おしらせ
2017-11-28 22:12:00
インスタグラム始めてみました。
今月で1周年を迎え、バタバタしながら
年末に突入ですね。
皆さんはお身体大丈夫でしょうか?
風邪が流行っておりますので体調に気を付けて
お過ごしください。
さて本日は、
先日一周年のお祝いにと知人から面白いものを
頂戴しましたのでご紹介したいと思います。
まるで写真のように見えますが
ちゃんと描かれているイラストですよ!!
当店の看板犬ミルクをモチーフにしたケーキを頂きました。
もちろん味も美味しく
しっかりいただきました。
これはプレゼントとしては
かなり嬉しいものですね。
このケーキがどこでお願いすると作ってもらえるか
気になる方もいると思いますので
ご紹介します。
スイーツ工房大正堂
〒989-6321 宮城県大崎市三本木北町20
0229-52-3039
http://www.geocities.jp/tsd_ss/
でつくって頂いたようです。
ホームページやFacebookでも
これ以外のイラストのケーキや
美味しいデザートが載っていますので
興味がある方はぜひご覧ください。
あとペットサロンHugから発信の
インスタグラムを始めました!!
今まで個人でもやったことがなかったのですが
以前からペットの写真を載せた方がいいとアドバイスを
受けていたので、只今勉強中です。
(#(シャープ)と♯(ハッシュマーク)が違うことを初めて知りました)
ホームーページでは紹介しきれない
ミルクの姿や、カットのワンちゃんたちを
少しづつ投稿していこうと思いますので
フォロー頂けたら嬉しく思います。
で検索すると出てきますので
興味があれば宜しくお願い致します。
2017-11-16 19:41:00
カワイイ桃尻をご覧あれ
今月は当店が始まって1周年を迎え
改めてたくさんの人に支えられているのを
実感しております。
今後とも技術とサービスの向上を行い
より多くの方に喜んで頂ける様に頑張ります。
さて今回は、ワンちゃんのお尻のカタチについて
お話ししようと思います。
ペットのカットは歴史を重ねて出来ているものも
ありますが、今では利便性を持たせた
カットが多いと思います。
その代表格が、ペットの桃尻カットではないかと思います。
今回のモデルはコーギーちゃんが桃尻にしてくれていますが
柴犬や、パピヨン、スピッツ、ポメラニアンなども
桃尻にすることの多い犬種ですね。
桃尻カットのメリットは何かというと、
第一に見た目がカワイイ♥があげられますね。
プリっとしたお尻ファンは結構多いです。
第二のメリットは、ウンチなどの排せつ物が
付きにくくなるので、衛生的に過ごしやすくなる
のがあると思います。
お尻の毛が長い子だとお散歩の時や、
排泄時に汚れてしますという悩みが
あると思います。
こうした悩みは、部分カットで
意外と解消出来たりすることが多いです。
他にも、部分カットで解消できる事象としては
●目ヤニ
●オシッコ汚れ
●ヒート中の場合
●口元の汚れ・着色
●お散歩の足裏のお手入れ
などが、部分カットで解消できることが多いです。
どれか当てはまることがあれば
部分カットだけでも承りますので、
是非ご相談いただければと思います。