おしらせ
2019-05-23 17:44:00
予防接種を打った後の注意点
5月も終わりに近づいて、気温もかなり高くなってきましたね。
地元大崎市ではこの時期に狂犬病の予防接種が始まりますので、
予防接種を打った後の注意点について少々ご説明をしたく思います。
【予防接種を打った後】
ワクチンにも種類があり、作り方などが違ったりします。
例えば『狂犬病』の場合は日本では、弱毒化された狂犬病ウイルスを使用します。
特殊なウイルス株を使用することで体内で免疫を作ります。
しかし、免疫がつくられるまでに時間が必要なため
ワクチンを接種後は、過度な運動やシャンプーやトリミングは
控えた方が良いようです。
体力の低下は、免疫力を低下させてしまうので
本来ならば大丈夫なはずのワクチンでも、
体調をくずしたり、副作用を起こすことがあります。
重症な副作用として、アナフィラキシーショックなどを
起こすこともあり、命にかかわることもあります。
主に接種してから、30分以内が特に注意する時間とされますが、
その時の体調や、接種後の状況によっては
体調を崩す事も十分に起こりえるので、
とにかく2~3日は安静に過ごすことをお勧めします。
参考に、日本で狂犬病ワクチンを作っている製薬会社の
微生物化学研究所の詳細のリンクを張りますので、
興味がある方はご覧ください。
微生物化学研究所で作られている狂犬病ワクチンの詳細
⇨http://www.nval.go.jp/asp/asp_showDetail_DR.asp?argeCode=3261
【今回のモデル犬】
今回ご紹介するのは、モカモアコーヒーというお店で
看板犬&店長をしているキャバリアの『モカ店長』です。
モカモアコーヒーは大和町の七ツ森にある
隠れ家的な喫茶店です。
お店の外にはテラス席があり、そこでは
自分たちの愛犬と一緒に食事することができます。
ホームページ⇨https://r.goope.jp/mochamorecoffee
看板犬のモカ店長は、店内の入り口近くで
のんびりしていることが多いです。
とても静かでよい場所なので
これから気温が高いときの避暑地として
息抜きされてはどうでしょうか(^^♪