グループホームとも・SUN

2024.11.21

 

グループホームの仲間の旅行第2弾

11月14日、15日浜名湖畔へ1泊旅行にでかけました。

パルパルがお休みだったので、ロープウェイで大草山へ。浜名湖が川と海につながっているとても大きな湖だということを実感しました。

その後「ウォット」へ。浜名湖と言えば鰻ですが、鰻以外の700種類もの生き物が飼育されていました。まだまだ解明されていない部分も多いようで、展示を兼ねた研修所です。

16時には「グリーンプラザ浜名湖」にチェックイン。夕食、朝食とも、豪華なバイキングでした。こんな時ぐらいはと、体重増加を気にせず、みんなで好きなものをたくさん食べました。露天風呂にも入り、終始リラックスした時間、久しぶりの1泊旅行を満喫しました。

 

 

2911_0.jpg

 

 

3074_0.jpg

 

 

3075_0.jpg

 

 

3079_0.jpg

 

 

3091_0.jpg

 

 

IMG_20241114_122139.jpg

 

 

IMG_20241114_122135.jpg

 

 

IMG_20241114_122146.jpg

 

 

 

2024.10.21

10月21日、22日(一泊二日)で仲間4人、職員2人で熱海旅行へ行って来ました。来宮神社参拝をしてきました。大楠の木に出迎えられてきました。良いことがありそうな予感。ホテルは「玉の湯ホテル」。温泉にも入ってきました。夕食は、海の幸(鮑の躍り食いなど)に舌鼓。美味しい物を沢山、食べて パワースポットにも行き、英気を養う旅行でした。

137845_0.jpg

137847_0.jpg

 

137850_0.jpg

 

137868_0.jpg

 

137926_0.jpg

 

137936_0.jpg

 

138062_0.jpg

 

138065_0.jpg

 

138066_0.jpg

 

138068_0.jpg

 

138067_0.jpg

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2024.10.14

 

祝日の日、畑でバーベキュー!

焼き鳥を食べたり、焼きそばを食べたり、牛肉を焼いたり

まったりとした時間を過ごしました。

 

S__78848010_0.jpg

 

S__78848045_0.jpg

 

 

S__78848009_0.jpg

 

 

S__78848027_0.jpg

 

 

S__78848019_0.jpg

 

 

S__78848046_0.jpg

 

 

S__78848005_0.jpg

 

 

S__78848011_0.jpg

 

 

 

S__78848024_0.jpg

 

 

------------------------------------

2024.8.8

 

グループホームでは誕生日にささやかですが、みんなでお祝いをしています。

夕食時に、世話人さんの特製ケーキを食べて、みんなでお祝いをします。

7月、8月に誕生日を迎えた仲間がいて、楽しい雰囲気で過ごしました。

 

 

4811.jpg

 

 

4813.jpg

 

 

62310_0.jpg

 

 

 

62307_0.jpg

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

2024.7.18 

海の日に、グループホームSUNの中で、ホットプレートを使用して BBQ(バーベキュー)を行いました。

お肉や、野菜、ノンアルビールまで 買ってきて、みんなの心身ともに満足でした。とくに 京なすが 甘くて美味しかったな~・・・

 

 

 

115665.jpg

 

78593_0.jpg

 

 

 

78594_0.jpg

 

 

78595_1.jpg

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2024.2.27

矢入農園で味噌づくり

 

1月に収穫した大豆を使って、地域のみなさまと味噌づくりに挑戦してきました。

仲間はもちろん、付き添いの職員も初チャレンジ。

しばらく寝かせて、6月以降に様子を見ながら、朝食の味噌汁で使用します。

参加したホームの仲間、お疲れ様でした。

 

69730.jpg

 

 

69731.jpg

 

 

69733.jpg

 

 

69738.jpg

 

 

 

天皇誕生日、雨模様の中

静岡市麻機の麻機緑地公園付近を散策。河津桜が満開でした。

お花の後は、パスタのランチ。

 

幸せを感じてきました。

 

S__34103373_0.jpg

 

 

 

S__34103369_0.jpg

 

 

S__34103359_0.jpg

 

S__34103378_0.jpg

 

--------------------------------

やっと コロナも落ち着いて来たので、11月3日 GHとも・SUN合同で中部横断自動車道を通って、長野県まで 日帰り旅行へ行ってきました。カゴメ野菜生活ファームで昼食を摂り、ゴンドラに乗ってパノラマリゾートで紅葉の景色を満喫して来ました。寒かったけど、ゴンドラでの紅葉は最高でした。

 

30215.jpg

 

 

4390161A-89C5-48AC-916A-347484A3B8FE.jpg

 B1778991-A9DF-4E03-9E7A-D5EC5D374B75.jpg

 

 -------------------------------------------------------------------

 

 

グループホームSunの近くの 四季菜 Gelato & café  きらり へ

歩いて 行って来ました。

天気も良く 暑い日だったので 本気のかき氷を

食べてきました。

素材そのものを冷凍し削ってある かき氷だから

少々 高くても

美味しく頂いて来ました。

 

 

FF355A53-880F-407F-B86E-A9537894BB5F.jpg

 

 

 

626E466D-7EA3-459F-80A5-25B34B5CE055.jpg

 

 

 

45FED3B6-37AE-4BF2-B9BE-367F5F794977.jpg

 

 

 -------------------------------------------------------------------

 

 

11月3日(火)

前日に心配していた雨も上がって

グループホームとも,  SUN  合同で

富士の岩本山公園に、ピクニックへ行ってきました。

行きは 富士のパン屋で お昼を買って、食べました。

午後は 芝生の上で寝転んだり、話しをしたりと 思い思い

楽しく 有意義な一日を 過ごせました。

 

 

70259.jpg

 

 

--------------------------------------------------------------------

 

 

6月16日(火)

グループホームともが、メダカ 11匹を

飼い始めました。エサは、毎日1回、仲間がやっています。

Sさんに話を聞いたら、「かわいい」と言ってます。

 

 

77542.jpg

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

4年ぶりのページ更新です

このページでは、グループホームの日常を伝えていきます(^O^)/

 

 

4月の休日

コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為、外出は自粛中

グループホームSUNではプロジェクターを持ち込み、映画上映会を開催

35626.jpg

 

 

こちらは、グループホームともの様子です

35627.jpg

 

 

5月GW明けよりグループホームSUNに入居

引っ越し初日の一枚

電動車イスで近所に買物に行ったりと、世界がとても広がりをみせています

35625.jpg

 

 

5月20日には、これまでグループホームを支えて下さった方が退職

ループホームともで「おつかれさまでしたの会」をこれまでの感謝の気持ちと共に開きました

また、いつでも遊びに来て下さいね

13322.jpg 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

  たとえ障がいがあっても、大人として親から自立したいと考えるのは当たり前のことです。そして親御さんは、私たち亡き後の子供の暮らしを心配する、これも普通のことではないでしょうか。
そんな思いが形になったのが、このグループホームです。
現在11人の仲間たちが、親元を離れ、世話人さん(食事や身の回りの援助をしています)と共に暮らしています。
残念ながら、現在清水区にはこの2件しかありません。「ともの家」にも、近い将来ホームで暮らしたいと思っている仲間がいます。また現在のホームの空き状況のお問い合わせが
外部からも多いのが現状です。

 

  

【グループホームとも外観】

  所在地 静岡県静岡市清水区南岡町7-26

 

 

【グループホームSUN(サン)外観】

所在地 静岡県静岡市清水区北脇377-5

 

 

お誕生会を開きました。2016.05.16(月)

DSC04787.JPG

 

 

恒例のSUNバーベキュー大会を開きました。2015.08.15(土)

DSC03136.JPG

 

  

今年も「みなと祭り」に参加しました。2014.08.01(土)

 

 

 

日中活動で女子チームはお好み焼きパーティー。

男子チームは新東名のサービスエリア「ネオパーサ」に行ってきました。2014.02.11(火)建国記念の日

 

 

 

 

クリスマス会では夕食をバイキング形式にして楽しみました。2013.12.24

 

 

グループホームとも・SUN合同でバーベキュー大会を開催しました。2013.10.29

 

 

清水港まつりに参加してきました。2013.08.02 

 

 

日中活動でつたの細道、明治トンネルに行ってきました。2013.05.03

 

 

グループホームSUNのはなみずきの花が咲きました。 

 

 

日中活動でボーリングに行ってきました。 

   

 

「グループホームSUN」でバーベキュー大会を行いました。