壱岐市商工会

Welcome to our homepage
 0920-47-6001
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2022 / 12 / 06  09:19

虹いろスタンプラリー2022開催中!!

10の異なるお店のスタンプを集めて、壱岐・いき商品券てよう!

壱岐市商工会主催の、「虹いろスタンプラリー2022」を開催しております。

期間:令和4年12月1日()~ 令和5年1月6日(

総額商品券300万円(1等賞5万円×20本 、2等賞1万円×200本)


今年は、400以上の事業所の方にご参加いただいております。
ぜひ、10の異なるお店のスタンプを集めてご応募ください。
たくさんの応募お待ちしております!!

 

pdf 虹いろスタンプラリー台紙(表裏).pdf (2.08MB)

 pdf スタンプラリー参加店一覧2022.pdf (0.25MB)

2022 / 12 / 05  15:11

労務リスク対策セミナー(WEBセミナー)

今年の4月より、中小企業においても法定割増賃金率の引き上げがなされ、労働時間管理や勤務データを活用した生産性向上、また、経済活動の拡大に伴う新たな人材確保が今後の事業運営において重要となってきます。
今般、あいおいニッセイ同和損害保険㈱と連携し、中小企業における労働時間管理や新規採用拡大時の留意点等に関する対策セミナーが開催されますので、ぜひ、ご参加ください。

1.日  程  令和5年1月18日(水)15:00~17:00

2.事前登録  https://tinyurl.com/AD0118

3.備  考  登録は、URLより入った先の左上にある未開始(登録)となっている部分から必要事項をご入力ください。

pdf 0118全国連労働時間管理、採用時留意点セミナー(全国連連携用).pdf (0.87MB)

2022 / 12 / 05  14:06

長崎県の最低賃金

最低賃金には、各都道府県の地域におけるすべての事業を適用対象として定められた「地域別最低賃金」の他、特定の産業に従事する労働者を対象に「地域別最低賃金」より高い金額水準で定められた「特定最低賃金」があり、長崎県においては、「はん用機械器具等製造業」、「電子部品等製造業」、「船舶等製造業」の3業種について特定最低賃金が設定されています。

pdf 長崎県特定最低賃金の周知・広報について.pdf (0.4MB)

2022 / 12 / 05  09:22

職場の健康づくり応援します!!

長崎産業保健総合支援センターよりセミナーの案内がありましたので、ご案内いたします。
セミナーに受講されたい方は、下記のURLよりお申込みください。

長崎産業保健総合支援センター ホームページ
https://www.nagasakis.johas.go.jp/

2022 / 11 / 07  15:53

経営発達支援事業の概要とR3年度の事業評価結果の公表について

経営発達支援計画は、平成26年6月の小規模事業者支援法の改正を根拠に、小規模事業者の事業の持続的発展を支援する商工会及び商工会議所に対して新たに設けられた制度です。
本会が申請した経営発達支援計画が令和4年3月18日に経済産業省から認定されました。
本会の『経営発達支援事業』(実施期間:令和4年4月1日から令和9年3月31日)の概要とR3年度の事業評価結果を公表します。

pdf 42-09 経営発達支援計画(R4~R9).pdf (0.86MB)

pdf R3年度経営発達評価シート(HP公開用).pdf (0.16MB)

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2023.04.02 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる