石井整骨院

志木市で整骨・接骨なら、志木・石井整骨院へ。
診療時間
午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
休診日
木曜日の午後、日曜は休診です
土曜日の午後は17:00までとなります



2024.05.29 Wednesday

日記

2023-10-31 09:45:00

手首の痛み「手根管症候群」について

PXL_20220519_051029674.jpg

 

・朝起きて手を使うと激痛が走る

 

・ドアノブや車のハンドルをひねると痛い

 

・パソコンを使っていると手がしびれて

くる

 

・シップ・サポーターを使っても痛みが

ひかない

 

などの手首の痛みについてご紹介します。

 

 

◆手根管症候群とはなにか?

 

手根管症候群とは、手のひらの付け根の

部分。

 

手首の内側の部分の事を「手根管」

いいます。

 

正中神経(せいちゅうしんけい)と

9本の腱、血管が通っている空間の事を

いいます。

Screenshot_20231031-095250.png

 

この手根管の中の腱の部分が、何らかの

原因で炎症を起こして腫れてしまい、

一緒に走行している正中神経が圧迫されて

発生するいろいろな症状の事を

「手根管症候群」といいます。

 

「症候群」とは、1つの症状ではなく、

いろいろな症状が出ることをいいます。

 

例えば風邪は正式には「風邪症候群」と

呼ばれて、咳・鼻水・発熱などいろいろな

症状があります。

 

これと同様に様々な症状が現れます。

 

 

◆手根管症候群の原因は?

 

手根管症候群の主な原因は、仕事やスポーツ

での使い過ぎです。

 

好発しやすいのは中・更年期の女性ですが、

妊娠中や出産後などにも好発しやすいと

されています。

 

これらはホルモンバランスの影響を受けて

いるとされています。

 

この他にも腎臓疾患(透析など)が有名です。

 

このような様々な原因が考えられ、

症状もしびれ・痛み・親指と人差し指で

「OKサイン」ができないなど、様々な

ものがあります。

 

 

◆「首と肘」が原因だったケース

 

50代の女性の方でした。

 

ハサミを使う仕事で始めはシップを貼って

我慢していたそうですが、夜寝ている時

も痛くなり、心配になったそうで病院を

受診されたそうです。

 

そこでの診断結果は「手根管症候群」

 

1年ほどリハビリをうけたのですか、

痛みが改善せず、手術をすすめられた

そうです。

 

本人は手術はしたくないとのことで、

「もう治らないかも」と諦めた様子で

インターネットで見つけた当院に相談に

来られました。

 

来院時は手が腫れていて、動かすのが

辛そうな感じで検査中も顔をしかめながら

でした。

 

検査をしてみると、手首の問題よりも

「首と肘」の問題が原因だと判断しました。

 

初回の施術は、全身の筋肉をゆるめた後に

肘の可動制限と首の可動制限を緩和する

処置を行いました。

 

施術後、痛みが半分くらいになり、

手を握ったり、手首を回すことができる

ようになりました。

 

手首の問題なのに全身の筋肉を緩めるの?

と思われたかもしれませんが、

人間の体はバランスで成り立っています。

 

首や肘の問題が、手首の痛みを引き起こし

ても何の不思議もないのです。

 

 

 

2023-10-24 10:42:00

自律神経と「胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)」について

PXL_20220505_075507022.MP.jpg

 

◆胸郭出口症候群とは?

 

そもそも症候群とは何か?というと

”これ!”と決まった症状があるわけでは

なく、AとかBとかCとかの複数の症状の

うち、何個かが症状として出てくる

曖昧な状態のことをいいます。

 

例えば風邪は正式には「風邪症候群」と

呼ばれていて、鼻水・せき・くしゃみ・

発熱・喉の痛みなどのいくつもの症状が

ありますが、人によって・シーズンによって

「鼻水だけ」とか「のどの痛みだけ」と

いう症状でも”風邪”といわれます。

 

胸郭出口症候群とは、鎖骨の上の凹みの

部分のことをいいますが、ここでは

斜角筋・肋鎖・小胸筋(図を参照)の

3つの部分に出る症状をまとめて

【胸郭出口症候群】と呼んでいます。

 

Screenshot_20231024-112459~2.png

 

 

◆胸郭出口症候群の症状

 

基本的にはこの部分を通る神経が、

この3ヵ所のどこかで圧迫されることで、

腕や手に痛み・だるさ・しびれが出る

症状です。

 

発症しやすい人の特徴として、

なで肩の女性、重いものを運ぶ労働者が

あげられます。

 

Screenshot_20231024-113644~2.png

 

◆胸郭出口症候群の治療法

 

病院では基本的に体操の指導と薬が多い

と思います。

 

また、リハビリの充実している院では、

理学療法士の施術や指導をうけられる

こともあります。

 

もしも、これらの治療で効果がない方は

改善させるべきポイントが違うかもしれ

ません。

 

改善ポイントは圧迫されている事実よりも

「なぜ圧迫されるようになったのか?」

を見つけることです。

 

例えば、

 

強いストレスを受け続ける

胃が痛むことで前かがみの姿勢になる

首に負担がかかる

 

実際に胸郭出口症候群の方の多くの例で

内臓の疲労からくるバランスの悪さが

みうけられます。

 

これらのストレスを改善すると

手の違和感が軽減されることは珍しい

ことではありません。

2023-10-19 14:19:00

50代の「指の関節痛」は使いすぎではない原因!自律神経?

