おかしあそびプランナー/下島綾美(ヤミラ)
インフォメーション
- 2025-06(18)
- 2024-02(10)
- 2023-06(4)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(8)
- 2022-06(5)
- 2021-02(1)
- 2020-12(1)
- 2020-10(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(9)
- 2019-03(2)
- 2019-02(13)
- 2018-07(3)
- 2018-06(4)
- 2018-05(2)
- 2018-02(2)
- 2017-11(1)
- 2017-10(1)
- 2017-09(2)
- 2017-08(3)
- 2017-07(3)
- 2017-04(1)
トークイベント MOVEMENTS ONENESS MEETING 縄文と弥生 JOMON & YAYOI

わたし、縄文土器のクッキーばかり作っていますが、
もともとは弥生土器の研究をしていたんです。特に、関東地方の弥生土器です。
今度の金曜日の夜に、縄文ラブなみなさんが集まるクラブで、
弥生時代代表(?)としてトークイベントに出演します。
クラブとか行ったことないので、今からプルプル震えていますが、
弥生文化と縄文文化のつながりの深さというか、みんな思ってるよりつながってるんだよ、
というような話をしたいなと思っています。
出演時間は、だいたい22:30から1時間くらいです。
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------
MOVEMENTS ONENESS MEETING 縄文と弥生 JOMON & YAYOI
まもなく終わる平成。
この転換期に考えたいのは、ほかでもない「縄文と弥生」のこと。
この日本列島で最初に暮らした縄文人が残したのは、
自然と共生する知恵や、マツリを愛する心。
たとえ、米のおいしさに目覚めても、
よいものは姿や形を変えて、現代に受け継がれている。
そんな失われない文化に今一度目を向けてみたい。
ひとつではない目的、生き方、多様性。
時代が移り変わる今、この瞬間を音楽やイメージ、言葉の力で楽しもう!
旧暦新年の日に。
------------------------------------------------------------
ADV_ 3,000yen / DOOR: 4,000yen
- ※ご入場時に別途ドリンク代として500yenをいただきます。
※仮装・民族衣装のお客様、前売り料金で入場可!
※20~29歳の方に限り、前売り料金が2,000円になるお得な割引チケットを発売中!
恒例のトークセッションではゲストに、在日韓国人としてのルーツを持つタートルアイランドの永山愛樹、
そしてお菓子作り考古学者として土器片そっくりのクッキーならぬ「ドッキー」も好評のヤミラらを迎え、
今年のテーマである「縄文と弥生」について熱く、ディープなトークを繰り広げます。
WS情報 2018/2/17 神奈川県綾瀬市 神崎遺跡資料館
神奈川県綾瀬市神崎遺跡資料館でのドッキーWSです。
次の土曜日なのですが、お知らせが遅くなってしまってすみません。
実は、神崎遺跡でのWS開催はこれで最後です。
ドッキーの作り方、なんでも教えます!
----------------
日時:2017年2月17日(土曜日) 午前の部 9:30~12:00/午後の部 13:15~15:45
定員:午前・午後各回8人(先着申込み順)
体験料金:300円
申込み方法・申込み先: 神崎遺跡資料館/0467-77-0841(オーヤヨイ)
よろしくお願いします。