📖不定期更新 4代目(修行中)の戯言

2022-11-28 05:11:00

方言

今回の内容は「方言」

方言って同じ言葉であっても変わったりします。

あとは自分が方言でないと思っていた言葉が方言だったりとか・・・。

 

 

自分が意外と驚いたのが「うるかす」という言葉です。

 

福島県の方はこの言葉わかりますよね

 

 

うるかす

 

 

他県の方はには通じずびっくりしました

 

 

さて問題です

 

 

なんという意味でしょう

 

 

 

 

ちなみに汚い言葉遣いではありません

「うるせぇ!カス野郎!!」とかではありませんwww

 

 

 

正解は

 

 

 

水に何かを浸す行為です。

 

 

例えば豆腐を製造する際に必ず必要な大豆を水に浸す行為で

「この大豆をうるかす

とか

 

食器に食べ物がついたまま放置してしまって乾燥してしまい

こびりついた際に

「この茶碗うるかしといて~」

 

みたいな際に使います

 

 

自分自身このうるかすという言葉全国共通の言葉だと思っていました。

これが方言だと知ったのは数年前です。

 

 

別の言葉だとゴミを捨てる行為とかで使う言葉なんですが

「○○○投げて~」

この投げても方言みたいですね。

 

この投げては主に東北地方で使われているようです。

 

関西方面だど「ほかす」とかって言うようですね

 

 

前職での同期って全国各地から集まった人なので

その違いとかにびっくりしました。

 

四国出身の同期が

「たいぎい」という言葉を使っていました

 

最初は何の今か全くわかりませんでした

東北出身の自分には全く知らない言葉だったので

意味を聞いてみると

「おっくうだ」とか「めんどくさい」という意味で使うようです。

 

ところかわればいろいろな方言があるんですね

 

 

他にもたくさん方言ってあるから

ご当地に旅行に行った際とか、遠くの土地の方と出会った時とか

そんなところに注目してみるのも面白いですよね!!

 

方言ってその地域の温かさとかが出てて自分はいいと思います。

 

関西弁とかちょっといいなぁって思います。

なんかよくないですか?

自分がなんでやねん!とか言うと

 

エセ関西弁になってしまいますが現地の方がいうと

すごくしっくりきてかっこいいなとも思うことがあります。

 

方言のこともっと書きたいなと思いますが長くなってしまうので

今回はこの辺で終わります。

 

最後に業務連絡です。

本日と明日11月29日は一條豆腐店休業日となっております。

いつもと違う変則なお休みになっております。

 

 

 

2022-11-26 07:57:00

自動販売機

今回の内容は「自動販売機」

 

街中でよく見かけますよね

最近はジュースだけではなくいろいろなものが自販機で販売されていますよね

 

テレビでも自販機特集をしたりなんかちょっとしたブームって感じます。

 

このあたりでもラーメンとか牛タンとかいろいろ見かけます。

 

全国にはどんなものがあるのかなと不意に思い

この間調べてみました。

 

生絞りジュース、鮮魚、精肉、加工肉、野菜、帽子、服、カバン

自転車のパーツ、中には結婚指輪まで・・・。

いろいろなものがありますね

検索すると他にもたくさんヒットしました。

 

というか、自販機だけのミニスーパーとかできてもおかしくないですよねww

24時間営業自販機スーパーみたいな

管理が大変そうですけど

 

自販機の世界奥深い・・・。

 

自販機というと地味にテンションが上がるのが

高速のSAの自販機

 

おにぎりとか、から揚げ、ハンバーガーとか売ってるやつです。

皆さん想像つきますよね

 

あれです

 

大学時代深夜にバイクで東京から福島へ帰っていた時

小腹が空いてSAに立ち寄って食べていました。

 

普段の場所とかで食べるとそうでもないものですが

SAという場所で食べると2割増しくらいで美味しかったですw

 

場所の効果もあるんでしょうね

 

今でも高速のSAとか出先で見かけるとちょっとアガります。

お!ここにもあるんだと

 

かといって必ず買うわけではありませんが

 

海外の人からすると自販機は日本ならではらしいですね

もちろん海外にも自販機はありますが

防犯上の面で敬遠されているようです。

 

日本の治安の良さがあるから成り立っているんでしょうね

 

だって山奥の道端にも自販機ってありますもんね

 

海外だと壊されて現金や品物の盗難のリスクが高いからでしょうね

だから海外は人の目があるところにしか置いていないらしいです。

 

 

これからも面白い自販機がたくさん出てくるんでしょうね!!

 

 

一條豆腐店の自販機は?

という声が出てきそうですが

 

もしやるとしてもそれはまだまだ先の話になるでしょうwww

もしもの話にはなりますが、導入した際には皆さん購入宜しくお願い致します

 

 

では今回はこの辺で!!

