仲間、作業・活動報告2016(PART2)
2016.12.27(火)
2016年を締め括る、年内最後のイベント「感謝のつどい」
ともの家に関わってくださっているたくさんの方々
今年は124名もの人が集まりお酒を酌み交わしながら
日ごろの労と感謝を届け、みんなで年の瀬のひと時を楽しく過ごしてきました。
他の写真は「フォトアルバム7」に掲載してあります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
2016.12.08(木)
ピース(生活介護)の12月のカレンダーを紹介します。
12月ということでテーマはクリスマスツリーです(^_^)/
日付がカラフルな紙で隠されていて日めくりになっています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
2016.12.02(金)
清水区の作業所が集まって行うクリスマスパーティー♪
「みんなの交流会」に今年も行ってきました。
今年は司会の大役も果たしました。
〇✖クイズをやったり(^_^)/
ビンゴゲームを楽しんだり(^_^)/
景品をゲットしたり(^_^)/
こちらは「ともの家」の展示コーナーです。
発表では「トライエブリシング」を振り付けて、元気いっぱい歌いました。
----------------------------------------------------------------------------------------------
2016.11.29(火)・30(水)
ピース(生活介護)の希望者でカラオケに行ってきました。
みんな自分の持ち歌を唄い、楽しい時間を過ごしてきました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
2016.11.22(火)
車の掃除の風景を紹介します。
車がとっても大好きな方です。
どうです(^_^)/すごく楽しそうでしょ♪
---------------------------------------------------------------------------------------------
2016.11.19
中央養護学校の大輪祭で販売してきました!
ご協力いただいた有賀さん親子、柴田さん親子、ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
2016.11.11(金)
静岡県中部地区 地域ふれあいスポーツレクリエーション大会に新しくなった草薙総合体育館を会場に行ってきました。
写真を貼り付けようと思ったら、画質が良すぎて載せられませんでした。
5MBまでしか載せられない仕様なんです(-_-;)
表彰式の写真が載せられず残念です(+_+)
----------------------------------------------------------------------------------------------
2016.11.02(水)
この日は船越小交流会に行ってきました。
午後は「はーとぴあ」の多目的ホールをお借りして、パラリンピックでも、たくさん紹介された競技「ボッチャ」を指導員さんをお招きして教えてもらいました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
2016年10月11月 イベント報告
10月23日(日)岡まつり
11月06日(日)船越まつり
11月06日(日)清水カトリックバザー
11月06日(日)折戸まつり
11月06日(日)西豊田小バザー
写真のサイズが大きくて載せられませんでした(+_+)残念
(ファイルのサイズが5MB以下と縛りがあります)
11月12日(土)城東エリアバザー
11月12日(土)駒越交流館まつり
とイベントが有り難いことに目白押し
保護者の方の力があればこそ乗り切れました
ご協力して下さいました皆さん本当にありがとうございました。
この後も
11月19日(土)中央支援学校の大輪祭
11月27日(日)は船越交流館まつり
とまだまだ続きます(^_^)/
-----------------------------------------------------------------------------------------------
2016.10.18(火)
あすなろの家のボランティアさんがやっている畑のさつまいも掘りに参加させていただきました。
チューリップの球根を植えるお手伝いもしてきました。
きれいな花が咲いて、ここを通る方たちを癒してほしいです(^O^)/
近くのなごみ茶屋さんでランチ。
今日はとってもおいしい、ちらし寿司でした。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016.10.12(水)
歯科保健活動に希望者が参加しました。
歯磨き指導をしてもらいました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
2016.10.05(水)
今日はピース(生活介護)の全体給食の日です(^_^)/
そのご飯のお供に、さつまいものサラダとキノコのスープを作りました。
------------------------------------------------------------------------------------------
2016.10.04(火)
ピース(生活介護)のオリジナルカレンダーを紹介します。
10月なのでハロウィン仕様です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
2016. 08➡09 ダイジェスト
8月6日(土)港まつりに参加してきました。
8月10日(水)ピースの夕涼み会
8月24日(水)防災活動
8月30日(火)31日(水)ピース パン作り(お魚パンを作ろう)
9月6日(火)お昼休みのひとコマ
9月18日(日)「フェスタつばさ」に参加してきました。
9月21日(水)日帰り温泉旅行
8月から9月を駆け足でお伝えしました。
また
みんなの笑顔をたくさんお伝えします(^_^)/。
---------------------------------------------------------------------------------------------
2016.08.10(水)
三保のハーバルキャンプ場でバーベキューをしてきました。
日差しの強い日でしたが、広い日陰で涼みながら、焼きそばやソーセージ、お肉に焼きマシュマロと、みんなおなか一杯、おいし~くいただきました。
広場もあり、仲間はボールや水鉄砲で遊びながら追いかけっこ!食べた分はしっかり運動してきました♪
暑い中お手伝いしてくださった桑原さん・本間さん・ベースマンさん、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------------------
2016.08.01(月)
ピース(生活介護)のオリジナルカレンダーを紹介します。
------------------------------------------------------------------------------------------
2016.07.27(水)
今日はブルーベリー狩りに行ってきました。
他の写真も「フォトアルバム7」にアップしてあります。
-----------------------------------------------------------------------------------------
2016.07.20(水)
癒しん坊 心粒(こつぶ)さんから、先生をお招きしてオルゴールセラピーを開催しました。
とっても大きなオルゴールから響いてくる音色はとても感動的でした。(^_^)/
人間が感じ取れない周波数の音が心地良く身体に響いてきました。
(^_^)/じゃーん!
これがそのオルゴールです。
もし興味のある方は「こつぶ 富士市」で検索してみて下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------
2016.07.19(火)
小林杯ボーリング大会を開催しました(^_^)/
-------------------------------------------------------------------------------------------
2016.07.07(木)08(金)
今年も清水七夕まつりに行ってきました。
他の写真も「フォトアルバム7」にアップしてあります。
--------------------------------------------------------------------------------------------
2016.07.05(火)
ピース(生活介護)のオリジナルカレンダーを紹介します。
-------------------------------------------------------------------------------------------
2016.06.20(月)
午前中、広野海岸公園へ行ってきました。遊具で遊んだり、バトミントンをしたりと、思いっきり体を動かして体も心もリフレッシュしてきました!
午後は、ぜんざいとカクテルジュース作り。普段あまり使ったことがないシェイカーも、みんな上手に振れていました!ぜんざいにもアイスクリームが乗り、おいしいおやつにニコニコ笑顔の大満足♪
今日で退社されるパートさんがいましたが、最後もみんなで楽しい思い出ができました!また遊びに来てくださいね~♪
--------------------------------------------------------------------------------------------
2016.06.17(金)
今日はイオン清水店 3F ヤングランドボウルさんを会場に小林杯ボーリング大会を開催しました。
今回の参加メンバーで集合写真(^_^)/
他の写真も「フォトアルバム6」にアップしてあります。
次回の小林杯ボーリング大会は7月19日(火)に開催します。
-------------------------------------------------------------------------------------------
2016.06.16(木)
今日はなんと!!FM清水のマリンパルほっとラインという番組の12:30から放送しています、「カフェ76.3」に「パンと焼き菓子のお店tomo」のケーキを持って出演させていただきました。(^_^)/すごいでしょーー
パーソナリティーの「山下ともち」さんをはじめ、番組スタッフのみなさんがとても素敵な方たちでした。
FM清水のホームページにあります「ともちの足跡」はともちさんのこれまでがまさかの連続で(笑)
とても面白いのでみなさんにも是非見てほしいです。
出演前の、原稿を囲んでの打ち合わせ中。
ガラス越しなので見にくいですが、スタジオの中の様子です。
「パンと焼き菓子のお店tomo」を三回もご紹介くださり
一回目 ラスク
二回目 クッキー
そして今回の三回目 ケーキ
FM清水の皆さま
大変大変お世話になりました。
とても貴重な体験をありがとうございました。