PXL_20220422_033421434.jpg 

 

◆手の関節痛の大多数は女性

 

昔は手指の関節痛は「使い過ぎ」「歳のせい」

などといわれてきましたが、最近の研究

では、女性ホルモンの1つである

「エストロゲン(卵胞ホルモン)」の減少が

関与していることがわかってきました。

 

では、どうしてエストロゲンの減少が

手指に影響するのでしょうか?

 

女性ホルモンには、エストロゲンと

プロゲステロン(黄体ホルモン)があります。

 

このうち女性の健康に大きく関与している

エストロゲンの分泌量は、ライフステージ

によって大きく変化します。

 

以下のグラフのように思春期に急増し、

20〜45歳くらいの性成熟期を経て、

更年期(閉経の前後5年間)になると

急速に減少していきます。

 

 

 

 

22735480.jpg

 

エストロゲンが急激に減少する更年期に

起こるのが更年期障害です。

 

顔のほてり・過度の発汗・イライラなど

の症状がよく知られていますが、

手指の不調が起こることはあまり知られて

いません。

 

エストロゲンには、さまざま組織を滑らかに

保つという作用があります。

 

そのため、エストロゲンが減少すると

筋肉と骨とを結びつけている腱、

その腱を包み込んでいる腱鞘(けんしょう)、

関節を覆う滑膜、軟骨などが硬くなって

しまい、炎症が起こりやすくなります。

 

同時にエストロゲンの減少や加齢などに

よって、骨と骨とをつないでいる靭帯が

厚く硬くなって縮こまります。

 

すると、骨と骨が強く引っ張られること

で関節に圧力がかかり、軟骨が破壊される

理由にもなります。

 

また、更年期だけでなく妊娠・授乳中も

手指がこわばったり、腱鞘炎になりやすく

なります。

 

これも妊娠・授乳に伴って一時的に

エストロゲンの分泌が減ってしまうためで

赤ちゃんの抱っこが原因だけではないと

いうことです。

 

◆手指の症状は温める?冷やす?

 

手指の痛みは秋冬のほうが夏に比べて

悪化します。

 

それは寒いと靭帯などの関節周辺の組織が

縮んで、症状が悪化してしまうからです。

 

お風呂では湯船につかる・冬は手袋を

するなどして、できるだけ手を温める

ようにしましょう。

 

すでに手指が痛い場合は、酷使せずに

休ませることも有効です。

 

痛みのある関節が動かないよう

伸縮性のある医療用テープで固定して

曲がらないようにする「テーピング」も

有効です。

 

ただし、きつく巻き過ぎると血流が滞る

ため、注意が必要です。

 

更年期障害は自律神経が関係しています

ので、エストロゲンの減少が原因で

手指の痛みが出ている場合、自律神経や

内臓を整える必要があります。

 

2022-05-15 14:02:00

手の指の痛み、しびれ③(人差し指から小指の手背側の痛み、しびれ)

PXL_20220421_080703953.jpg

手をぶつけたり、捻ったりした
覚えがないのに
人差し指から小指の手背(手のひら側の反対側)
痛み、しびれがでたら
首に原因がある可能性があります。

首の骨(頚椎)を通っている神経(頚髄)
炎症があると
人差し指から小指の手の手背
痛み、しびれがでます。

ですので、
首が悪い方
(首の骨と骨の間が狭くなっているなど)
が多いです。

治療は頚髄の炎症を抑えるために

①首にレーザーをあてます。
(このレーザーは微弱ですので
熱さ、痛みは全然ありません。
副作用もありません。)

life-flow(血液、リンパ液などの流れ)
の流れを促す手技をおこないます。
・自律神経の調整をおこないます。

炎症が治まれば
手の痛み、しびれは消失します。

2022-05-15 13:55:00

手の指の痛み、しびれ②(手のひら側の人差指から小指の痛み、しびれ) 

PXL_20220421_080650166.jpg

手をぶつけたり、捻ったりした
覚えがないのに
人差し指から小指の手のひら側
痛み、しびれがでたら、
背中に原因がある可能性があります。

肩甲骨の間の背骨を通っている神経
(胸髄)炎症があると
人差し指から小指の手のひら側
痛み、しびれがでます。

ですので、
胸を押すと痛みを感じたり
背中を触ると固い方が多いです。

治療は胸髄の炎症を抑えるために

①胸にレーザーをあてます。
(このレーザーは微弱ですので
熱さ、痛みは全然ありません。
副作用もありません。)

life-flow(血液、リンパ液などの流れ)
の流れを促す手技をおこないます。
・自律神経の調整をおこないます。

炎症が治まれば
痛み、しびれが消えます。

1 2 3