仲間、作業・活動報告2018
2018.12.01(土)
例年、年末に開催している感謝のつどいですが、今年はいつもよりも早い12月初めの開催となりました。時間も夜から昼間の時間の開催となり、いつもと違った雰囲気の感謝のつどいとなりました。ともの家の30年間や仲間の紹介をしたスライドショーや大抽選会、歌など、楽しいプログラムの中で笑顔がたくさん見られたあっという間の2時間でした。
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.11.07(水)
作業所連合会「わ」の本人研修会に仲間8名が参加しました。午前中は勉強会、午後は音楽やゲームなどそれぞれに行きたいところへ参加しました。自慢の一品コンテストではともの家から出品したチョコレートケーキが金賞を受賞しました!
----------------------------------------------------------------------------------
2018.11.02(金)
今年もふれあいスポーツレクリエーション大会に参加しました。パン食い競争や玉入れなど、みんなで楽しく体を動かし、秋の季節に気持ち良い行事となりました。
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
------------------------------------------------------------------------------------
2018.10.25(木)
防災の東北視察研修にともの家の職員が参加したことをきっかけに石巻にある事業所「くじらのしっぽ」さんと知り合い、今回、ともの家まで施設の見学と交流に来てくださいました。お互いの紹介から始まり、くじらのしっぽさんからは地震などの災害時にどのように行動すれば良いかなど、絵を使ってお話して頂きました。短い時間の滞在でゆっくりとした交流はできませんでしたが、楽しく賑やかな交流のひと時となりました。遠いところから訪問して頂き、本当にありがとうございました!
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.08.17(金)
今日は、パン作りをしました。みんなそれぞれにオリジナルパンを作りました。かわいいパンができました!
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.08.16(木)
夏休み期間の特別企画、今日はみんなでカラオケへ出かけました。たくさん歌って、ごはんも食べてきました!
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.08.14(火)調理実習
今日は、調理活動でブラウンシチューを作りました。とても美味しかったです!
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.08.13(月)
13日(月)~17日(金)は、希望通所の期間となりました。仕事はお休みで調理をしたり、外出をしたり活動を行いました。 今日は、グループホームSUNへ行き、お風呂に入ったり、焼きそばを作ったり、カラオケをしたりとのんびりとリラックスした時間を過ごしてきました。
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
-------------------------------------------------------------------------------------------
2018.08.08(水)
うさみ花店の三村さんを講師に、ハーバリウム作りをしました。小さな瓶にみんな好きな飾りを入れてきれいでかわいいオリジナル作品ができました。
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
------------------------------------------------------------------------------------
2018.08.06(月)
古殿さんとのお別れの会をしました。みんなそれぞれにまーちゃんへのメッセージを読んでまーちゃんとのお別れをしました。ともの家ができたときからのメンバーだったまーちゃん。みんな、まーちゃんの笑顔を思い出しながら寂しいけどあたたかい雰囲気の会となりました。まーちゃん、ありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
2018.07.24(火)
今月の調理実習は「サバ缶と野菜のマリネ」を作りました。ともの畑で採れたズッキーニも使って、暑い夏にも食欲が進む美味しいマリネができました!
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
----------------------------------------------------------------------------------------
2018.07.17(火)
百花園にあるレストランへランチを食べに出かけてきました。ともの家から1時間ほどのドライブとなりましたが、途中、興津川の河辺に降りて緑に囲まれた夏の雰囲気を満喫してきました。ランチも美味しかったです。
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
----------------------------------------------------------------------------------------
2018.07.06(金)
七夕外出第二弾の予定でしたが、雨の為、予定を変更してアピタへ出かけてきました。みんな好きなものを食べたり、店内でショッピングをしたりと楽しんできました。
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
-------------------------------------------------------------------------------------------
2018.07.05(木)
毎月、第一と第三の木曜日に「オンセラ療法 サロン美レイ」の松田さんがボランティアで仲間のケアに来て下さっています。
午後のひとときにリラックスした時間を過ごしています。
松田さん本当にいつもありがとうございます。
よもぎのもぐさで温めてもらってポカポカ気持ちいいです。
------------------------------------------------------------------------------------------
2018.07.05(木)
七夕まつりへ出かけてきました。雨にも降られず、飾り付けを見たり、お店で好きなものを買って食べたりと楽しんできました。
シズラーにも会えて良かったです。
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.06.29(金)
職員の研修として救急法講習を行いました。消防署から職員の方々に来て頂き、三角巾の使い方等々、実技を主に学びました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.06.27(水)
ワクワク外出企画の一つとしてカラオケへ出かけました。昼食も食べ、みんなでのカラオケは盛り上がり、楽しい時間となりました。
他の写真は「フォトアルバム9」に掲載してあります。
--------------------------------------------------------------------------------------
2018.06.022(金)
焼津グランドホテル日帰り旅行に行ってきました。
豪華な料理とのんびり温泉、至福のひと時でした。
最後にみんなで集合写真(^_^)/
他の写真は「フォトアルバム8」に掲載してあります。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.06.19(火)
調理実習をしました。今月は和菓子を作りました。とても美味しくできました!
