お知らせ

2023/06/14

大人の夏浴衣「百合」

大人の夏浴衣「百合」

「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」

美しい女性の立ち居振る舞いに例えられてきた諺ですね。
百合は茎の細さに対して花が大振りなため、風が吹くとゆったりと優雅に揺れる姿がとても美しいことから、諺に詠まれるようになったんだそう。
本日はその諺の中にある「百合」が印象的に描かれている浴衣をご紹介いたしますよ。
爽やかで涼し気なブルー地に、白と紫の百合が目を惹きます。大人の女性の浴衣で、今年は夏をめいっぱい愉しんでみて下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
商品の詳細は
「本田京染店」https://hondakyouzom.thebase.in/
または楽天市場「kimono5298」で検索を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #呉服屋 #郡山呉服店 #浴衣 #ゆかた #YUKATA #セパーレート浴衣 #セパレートゆかた #二部式浴衣 #浴衣美人 #浴衣好き #ゆかた美人 #ゆかた好き #日本の夏 #花火大会 #夏祭り #夕涼み #盆踊り #祭 #浴衣生活 #ゆかた生活 #自宅で洗える #洗濯可能 #百合 #ゆり #ユリ