NEWS

2024年11月2日~10日 solo stove体験&受注会を開催します!

11/2〜10でsolo stoveの体験&受注会を開催します!

気になるけど見たことない...
という方も多いsolo stove

今回は
•キャンプファイヤー
•レンジャーキット2.0
•ボンファイヤーキット2.0
の3台を実際にお使いいただけるようにいたします!
YAUの敷地内で3台ともお楽しみいただけます。

※注文は上記3種以外も可能です。
※お渡しは後日配送にてお届けします。
※雨天・強風時は焚き火体験は中止いたします。

solostove HP↓
https://solostove.jp/

2次燃焼で火力が強く、煙が少ないのが特徴のsolo stove
準備や片付けが億劫になりがちな焚き火も、
組み立てがシンプルで、高火力により灰もほとんど出ないsolostoveでは、
とても気軽に焚き火をお楽しみいただけます!

円形なので複数人で囲んで楽しむのにも向いています!
ぜひキャンプだけでなく、
ご自宅の庭やデッキで楽しむツールとして、ご検討ください!

期間中、皆様のご来店をお待ちしております!

※11/9はYOIYOI TERRACE in奈良井宿のため、
焚き火体験も奈良井宿での開催となります。

YOIYOITERRACE詳細↓
https://r.goope.jp/yau-outdoor/info/5946995

2024年11月9日(土) suginomori brewery -杉の森酒造- 酒蔵見学会を開催します!

11月9日(土)開催

「YOIYOI TERRACE in 奈良井宿」

このイベント当日に奈良井宿のsuginomori brewery -杉の森酒造-
酒蔵見学会を開催します!

日本酒1杯付!

普段はなかなか見ることができない杉の森酒造の酒蔵を、
呑みながら、製造工程に沿って酒蔵を見学できる楽しい大人の社会科見学です。

suginomori brewery公式HPはこちら↓
https://www.narai.jp/ja

■日時
11月9日(土)
・11:30~12:00
・14:00~14:30
・16:00~16:30

■定員
各回7名

■料金
¥2,200(税込)
※現地決済
※酒1杯付
※未成年の方もご参加いただけますが、その際は酒の提供はございません。

■予約方法
以下URL内ページ下部の「予約する」ボタンよりご予約ください。

https://r.goope.jp/yau-outdoor/reservation/event/detail/26946

※1名につき1枠です。お手数ですが参加される人数分の枠をご予約ください。
例)2名で参加される場合は2回予約作業をお願いいたします。

スライド1.jpg

10月26日(土)・27日(日)に無印良品津南キャンプ場で開催されるMUJI CAMP FESに出店するため、
以下の日時で短縮営業・臨時休業をさせていただきます。

■10月25日(金) 10:00~18:00
■10月26日(土) 臨時休業
■10月27日(日) 臨時休業
■10月28日(月) 12:00~19:00

お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

10月26日・27日は無印良品津南キャンプ場でお会いしましょう!

【第二弾告知!】2024年11月9日(土) 「YOIYOI TERRACE in 奈良井宿」 出店者決定!

■□■

第二弾発表!出店・協賛企業確定!
■□■


=====

呑んで、
食べて、
焚き火で
\ヨイヨイ//

=====

日本最長の宿場町「奈良井宿」。
歴史的な街並みが続く奈良井を舞台に
美味しいお酒、フード
作家や職人こだわりの品
信州の農産物
アウトドア用品店プレゼンツの焚き火
蝋燭作家によるキャンドルナイト
音楽
奈良井の紅葉で

良い酔いヨイヨイ///


=====

■日時
2024年11月9日(土) 10:00~18:00



■開催場所
奈良井宿 sagyobar by suginomori brewery
長野県塩尻市奈良井755-1
https://maps.app.goo.gl/m6zy4nzQoA2Z9dTZ8

<電車でお越しの方>
JR中央本線 奈良井駅より徒歩4分
<お車でお越しの方>
塩尻I.Cより35分 / 伊那I.Cより40分
※sagyobarに駐車場はございません。周辺の観光駐車場をご利用ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。お車を運転される予定の方,及び未成年の方への酒類の提供はいたしません。

 


■出店者

•suginomori brewery(杉の森酒造)
@suginomoribrewery
標高940mの日本でも有数の空に近い
自然に恵まれた環境で醸造。
「山の水 空に一番近い酒」
をお楽しみください。
また、当日は試飲付の酒蔵見学を開催します!

