商工会からお知らせ
令和4年度 商工会創生プランに係る評価結果について
商工会創生プラン(平成29年~令和3年度)に基づいた5年間の取組について、戦略、施策、事業を対象に評価しました。 評価結果は次のとおりです。
以上の実績を踏まえ、令和4年度から「商工会成長プラン」がスタートしています。
秋田県共同募金会からのお知らせ
現在、秋田県共同募金会では、年間を通じて寄付を受け付ける体制づくりとして、期間限定の赤い羽根共同募金に加えて、次の活動を実施しております。事業者の皆様も自社のPR等にご活用ください。
1 募金百貨店プロジェクト
企業や商店と連携して寄付金つきの商品を作り、売上金の一部を寄付いただくものです。全国共通のロゴマークのステッカー掲出、商品への貼付、のぼり旗の設置により周知できるほか、本会ホームページで企業名、参加商品、募金内容、店舗の外観(写真)等を紹介しています。
2 赤い羽根自動販売機
県共同募金会と覚書を交わしている取扱業者の自動販売機を設置し、売り上げの一部を寄付いただくものです。本会ホームページにてい赤い羽根自動販売機の外観、設置先名、所在地などを一覧で紹介しています。
3 赤い羽根募金箱
商店や企業、福祉施設や医療機関などの受付に募金箱を置いていただき、年に一回の回収と実績報告を行うものです。希望があれば市町村共同募金委員会から卓上募金箱を持参します。
通年募金に興味のある会員事業者がおりましたら、三種町商工会か下記へご相談ください。
・秋田県共同募金会(℡ 018-864-2821 URL http://www.akaihane-akita.or.jp/)
令和5年度 商工会等職員募集のお知らせ
商工会では、事業者の役に立ちたいという情熱をもち、多様化・高度化する課題にも果敢に挑戦する人材を募集します。
詳細は、秋田県商工会連合会HP「商工会あきたネット」職員募集ページをご覧ください。こちらから