壱岐市商工会

Welcome to our homepage
 0920-47-6001
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2022 / 02 / 04  17:00

壱岐市商工会での事業復活支援金の事前確認・申請サポート受付について

 

要領等は、変更されることがありますので、以下から最新の情報をご確認下さい。

 経済産業省HPhttps://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/

 事業復活支援金HP:https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

 事業復活支援金事務局 相談窓口:0120-789-140
 IP電話等からのお問い合わせ先:03-6834-7593(通話料がかかります)

事業復活支援金の申請期間については、「申請要領」上は、「令和4年1月31日~令和4年5月31日まで」となっております。

(注意)一時・月次支援金の未申請の方は、5月23日()までに商工会で「事前確認」が必要です。

   ※令和4年2月を対象月とする場合は同年3月以降、令和4年3月を対象月とする場合は同年4月以降に申請が可能です。

しかしながら、申請が可能となった1月31日時点から、当会において申請画面の閲覧・確認、申請シミュレーション(当会が申請サポートをする事前準備)を行っているところです。

つきましては、当会での事前確認・申請サポートを下記の通りと致します。

 

【申請サポート】令和4年2月7日~令和4年5月31日(申請期限)(土・日・祝日を除く)
        9時~16時

        ※確定申告期間・新型コロナ感染症拡大防止のため、完全予約制とします。

【予約先】壱岐市商工会(47-6001、9:00~17:00)(土・日・祝日を除く)

※申請時には、メール及びインターネットが使用可能なスマートフォン等の端末をご持参下さい。
※過去に一時・月次支援金を申請された方は、その時のIDとPWをご提示下さい。


詳細につきましては、下記注意事項もご確認ください。

pdf 【壱岐市商工会での事業復活支援金の事前確認・申請サポート受付に関する注意事項】.pdf (0.92MB)(PDF)

また給付対象になっているかについては、
青色申告の方は、下記データ「簡易計算シート」にて売上高等を入力の上、ご確認ください。
【簡易計算シート】Excel
※白色申告・住民税の申告の方は算出方法が異なりますので、別途、商工会にお尋ね下さい。

簡易計算シートがダウンロード・使用できない場合は、
下記の事業復活支援金事務局HP上の事業復活支援金シミュレーションをご確認ください。
▼給付額シミュレーション:https://jigyou-fukkatsu.go.jp/simulator/index.html

ご不明等がございましたら、壱岐市商工会までお問合せください。

2022 / 01 / 28  15:36

国税庁における補助金事業の案内について

国税庁では、酒類業振興のため、各種取組を実施しているところですが、別添のとおり、補助金事業として「新市場開拓支援事業費補助金 (フロンティア補助金)」事業及び「日本産酒類海外展開支援事業費補助金 (ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金)」 事業を開始することとなりました。
また、詳細な公募要領及び申請書様式につきましては、公募開始後に国税庁ホームページに掲載されますので下記をご確認ください。

                    記

1.補助金制度名について
(1)新市場開拓支援事業費補助金
   (フロンティア補助金)
(2)日本産酒類海外展開支援事業費補助金
   (ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金)

2.今後のスケジュール
(1)フロンティア補助金
   公募期間 令和4年1月20日(木)~3月3日(木)
   事業開始 令和4年4月下旬以降
(2)ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金
   公募期間 令和4年2月3日(木)~3月24日(木)
   事業開始 令和4年5月上旬以降

3.関係ホームページ
 URL:https://www.nta.go.jp/taxes/sake/boshujoho/index.htm

4.問い合わせ先
 福岡国税局 長崎派遣酒類業調整官 電話(095-822-4231 内線8531)川畑、阿南
 電話される際は、音声案内に従って、はじめに「2」番を選択してください。

pdf 【別添】フロンティア補助金概要.pdf (0.16MB)

pdf 【別添】ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金概要.pdf (0.12MB)

 

2022 / 01 / 28  15:04

飲食店等に対する雇用調整助成金について

県では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、まん延防止等重点措置の適用を国に要請し、飲食店等に対する営業時間の短縮要請等を行っております。
この要請に伴い休業等(時短営業含む)を実施し、従業員に休業手当を支給する場合は、国の雇用調整助成金等を活用することができます。
また、県では、雇用調整助成金等の申請を支援するアドバイザー(社会保険労務士)を無料で派遣する制度を設けておりますので、ご活用ください。

pdf 新型コロナウィルスの影響を受ける事業主の方へ.pdf (0.27MB)

pdf 緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例.pdf (0.11MB)

pdf 長崎県緊急雇用維持アドバイザー派遣.pdf (0.2MB)

 

 

2022 / 01 / 21  17:10

壱岐市商工会女性部主催「婚活・結婚 個別無料相談会」の開催について

壱岐市商工会女性部では、今年度から独自に婚活事業を開始しており、プロジェクトチームを立ち上げ、主に壱岐市の独身者を対象に婚活サポートを行っております。
本事業の一環として、1月31日(日)と2月27(日)に独身者を対象とした婚活・結婚に関する個別無料相談会を開催いたします。
当日は、島外の専門アドバイザーのみが対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
▼相談ご希望の方は下記HPよりご相談ください。
 女性部婚活事業HP「マジコイ!壱岐島縁結びサポート」http://majikoi-iki.com/

※チラシには、会場が壱岐の島ホールと書いておりますが、1月31日(日)開催分は新型コロナウイルス感染症拡大により、リモートでの相談になりました
チラシデータ.PNG

また今回以外にも継続して相談会は開催する予定にしておりますので、詳細につきましては、「マジコイ!壱岐島縁結びサポート」HPをご確認ください。

2022 / 01 / 17  17:55

【1/15~2/15】『一店逸品スタンプラリー』開催中!

一店逸品事業委員会では、1月15日(土)から2月15日(火)まで、加盟店56店舗にてスタンプラリーを行っています。
期間中に加盟店を回り、異なるお店のスタンプ3店舗分で台紙が応募券になり、1等1万円分の商品券をはじめ47事業所からの210本の店舗賞を賞品として贈呈します。逸品の商品・サービス・金額にかかわらず、お買い上げごとにスタンプを押印しますので、ふるってご応募ください。
スタンプラリー台紙については、開催期間中に加盟店または商工会にて備えておりますので、お気軽にお申し付けください。
なお、応募方法等については、ラリー台紙には記載しておりませんでしたので、3つ目のスタンプを押してもらった時点で、3店舗目の加盟店に応募用紙をご提出いただくか、直接月18日(金)迄に商工会へ応募用紙をご提出ください。
pdf 03店舗賞協力一覧(掲示用).pdf (0.14MB)

 台紙(表).jpg台紙(裏).jpg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2023.03.29 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる