清武町商工会

ようこそ。宮崎県宮崎市 清武町商工会です。       (Instagram:清武町商工会青年部アカウント⇢⇢⇢)
 0985-85-0173
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 11 / 25  11:21

【宮崎県】中小企業BCP策定等緊急支援事業費補助金公募のご案内

【宮崎県】中小企業BCP策定等緊急支援事業費補助金公募のご案内

宮崎県では、BCP(事業継続力)を実践するための設備等を導入し、災害発生時の対応力・復旧力・事業継続力の強化を図る中小企業、小規模事業者、事業協同組合及び企業組合の取組を支援するため、「中小企業BCP策定等緊急支援事業費補助金」を公募しています。

pdf 中小企業BCP策定等緊急支援事業費補助金チラシ.pdf (0.49MB)

 

1.公募期間

 令和6年11月25日(月)~令和7年1月31日(金)
 *予算の上限に達した時点で受付を終了

 

2.募集の対象者

  • 宮崎県内に本店又は支店を有する中小企業、小規模事業者、事業協同組合又は企業組合又は宮崎県内に住所を有し、宮崎県内で主たる事業を営む個人
  • 県税の滞納がないこと
  • BCP(事業継続計画)を策定済み又は事業継続力強化計画若しくは連携事業継続力強化計画が経済産業大臣の認定を取得済みであること
  • 地方税法第321条の4及び各市町村の条例の規定により、個人住民税の特別徴収義務者とされている法人にあっては、従業員等の個人住民税について特別徴収を実施している者又は特別徴収を開始することを誓約した者であること
  • 暴力団等もしくは暴力団関係者と密接な関係を有する事業者でないこと
  • その他補助が適当でないと知事が認めるものでないこと

 

3.対象経費

 自家発電装備、キュービクル式高圧受電設備、変圧器、配電設備、電力供給自動制御システム、照明設備、無停電電源装置、貯水タンク、浄水装置、格納式避難設備、止水版、架台(対象設備をかさ上げするために取得するもの)、防水シャッター、浄水装置、揚水ポンプ、排水ポンプ、耐震装置等のほか、自然災害の発生が事業活動に与える影響の軽減に資する機能を有すると認められるものを導入する経費

  • 国、県又は市町村等が交付する他の補助金等による助成を受けるものは対象外
  • 申請者において策定済みのBCP(事業継続計画)又は認定済みの事業継続力強化計画等にその導入が記載されていないものは対象外

 

4.補助額

 補助対象経費の2分の1以内、上限50万円

 

詳細は、以下の県庁ホームページ(担当窓口:商工観光労働部商工政策課)をご覧ください。

=> https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shokoseisaku/shigoto/shokogyo/20241119144639.html

 

2024 / 11 / 18  13:14

光と色のファンタジー「清武町イルミネーション」の点灯がスタートします!

「清武町イルミネーション」のお知らせ

今年で30回目を迎える「清武町イルミネーション」がいよいよスタート。

清武総合支所前芝広場が光で埋め尽くされる壮大なイルミイベント。

ツリータワーやアーチなどフォトスポットもいっぱい。

11月23日(土)17時より点灯式も行います。

ご家族連れ、カップル、お友達同士など、是非皆さんでお越しください。

 

<点灯期間>

 令和6年11月23日(土)~令和7年1月11日(土)

 17:00~23:00

 

<イルミネーション点灯式>

 日時:令和6年11月23日(土)17:00~
 場所:清武総合支所南側駐車場
 内容:心響鼓DON太鼓演奏、
    ふるまい(甘酒、お菓子詰合せ250名)

 

pdf イルミネーション点灯式.pdf (4.92MB)

1
2025.01.19 Sunday