•YAU Azumino Outdoor Gear & Equipment
@yau.outdoor
北アルプス麓の
「遊んで学べる森の中のアウトドア用品店」。
全国から厳選したアウトドア用品の販売と
飲食を楽しみながら暖まれる焚き火空間をつくります。

•studio sambo
@sambo.love.peace
信州の素材をメインに、
全国から厳選した素材で
身体と心に効くお菓子を販売します。

•まるこ食堂
@marukoshokudo
森の中で週替わりの定食を提供する食堂。
食堂の人気メニューがこの日限り奈良井で楽しめます。

•GOOD GYOZA TIME
@good_gyoza_time
伊那谷の季節の移ろいを感じられる餃子。
伊那谷の厳選した素材で
皮からすべて手作りの優しい餃子です。

•わさびや游
@wasabiya_yuu
信州安曇野穂高。
北アルプスの恵みで作る拘りのわさび。
数々の賞も受賞するわさびと
わさびクリームチーズや
わさび漬け(杉の森酒造の酒粕を使用)を
お楽しみください。

•長次郎作
@wasabi_grater
@rainy_dayz_rokuro
旨さへのこだわり。道具へのこだわり。
癖になる擦り心地の鮫皮おろしを販売します。

•蝋燭屋アジト
@utecandle
森の中の小さな蝋燭屋。
灯す楽しさを知ることのできる蝋燭販売を行います。


•ファームいちまる
@farm_ichimaru
美味しいお米で、食卓を少し贅沢に。
松川村で創業80年を超える米屋が育てた
一等米の中でも品質の高いお米の販売を行います。

•KOROMO FARM
@koromofu_fu
関西から長野県に移住。耕作放棄地から畑をスタート。
SNSを活用して、
お客様との繋がりを大切にし、食卓を豊かにという想いで
信州の自然の中で育ったお野菜の販売を行います。

•NPO法人森の座
@akmatsukurashi
信州伊那谷の山間地域にある営みに根ざした活動を支援し、
又その母なる山に抱かれた森を、未来の子どもたちへの贈り物にできる姿を目指し
活動する森の座。
伊那谷の森から作られた松葉粉や松葉茶の販売を行います。

 

■特別協賛


・UPI
「自然の中で、あたたかく生きる人々と共に。」
人と自然に培われた叡智を提供するアウトドアライフ企業
https://upioutdoor.com/

・solo stove
全米100万台以上の販売実績、高い燃焼効率を誇る2次燃焼ネイチャーストーブのsolo stove
https://solostove.jp/

 

・In a daze Brewing
よりよい生活が、良い人生を醸す。
醸し出す商品を通して「より良い生活とは何なのか」を問いかけ、共有し、伝えていくIn a daze。
https://inadazebrewing.com/store/

 

・有限会社古田化成
プラスチックの利便性を備えた紙のピクニックテーブルウェアブランド、Nogakelを展開する古田化成。
減プラスチックの地球に優しいテーブルウェアブランド。
https://www.nogakel.com/

 

■特別コンテンツ

①<suginomori brewery 杉の森酒造>
お酒1杯付、吞みながらの蔵見学会を開催します!
普段は見ることができない蔵を見学できる貴重な機会。
人数限定、事前予約制。ご予約は以下URLよりお願いいたします。
https://r.goope.jp/yau-outdoor/reservation/event/detail/26946

②<solo stove受注会>
UPI/solo stove協賛の下、
・SOLO STOVE CAMPFIRE
・SOLO STOVE RANGER KIT 2.0
・SOLO STOVE BONFIRE KIT 2.0
を使用した焚き火コーナーを設置します。
美味しいお酒やフード、音楽を、焚き火の炎にあたりながらお楽しみください。
当日はsolo stove各種のご注文もしていただけます。(お渡しは後日配送)
※雨天/強風時は中止とさせていただく場合がございます。

 

<In a daze Brewingビール販売>
In a daze Brewingのクラフトビールサーバーをご用意!
美味しいフードとともに伊那谷の美味しいクラフトビールもお楽しみください。

 

④<蝋燭屋アジトによるキャンドルナイト>
蝋燭屋アジトの蝋燭が夕暮れのsagyo barを優しく照らします。
蝋燭の灯りの中、お酒やフード、音楽をお楽しみください。
キャンドル点灯時間 16:00~18:00

 

⑤<Nogakel 2025年限定カラー商品先行販売会>
紙製の食器やマグ、カトラリーを展開するピクニックテーブルウェアブランドのNogakelの
2025年限定カラー商品(3色)をどこよりも早く、先行で販売いたします!

 

⑥<DJチームが音楽で会場を盛り上げます>
YOIYOI TERRACE限定でsagyo barにDJブースが登場。
音楽で会場を盛り上げます。

 

⑦<この日限りの出店者コラボ商品各種販売!>
YOIYOI TERRACEでしか購入できない!
この日限りのコラボ商品を販売いたします!
詳細は順次ご紹介!


=====

11/9は奈良井でヨイヨイ

皆様のお越しをお待ちしております!

 

※11/9は【YAU 奈良井宿店】を1日限りで
sagyobar by suginomori brewery内にオープンいたします。
そのため、穂高有明の店舗は臨時休業とさせていただきます。
ぜひ1日限りのYAU 奈良井宿店へのご来店をお待ちしております。

1
トップへ戻る