商工会からお知らせ
「三種町プレミアム付商品券」事業について(お知らせ)
☆令和7年度「三種町プレミアム付商品券」事業を実施します。
「購入申込書」(専用ハガキ付き)は三種町広報6月号配布時に各世帯へ配布されます。
◆プレミアム付商品券の購入を希望される方は事前に「購入申込書」(専用ハガキ付き)より、
令和7年6月16日(月)<当日消印有効>までにお申し込みください。
◆購入できる方:令和7年6月1日現在で、三種町に住民登録されている18歳以上の方
(18歳以上でも高校生は購入できません)
詳しくは下記をご覧ください
◆三種町プレミアム付商品券チラシ&取扱店一覧(PDF リンク)
◆「三種町プレミアム付商品券」事業について(表面)(PDF リンク)
◆「三種町プレミアム付商品券」事業について(裏面)(PDF リンク)
令和6年度三種町商工会アクションプログラム評価結果の公表について
三種町商工会では、10年先を見据えた5年計画「商工会成長プラン‘22-26」のもと、「将来を見据え果敢に挑戦する」をスローガンとしたアクションプログラムを実行しています。
去る4月15日に、有識者を交えて評価委員会を開催し、令和6年度の取組状況を点検しました。
評価結果は、以下よりご覧ください。
【評価結果】
R6総括表【公表用】.pdf (0.19MB)
R6評価シート【公表用】.pdf (0.67MB)
「あきた食のチャンピオンシップ2025」への参加商品の募集について
県では、秋田の新しいお土産や特産品の発掘を目指し、「あきた食のチャンピオンシップ2025」を開催します。
総合グランプリ受賞者は、県が開催する「県産食材マッチング商談会(7月17日、秋田市)」への出展料が免除となります。
また、受賞商品については、「受賞ロゴ」等が使用できるほか、秋田県産品プラザ(秋田市)やふるさと館(東京都)をはじめ、県内外で開催する物産展等において商品展示によるPRや販売促進活動を行います。
詳細については、次のURLよりご確認ください。
【URL】