商工会からのお知らせ
令和4年度地域産業雇用創出チャレンジ支援事業(創業支援事業)補助金の追加公募について
本事業は、地域課題の解決に向け、地場産業の振興に資する創業または事業承継を支援するものです。
令和3年度からは補助対象者として、従来までの創業予定者に加え、事業承継予定者も対象となっております。
制度の詳細につきましては、下記のチラシ及び公募要領等をご覧ください。
追加公募チラシ 令和4年度 創業支援事業.pdf (0.32MB)
令和4年度 創業支援事業 公募要領.pdf (1.17MB)
事業計画書(記載のポイント)追加公募.pdf (0.46MB)
長崎県商工会連合会ホームページ
https://r.goope.jp/srp-42/info/4643829
地場産品贈答セールを開催します!!
壱岐市商工会主催で、地場産品贈答セールを開催いたします。
日頃、お世話になっている方に壱岐の名産品を送りませんか?海産物やお酒などを販売しております。
ぜひ、お越しください。
日 時:令和4年7月17日(日)午前9時~午後2時まで
場 所:壱岐島開発総合センター
中元セールチラシ.pdf (0.37MB)
「一日公庫」及び「事業承継マッチング支援相談会」のご案内
下記のとおり、「一日公庫」及び「事業承継マッチング支援相談会」を開催します。
融資や事業に関するご相談を承ります。皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:令和4年7月4日(月)10:00~16:00
(時間につきましては、1時間ずつで対応いたします。時間帯につきましてはチラシをご覧ください。)
会 場:壱岐市商工会
参加費:無料
お申込:添付しておりますチラシにご記入の上、FAXまたは郵送してください。
チラシ.pdf (0.36MB)
令和4年度離職者雇用促進助成金について
長崎県では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け離職等を余儀なくされた方を雇用する事業主の皆様を支援するため、助成金の募集を実施しますので、お知らせいたします。
1.名称「令和4年度長崎県離職者雇用促進助成金」
2.概要
新型コロナウイルス感染症の影響により離職等を余儀なくされた方を無期または有期雇用労働者として雇入れ、事業の継続・拡大を図る県内中小企業事業主に対して、無期雇用労働者1人につき最大30万円、有期雇用労働者1人につき最大15万円の助成金を支給します。
詳細につきましては、ホームページをご覧ください。
令和4年度長崎県離職者雇用促進助成金 | 長崎県 (pref.nagasaki.jp)
「労働契約等解説セミナー」の開催について
厚生労働省では、民事上の個別労働紛争の相談件数の高止まりを背景に、労働契約法の内容の周知を目的とした「労働契約等解説セミナー」を今年度も実施する予定です。
なお、本年度は、会場での対面形式とZoomによるオンライン形式にて開催しております。
ぜひ、ご参加ください。
≪参考URL≫
労働契約等解説セミナーについて |厚生労働省 (mhlw.go.jp)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/roudoukeiyaku02/index.html
別添1(セミナー実施内容).pdf (0.16MB)
別添2(開催日程(5~8月)).pdf (0.08MB)
別添3(一般・事業主向けセミナーリーフレット2022).pdf (0.65MB)
セミナーリーフレット(中小企業向け).pdf (0.41MB)