〜michi incense..New Product発売記念 オリジナルミニバームを作ってみよう〜
松本市の西側 標高1,500mの乗鞍高原、一の瀬草原で採れたノイバラの花びらをつけ込んだインフューズドオイルと
同じ松本市の東側 四賀村で養蜂をされているみるさん @miru__no__ のミツロウを使ってオリジナルミニバーム10gをつくります!
ご希望の方には乗鞍で採れた精油やその他精油で香りづけもしていただけます◎
冬で乾燥しがちなリップや指先などを自分で作ったオリジナルバームでケアしてみませんか?
〜〜〜〜〜
以下のような方にオススメです!
☑︎植物の香りに興味のある方
☑︎自分でオリジナルバームを作ってみたい方
☑︎乾燥しがちな方
〜〜〜〜〜
===michi incenseとは?===
〜肌と心にうるおいが満ちていく〜
国立公園内の未利用資源を活用したプロダクトブランド。
パワフルな植物成分とやさしい香りただよう
オイルインミストウォーター、
サウナのロウリュウにも利用できる
アロマティックウォーターを第一弾として発売。
今回合わせて第二弾となる新製品:スキンバームも発売予定。
@michi.incense
【日時】
2024年12月14日(土)
10:00〜/ 11:00〜/13:00〜/ 14:00〜/15:00〜
約15〜30分
【会場】
YAU Azumino Outdoor Gear & Equipment
安曇野市穂高有明7350-46
【定員】
各回5名まで
【料金】
¥2,500(tax inc.)
※お会計は現金・PayPay払いが可能です。
【予約】
以下URLページ内下部の「予約する」ボタンよりご予約ください。
https://r.goope.jp/yau-outdoor/reservation/event/detail/28087
※2名以上でご参加される場合には、参加人数分の枠をご予約ください。
皆様のご来店をお待ちしております!
12月~3月はYAUは冬期営業となり、営業時間が以下の通り変更となります。
平 日: 10:00 ~ 19:00
土日祝: 9:00 ~ 18:00
上記の通り、土日祝の営業時間が変更となります。
2025年4月より再び、7:00~19:00営業となります。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
穂高神社で開催される安曇野の冬の風物詩「穂高神社 神竹灯」に合わせて開催されるazumino terraceへの出店が決定いたしました!
【日時】
11月29日(金)・30日(土) 15:00~20:00
※イベント自体は6日間の開催ですが、YAUの出店は29日・30日の2日間です。
【場所】
安曇野 穂高神社
当日は当店以外にも美味しいフードや作家の作品など多くの出店がございます。
穂高神社で皆様とお会いできることを楽しみにしております!
珈琲と森の案内人Bright fieldの月イチPOP UP STORE 11月の開催は23日となります!
手回しロースターを用いて、手作業で丁寧に自家焙煎を行った珈琲。
八ヶ岳南麓の気候を生かした冷却手法で、
この時期はスッキリとした甘みと余韻が心地良い味わいとなります!
ハンドドリップで淹れる美味しい珈琲や珈琲豆、
そして珈琲と森の案内人ならではの拘りの珈琲ギアの販売を行います!
秋も深まり冬に向かうこの時期、
紅葉に染まるYAUで美味しい珈琲を楽しみにぜひご来店ください!
【日時】
11月23日(土) 9:00~17:00
【場所】
YAU Azumino Outdoor Gear & Equipment
長野県安曇野市穂高有明7350-46
Bright field HP↓
https://brightfieldco.wixsite.com/brightfield-akenocof
YOIYOI TERRACE in 奈良井宿2024を開催するにあたり、
以下の通り、時短営業・臨時休業をさせていただきます。
・11月8日(金) 10:00~15:00
・11月9日(土) 安曇野本店 臨時休業
※「YAU 奈良井宿店」として、sagyobar by suginomori brewery内にて
10:00~18:00の間営業いたします。
・11月10日(日) 12:00~19:00
お客様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
11月9日(土)は1日限りのYAU 奈良井宿店へのご来店をお待ちしております。