豆乳泡立て米粉のケーキを本氣で作ろう
ベーキングパウダーも、重曹も、酵母も、顆粒の砂糖類をも使わず
泡立てた豆乳の力だけで、ふわふわの米粉のケーキを作りましょう。
適した豆乳&米粉を探し、満足のいくケーキを作るのに八か月かかり
さらに、豆乳を泡立てる機械の故障により、振り出しにもどって試行錯誤する事さらに二か月。
やっと、お伝えできるレベルになったと思いますので
分かった事を、すべてご案内する教室を開催いたします。
在庫があれば、材料もお分けします。
このクラスは、ご自宅で作る氣がある
本氣の方の為に開催。
と、言いますのも
型など、必要なものを購入いただく必要があるからです。
当日は、豆乳を泡立てる機械はこちらのものを使っていただきますが
シフォンケーキの型は、ご持参いただくか
当方で用意したものを購入いただくことになります。
レンタルはありません。
使い捨ての紙の型をご利用いただいても構いません。お申し込み時にご相談ください。
*内容*
シフォンケーキ&ロールケーキのデモ(作ったものは全員で分け合います)
適した米粉と豆乳のご案内
お一人ずつ、シフォンケーキを作成(すべてお持ち帰り)
スープとケーキの簡単ランチ
*参加費*
7000円
*時間*
10時半~14時頃(参加人数により異なる)
*開催可能日*
イベント出店のない夏、および冬に限定開催
詳しくはお知らせブログをご確認ください
持ち物は、エプロン、髪の毛をまとめておさえる三角巾(手ぬぐいなど)、ケーキを持って帰るための保存容器,箱,袋など
シフォンケーキの型(17センチか14センチ)
定員 1~3名(狭い店内なので、仲よく譲り合っていただきます)
参加資格 当店が好きで、ご自身でのご購入経験があり、なおかつ二か月以内のご利用がある方
*お申込み方法*
メールまたは店頭にて(お電話では承れません)
1、お名前
2、ご住所
3、電話番号
4、メールアドレス
5、年齢
6、当店で好きなもの、最近購入したもの
7、ご希望の教室名、ご希望の曜日(どちらでも可の方はそのことも)
メールの宛先
tomomomore★estate.ocn.ne.jp(★を@にかえてくださいね)
*件名には「倶楽部希望・(ご自分の)お名前」を書いてください。
ケータイからの絵文字は使わないでくださいね。当方パソコンなので見ることが出来ません*