他の写真はフォトアルバム8に掲載してあります。
----------------------------------------------------------------------------------
2018.06.09(土)
清水南高校の文化祭に出店してきました。今年も高校生のみなさんに販売の手伝いをしていただき、完売となりました。ありがとうございました!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.06.06(水)
今年も小林杯ボーリング大会をヤンググランドボウルにて開催しました。ボーリング、昼食、買い物など楽しんできました!
他の写真はフォトアルバム8に掲載してあります。
-----------------------------------------------------------------------------------------
2018.06.02 (土)
清水西高文化祭で出店してきました。サッカー部の皆さんに販売のお手伝いをしていただき、完売しました!ありがとうございました!
-------------------------------------------------------------------------------------
2018.05.29(火)
防災訓練をしました。
大地震が発生したことを想定して、みんな机の下などに身を隠して安全を確保しました。
小さなスペースにうまく入りました。
製菓室で身の安全を確保。
みんな真剣に取り組みました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------
2018.05.14(月)
ディズニー日帰り旅行に行ってきました。
他の写真はフォトアルバム8に掲載してあります。
-------------------------------------------------------------------------------
2018.05.10(木)
きょうされん静岡支部設立総会に参加してきました。
ともの家もダンスで盛り上げてきました。
他の写真は「フォトアルバム8」に掲載してあります。
-----------------------------------------------------------------------------------
2018.03.11(日)
「ともの家バザー」を今年も開催しました。
お天気にも恵まれ、たくさんの方がお越し下さいました。
今年初の試みとして江尻紙芝居一座にお越しいただき、紙芝居を楽しみました。
署名も、たくさんの方にご協力いただきありがとうございました。
みんな、おもいおもいにバザーを楽しみました。
他の写真も「フォトアルバム8」に掲載してあります。
----------------------------------------------------------------------------------
2018.02.08(金)
ともの家を支えてくださり、ここ数年はグループホームの世話人をしてくださった方が最終日を迎えました。
ありがとうございました、寂しくなります。
たまには、遊びに来てくださいね。(^_^)/
この楽しそうな写真で、グループホームの雰囲気が伝わってきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
2018.02.02(金)
ピース(生活介護)では明日が節分ということで、
江尻紙芝居一座の方もお越し下さり、豆まきの会を開きました。
今年の年女の方たちです、前日からやる気満々でした。
豆の入った小袋とチョコの入った小袋を思いっきり投げています。
「オニはそと~♪ 福はうち~♪」
続いては「江尻紙芝居一座」の登場です。
手づくりの絵も語りも上手で、みんな聞き入っていました。
二つのお話しと、なんの絵が隠れているか?や踊りも披露してくださりとても楽しい時間をありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
2018.01.25(木)
「作業所ではたらく本人研修会」にシズウェルに行ってきました。
自慢の一品コンテストでのアピールタイム。
ともの家からは、さつまいもケーキを持って行きました。
スポーツの部屋でボッチヤを体験。
ゲームの部屋でオセロ対戦。
白熱してます。
ダンスの部屋でのんびり。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018.01.12(金)
ピース(生活介護)では仕事始めの1月5日(金)
毎年、恒例の書き初め大会を行いました。
みんなで、書にしたためました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます。
本年宜しくお願い致します(^O^)/(^O^)