商工会からのお知らせ
「長崎県成長産業ネクストステージ投資促進補助金」の第3回募集開始のお知らせ
「長崎県成長産業ネクストステージ投資促進補助金」第3回募集が始まりましたのでご案内いたします。
詳細につきましては、県・企業振興課のホームページからご確認ください。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/sangyoshien/nextstage/
応募受付期間
令和3年9月6日(月)~ 令和3年10月1日(金)17時
補助対象経費
新型コロナウイルス感染症の影響への対応や回復に向けて実施する事業に直接必要な経費が補助対象経費です。
・事業再構築促進タイプ
① 研究開発費
② 設備投資費
③ 生産効率化経費
④ 販路開拓費
補助率、補助額
・補助率
事業再構築促進タイプ 3分の2以内
・補助限度額
事業再構築促進タイプ
下限:30万円~上限:100万円
対象分野
①半導体関連 ②ロボット(産業用機械)関連
③造船・プラント関連 ④航空機関連 ⑤医療関連
応募書類の提出方法
郵送
募集チラシ.pdf (0.68MB)
よろず支援拠点ミニセミナーの開催について
よろず支援拠点主催の10月期の開催予定のセミナーです。
※ZOOM配信になりますので、申込後招待メールが送信されます。
※受講を希望される方は下記要領でお申込みください。
テーマ :新製品開発(食品)に関するセミナー
日 時:2021年10月7日(木)13:30~15:00
受講方法:ZOOM配信 参加希望者に招待メール送信
定 員:20名
申込締切:2021年10月1日(金) R3.10.7 セミナー.pdf (0.57MB)
テーマ :売り上げ拡大をITで
日 時:2021年10月14日(木)13:30~
受講方法:ZOOM配信 参加希望者に招待メール送信
申込締切:2021年10月8日(金) R3.10.14 セミナー.pdf (0.74MB)
長崎県最低賃金の改正について
最低賃金の改定がありましたので、お知らせいたします。
本県の最低賃金につきましては、現在「1時間793円」と定められておりますが、今般、長崎地方最低賃金審査会の答申を受け、最低賃金法第12条に基づき長崎県最低賃金を「1時間821円」(28円引上げ)とする改正の決定を行い、令和3年10月2日(土)から発行することとなりました。
詳細につきましては、下記サイトをご確認ください。
長崎労働局賃金室 TEL:095-801-0033
最低賃金に関する特設サイト URL: https://pc.saiteichingin.info/
雇用調整助成金・長崎県緊急雇用維持アドバイザーの派遣について
長崎県雇用労働政策課より、雇用調整助成金等の積極的な活用についてお知らせがありましたので、ご案内いたします。
長崎県では、まん延防止等重点措置の適用に伴い、飲食店等に対する営業時間の短縮要請等を9月12日まで延長しています。
この要請に伴い、多くの飲食店等において休業等(時短営業含む)を実施されると、国の雇用調整助成金等の適用となることが見込まれます。 短時間休業について(雇用調整助成金チラシ).pdf (1.01MB)
令和3年度長崎県緊急雇用維持助成金チラシ.pdf (0.06MB)
また長崎県では、雇用調整助成金等の申請や休業・在籍型出向支援のための「長崎県緊急雇用維持アドバイザー」を派遣しています。
申請書類の作成に困られている方、どうすればいいのか分からない方、ぜひご活用ください。 長崎県緊急雇用維持アドバイザー派遣チラシ.pdf (0.08MB)
※詳細につきましては、長崎県のホームページをご覧ください。
ホームページ
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/rodo/adobaizar/
壱岐市商工会 一店逸品事業 参加事業所の募集について
壱岐市商工会一店逸品事業につきまして、本年度も取り組むことといたしました。
本事業による「一店逸品パンフレット」は、個店でのチラシやパンフレット製作には、コスト的にも負担が大きいことから、参加事業所のPRの一助になればと考えております。
また、パンフレットを見て来店される観光客の方も多いと聞いております。
つきましては、期日厳守の上、多くの事業所が、自店の逸品を見いだして、お申込みいただきますようお願い申し上げます。 募集要項.pdf (0.11MB)
参加申込書.pdf (0.09MB)
1.事業名 : 一店逸品事業
2.募集内容 : 一店逸品事業 参加事業所
3.申込期限 : 令和3年9月7日(火)迄
4.申込方法 : ・募集要項を確認の上、参加申込書にて本会までお申込みください。
5.注意事項 : ・前回参加された事業所で、継続して参加される場合も再度参加申込書をご提出下さい。
・また、逸品を変更される場合は、看板修正代等が別途実費負担となります。ご了承ください。
・前回作成した一店逸品パンフレットは、まだ在庫がございますので、ご希望の場合は商工会までご連絡下さい。
※下記加盟店HPもご確認ください。
https://ikishi1ten1pin.localinfo.jp/