NEWS

3/1 0:00~ 【HODO FLAMECHEST】 予約受付開始!

愛媛県の鐵工所発のガレージブランド「HODO」が手掛ける薪ストーブ「FLAME CHEST」の予約をYAUにて受付いたします!

 

Makuakeで1,700%以上を達成した話題の薪ストーブ!

来シーズンの冬キャンは新しい薪ストーブでいかがでしょうか!

【予約受付期間】
2025年3月1日 0:00~ 2025年5月31日 23:59
※状況により予定より早く締め切る場合もございます。
※当商品は受注生産品のため、発送は2025年8月以降を予定しております。

商品の詳細は以下ページよりご確認ください。
https://yauonline.theshop.jp/

YAUのPodcast 【YAU CAMPFIRE TALKS】 始まります!

YAUのPodcast番組が始まります!

月に1回の配信予定ですが、
YAUのことをもっと多くの皆様に知っていただくための番組です!

YAUのお店のこと、スタッフのこと、
アウトドア業界のこと、今後の展開のことなど...

CAMPFIREのような温かな雰囲気の中で語らうことをイメージした
CAMPFIRE TALKS

配信をお楽しみに!

なお、こんなテーマで話してほしい!などありましたら、
お気軽にメッセージやメールなどでお送りください!

【第一段告知!】 2025年4月26日(土)・27日(日) Spring POP UP FESTIVAL -Vol.2- を開催します!

アウトドアシーズンを迎える4月...
YAUに豪華な出店者が集います!

シンプルで機能美があり、
永く使える良い物を...

そんな想いで出店者にお集まりいただきました!

皆さんのご来場をお待ちしております!
※当日は臨時駐車場をご用意いたします。

 

【出店者紹介】

 

■tohto ※4/25~27の3日間の出店です。
籐編みのカゴやバスケット、お皿・シェードなど。
https://www.instagram.com/tohto_basketry/

 

■3355 sunsungogo
シンプルに、ナチュラルに もっと身軽に
"自然と旅する 収納ケース"
https://sunsungogo.myshopify.com/

 

■HONMONO WORKS
皮革製品を中心としたアウトドア系ものづくりブランド
大切に使い続けたいと思うものを。
https://ec.hon-mono.works/

 

■もりとくら ※4/27のみの出店です。
北アルプス材を日々の暮らしに
安曇野周辺の林業関係者木工家、建築士らが集う
「北アルプス森とつながる暮らし案内所」
https://www.instagram.com/kitaalps_moritokura/

 

■Bright field
「人と自然を繋ぐきっかけを一杯の珈琲から」
八ヶ岳南麓を拠点に自家焙煎珈琲と森をテーマに活動。
YAUの森で自然に目を向け、ゆっくりと珈琲を味わってください。
https://brightfieldco.wixsite.com/brightfield-akenocof

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

あづみっけ_2_page-0001.jpg

2025年2月15日(土)・16日(日)は無印良品ツルヤ安曇野穂高への出店に伴い、
穂高有明の店舗の営業時間を以下の通り変更いたします。

2月15日(土)・・・10:30 ~ 18:00
2月16日(日)・・・10:30 ~ 18:00

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

【第一段告知!】 2025年4月12日(土)・13日(日) Spring POP UP FESTIVAL -Vol.1- を開催します!

アウトドアシーズンを迎える4月...
YAUに豪華な出店者が集います!
POP UP初出店のあの人気メーカーや、長野県初出店のブランドまで!

いつものYAUとは違うラインナップをたくさん揃えて
皆さんのご来場をお待ちしております!

※当日は臨時駐車場をご用意いたします。

【出店者紹介】

■Barefootinc. Japan
身体のありのままの力を引き出す5本指シューズ。
Vibram FiveFingers日本で唯一の正規輸入代理店
https://www.barefootinc.jp/

 

■3355 sunsungogo
シンプルに、ナチュラルに もっと身軽に
"自然と旅する 収納ケース"
https://sunsungogo.myshopify.com/

 

■乗鞍印
大正時代に飛騨で生まれた乗馬ズボン(作業ズボン)のブランド。
飛騨の百姓・職人に愛され現代まで引き継がれてきた生活の道具。
https://yamanomimi.com/about

 

■Bright field
「人と自然を繋ぐきっかけを一杯の珈琲から」
八ヶ岳南麓を拠点に自家焙煎珈琲と森をテーマに活動。
YAUの森で自然に目を向け、ゆっくりと珈琲を味わってください。
https://brightfieldco.wixsite.com/brightfield-akenocof

 

■TAIKO ※4/12のみの出店
製糸業がさかんだった信州で、1949年の創業以来約70年にわたって靴下を中心にニット関連商品を企画開発・製造。
大量生産ではなく、履き心地や機能性を重視したこだわりのものづくりで、新たな未来を切り拓きます。
https://taikojapan.shop/

1
トップへ戻る