グリシン・ロイシン・
イソロイシン・アスパラギン酸など)
☆ビタミン(ビタミンA、E・ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンD、K)
ポリフェノールなど
桑の葉の薬理効果は
アンチエイジング(老化防止)、インスリン調整、高血糖高脂血症、動脈硬化、血圧調整、不眠、
コレステロール、中性脂肪、アトピー、更年期、虚弱、免疫力抵抗力、殺菌作用、コラーゲン補助、
認知症予防、自律神経系、循環器障害、骨粗しょう症など
よもぎやびわ、どくだみとブレンドする事で相乗効果も期待できます。
桑の葉ブレンドのよもぎ蒸しお試しください!
ご希望によりお好きなブレンドでよもぎ蒸しできます。
びわの葉についてはホームページ内お知らせ「びわの葉」をご覧ください。