 

 

 

 

2022-11-24 06:12:00

田舎と都会

今回の内容は「田舎と都会」

 

都会の人にはえ?そうなのって思うことです。

 

大学時代東京に住んでいた自分はそれを比較してしまいます。

 

例えば道路に落ちているもので季節感を感じることがあるんですよね。

想像するのって今の季節だと落ち葉とかそういった類のものだし

春なら桜、冬なら雪って感じですよね

 

田舎は違うんです。

 

夏の時期には道に桃が落ちていたり今の季節だと干し柿用の柿だったり

まるでどうぶつの森の世界ですよね

 

これが本当なんです。

 

自分の近所ではよく見かける光景です。

 

都会じゃ考えられないですよね

 

 

あとは電車の時間

自分は東京に住んでいた時に電車の時刻を気にせず

駅に向かえばとりあえず電車があることに感動しました。

 

だからおおよそかかる時間を考えればいいって感じでした。

 

福島の場合は違います。

1時間に1本が当たり前です。

 

だから時刻はしっかりと調べないとやばいです。

高校の時は電車通学でした

 

部活が思いのほか早く終わりいつもより早く帰れるなーなんて思い

駅に向かったが、直前で電車が発車してしまい結局いつもと同じ時間の電車

こんなの日常茶飯事でした。

 

特に朝は1本逃したら遅刻確定でしたからねw

 

他にも例はたくさんあります。

 

 

だからと言って田舎が嫌だとはなりません

何もないけどそれがいい

自然がいっぱいだからリフレッシュもしやすい

街灯も少ないから晴れた夜には満点の星空を見ることができる

人が温かい

時間がゆったりと流れている

 

他にもいいところはたくさんあります。

都会には都会のいいところもあるし田舎もいいところがある

 

 

住めば都って言いますけどそれはほんとだと思います。

東京に住んでいた時もそこでいいところもたくさんありました。

 

今いる環境を十分に楽しめればいいと思います。

そんなことをこの内容を書きながら思いました。

 

では今回はこの辺で

 

2022-11-23 15:29:00

勤労感謝の日

雨の伊達市

全国的に雨みたいですね

 

本日のタイトルは勤労感謝の日

 

祝日ですね。

 

一條豆腐店は本日お休みです。

カレンダーの赤い日が休みって中々珍しいです。

 

もうそろそろバイクシーズンも終わるので本来なら

ライダーがたくさんいる祝日にツーリングをして楽しむ予定でしたが

あいにくの雨・・・。

 

自分は家でゆっくりと休んでいます。

 

あぁ走りに行きたかった。

先週の休みもなんやかんやでバイクに乗れず

今月乗ったのは1回だけ

 

バイク好きにしたら酷な話ですよ全く

 

まあ勤労感謝の日なので日々の勤労できる事に感謝して

その体を休める日にします。

それも勤労感謝の日の形でしょう

 

今日働いてる方お疲れ様です。

 

自分はじっとしているのがあまり性に合わないタイプですので

いざ家にいるとなると何をしていいかわからなくなります。

アウトドアタイプなのでww

 

とりあえず戯言を更新してみました。

 

最近Twitterとの連携も強めまして更新したらツイートを自動的にするようにしました。

最近ホームページのアクセス数が多くなってきて嬉しい限りです。

ありがとうございます!!

 

というか、今年の祝日って今日が最後らしいですね。

天皇誕生日が12月24日にあったのって割と最近まであったので

今日が今年最後の祝日ってそんな感じがしません

 

そう考えると今年も残すところあとわずかなんですね。

まだ自分の中の感覚では10月上旬くらいの感覚なんですけどねw

 

と言ってもまだ2022年は1ヶ月残っているので

まだまだいろいろやっていきます!!

 

ではでは短いですが今回はこの辺で

皆様よき休日を!!

2022-11-21 07:58:00

陸上競技

今日は製造が比較的早く終わり空き時間になったため更新します。

本日のタイトルは陸上競技

 

陸上競技といえば走る、跳ぶ、投げるの

運動の基本が詰まっていますよね!!

 

自分は高校時代陸上競技部に所属していました。

投擲競技の中のハンマー投げをメイン種目で行っていました。

 

ハンマー投げというと有名な方は室伏広治さんですよね

あのお方のお陰で人に説明するとき比較的説明しやすかった

 

ハンマー投げって豪快なイメージがありますけど意外と繊細なスポーツだったんだと

やってから気づかされました。

 

感覚が少し狂っただけでまともに投げれないし、全然飛ばない

難しい競技に手を出してしまったと感じましたよ

 

けどこれが楽しい

 

陸上競技全般に言えることは少しのタイム、距離をいかに向上していくか

少しでも上回るとすごく嬉しいんですよね

陸上競技経験者なら共感していただけると思います。

 

ちなみに投擲競技って大会にエントリーできる種目が3種目まで選べるんですが

他は砲丸、円盤をやっていました。

 

中学時代野球をやっていたのでやり投げができそうな気がしましたが

試しに顧問の前で投げてみたところ

初手から後頭部にやりを直撃させ投げることもできなく

その場にうずくまる結果になり

 

顧問から一言

 

「お前、センスないな・・・(笑)」

 

自分でも爆笑する結果に相成りました(笑)

 

 

といっても砲丸、円盤はほぼ練習せずハンマーばかり投げていました。

 

 

先日、陸上部時代のチームメイトの結婚式があり御呼ばれして出席してきました。

10年以上たった今も繋がっていられるってなんかいいですよね

このつながりは大切にしていきたいですね!!

 

 

今ふと思うことハンマー投げれるのかな・・・。

 

 

 

いや・・・

 

 

無理だなwww

 

 

絶対にどこか怪我しそう

 

 

やめておこう

 

 

 

そんなこんなで時間があったので少しですが自分の過去を書いてみました。

タイトルが陸上競技ですが内容はほぼハンマー投でしたねw

 

 

それではまた次回の更新で!!

1 2
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる