日記

2022-06-20 10:00:00

梅しごと

今年は梅が不作で

我が家の梅は、わずか1.7kgだけでした

開花の時期に雪も多く寒かったからでしょうか

そんな年もありますね

昨年は20kg近くあったので

何にしようかとあれこれ思ってましたが

やはり梅干しです

そして

梅しごとはまだ3回目

やってしまいました

青梅のまま、塩漬けにしてしまいました

32CE44F2-7BEC-48B2-B067-7F758CA248E3.jpeg

塩漬けにしてから、梅酢のあがりが少ないと感じて

それで気づきました。。。

仕方ない。。。

硬い梅干しになりそうですが

もう戻れないので、このままやってみます

この梅干しだけで梅しごと終えるのはさみしすぎるので

滋賀高島の金ちゃん農園さんから

3kg購入させてもらって

追加

梅干しと、梅サワーシロップにします

今回は、ちゃんと追熟してからの作業

いい香り〜

梅が大粒で

梅酢のあがりも良いです◯

6FA08CEE-7783-4467-A87D-A88A0C38FCBF.jpeg

梅サワーシロップは、はじめて作ります

お酢を買ったYAMASHOさんのお店の方が

教えてくださったのでやってみたかったのです

このYAMASHOさん

リカーショップなのですが

調味料やお菓子などなど

無添加のものが豊富に揃っていて

心躍るお店なのです

老梅というお酢で

1D0BD1DC-B4D5-45D1-A9E6-A6F08238856A.jpeg

梅1kg 氷砂糖1kg お酢1リットルでやってみました

楽しみです

8B7CADFB-0674-4970-BD24-227C5F9E0D4D.jpeg

梅サワーは梅が浮いてくるので

毎日揺らして混ぜています

梅を眺めてるだけで和みますね〜

2022-06-07 20:00:00

ターメリック染め

 

クラニオセッション用ベッドのシーツを、ターメリックで染めてみました。

ずっとしたいと思いながら、ようやく。

スパイスカレーの教室で教わったことがあって、その時染めたのは布巾でした。

教わった時のレシピメモを見てもすっかり忘れてる…

ネットでも検索して、なんとなくやったことが蘇りました。

次回のために覚え書き。

今回は綿100%のシーツ2枚染めます。

まずはのりなどが残ってないように、一度シーツを洗う。

染まりやすくするためのタンパク質処理は、豆乳を薄めて、シーツが隠れるくらいの水分量で浸けておく(30分から1時間くらい)

1:1だったり、カルピスくらいの濃さとか書いてあった。

今回は豆乳1リットル1本しかなかったから、かなり薄めになってしまった。

浸けこんだシーツを一旦干す、というのと、絞っておくというのがあって、干さずに次へ。

たっぷりの水にターメリックを入れて、沸騰させて、そこにシーツを入れてグラグラ煮出す。

ターメリックの量は布の重さに対してとか書かれてたけど、色を見ながら適当に入れました。

EF430660-967F-43B4-A4F8-BB3D72114ED2.jpeg

時々混ぜながら、冷めるまで放置。

タンパク質処理が薄かったり、水分量が少なくうまく浸透してなかったのか、ムラがいっぱい。笑

ムラも味わいと言うことで。笑

今度はミョウバンで色止め。

ミョウバンでなくてもお酢やクエン酸でも可能らしいです。ターメリックの場合は、お酢が一番発色が良いという情報もありました。

ミョウバンを少しのお湯で溶いてから水で薄めて

ターメリックに浸けていたシーツを絞って浸け込み。

ミョウバン一袋30gしかなかったので、シーツが浸かるくらいに薄めて使用。

濃度も書かれてたけど、今回はある分で。

3363FFB2-586A-464F-8892-A72A3B2D10AB.jpeg

 

1時間くらい浸けてたかな。2時間くらい経っていたかも。

後は洗濯をして干して出来上がり。

8860ECAB-8DE4-4FAA-BE0A-DE5B66D01C40.jpeg

 

かなりの適当ぶりで、ムラあるけど

元気の出るターメリック色に染められて良かったです。

テンションあがります‼︎

クラニオセッションで使っていきます。

ターメリックは、殺菌、防虫効果があるとのこと。

これもまた嬉しい効能ですよね。

フェイスタオルやバスタオル染めても良さそうです。

また機会をみてやってみます。

みなさんもぜひ〜♪

 

 

2022-05-17 10:00:00

田植え

5月15日、16日と田植えでした。

どんよりなお天気でしたが

雨に降られることなく

無事終えられてホッとしてます。

今日は高島でのクラニオセッション日でしたが

お申込みなかったのでクラニオお休みです。

草がグンと伸びてきてるので

草刈りなどしつつ土に触れときます。

田植え前に

クラニオメンテナンスをしていたのですが

今回はとても疲れていて

クラニオセッション後もスッキリせず

もっと休みたいんだなぁと実感。

自分の行動を振り返って

オーバーワーク気味だったなぁと感じる。

食べ過ぎもあったりしたので

田植えは午前中だけ頑張って

プチ断食をして

消化のエネルギーを回復に回して

睡眠しっかりと確保して

ようやくスッキリしてきました。

ホメオパシーにも

ひさしぶりにお世話になったりでした。

身体がクリアな感覚になってきて

淀んでたことに気づく。

クラニオメンテナンスで

疲れに気づいて良かったです。

身体のサインを見逃すと

突然強制的にシャットダウンになったりもします。

そうなると調整に時間がかかってしまいます。

早めのきづきと

ゆとり…大切ですね。

意外と、疲れてる事は

自分自身では気づきにくいです。

クラニオセッションで

ニュートラルな状態で見つめる時間

自分自身が、今どんな感じか気づくこと。

回復の一歩です。

 

 

641E8C83-FFC8-48BD-A7A8-8EF17C08D056.jpeg

 

田植えを終えた田んぼです。

田植えが終わると

ホッとします。

 

 

2022-05-10 07:00:00

もうすぐ田植えです

先日、田んぼに水を入れて、1回目の代掻きをしました。

雨が少なくて自然の水路だけではなかなか田んぼに水がたまらないので、ポンプを活用しながらです。

ポンプもない昔は、本当に自然にお任せ。

五穀豊穣を願う祭ごとが行われてきたのは

自然の恵みに感謝し祈るしかなかったってことなのだと感じます。

1回目の代掻きを終えて

周りの景色を映し出す田んぼの水面。

ニュートラルで

スティルネスな感覚です。

ありのままを映していて

とても静か。

今朝は霧がかかっていて

より静かな感じがしました。

また代掻きをして濁っても、落ち着いて澄んでくくる。

そんな田んぼの様子を目にしながら

ニュートラルな時間を過ごしました。

今日も良い一日となりますように。

BE01F3F3-F528-4974-BE48-B01F50C11E26.jpeg

 

2022-04-13 21:30:00

桜綺麗でしたね。

ゆっくりお花見は出来ませんでしたが

通りすがりに車をとめて

ただ眺めてるだけで心地よい時間でした。

ほぼ貸し切りで眺められる贅沢。

田舎って素晴らしい‼︎

05368CC8-CBDD-455B-A39B-9107AE80E91F.jpeg

 

 

D8C1A652-AB49-4132-A52D-CD698B037A9B.jpeg

 

今年は咲き始めてから

雨に降られることなく楽しませてもらいました。

桜は終わっても

春の花の季節はこれから。

お花みてると自然と笑顔になれます。

心も身体もゆったりと癒され

自然との繋がりを感じて

生命力アップしていきたいです‼︎

1 2 3 4 5
Today's Schedule