日記

2022-06-20 23:02:00

疲労回復にすぐれている「梅」-85

梅雨の語源でもある「梅」

OIP (9).jpg

梅雨はなぜ「梅」と「雨」なのか?
諸説あるようですが・・・
一つはご想像の通り
「梅の実が熟す頃に降る雨」だから。

店頭にも沢山並んでいますね。
やっと最近になって”梅仕事”出来るようになりました(^▽^)

 


五性:平性 (温熱性、寒涼性どちらの作用もなく、穏やかな性質の食材)
五味:渋酸 (酸/肝を養う。収斂、固渋作用。筋肉を引き締める作用)
帰経:肝脾肺大腸
効能:口が渇く、咳、多汗、下痢、腹痛、関節痛、腰痛、疲労
★クエン酸➡疲労回復

★リンゴ酸➡疲労回復

★酒石酸➡疲労回復
★ベンズアルデヒド➡抗炎症、免疫機能調節
★カテキン➡抗酸化、抗高血圧

 

”疲労回復”させてくれる成分がたっぷりすぎるくらい( ´艸`)
元氣にはたらきます!!💛

2022-06-17 21:52:00

準備期間ですが、すでに・・・。

デトックスが目的

OIP (8).jpg

一昨日からスタートした、ファスティング(断食)ですが。

既に昨日から、軽い頭痛と睡魔が。

食べ物には氣をつけていたつもりでしたが
準備期間に現れるとは。
食べ物だけに限らず、日常生活、化学物質は常に漂っていたりするので
ファスティングの頻度を考えないとなあ~と思います。

因みに、ダイエット目的ではないので体重計測も時々しかしませんが。
本日段階で、体重の増減はありませ~~~ん(笑)

「1食でも、胃腸を休める」
ことおススメします💛

2022-06-15 21:29:00

既に半年経っていました( ;∀;)

年に4回はチャレンジしたい!と公言したくせに・・・

OIP (8).jpg

とある方の
「もうすぐ夏至が来るから○○なのですよ~」の
夏至のワードを聞いて

わっ!ファスティングしなければ!!!と。

今年1月の土用にしたっきり。
「年に4回はやりたい」と公言したくせに、すでに半年終了( ;∀;)

来週の夏至(6/21)に向け、今日から準備食に入りま~す!!

という事で、再び。
私に食べ物は与えないようにお願い致します💛

どなたか、一緒にチャレンジしませんか?(^▽^)/

2022-05-20 21:56:00

お助けアイテムシリーズ第9弾-54

カルシウム、鉄が豊富です。

photo-1547390318-1f1a4f5ed89c.jpg

 

ゴマ

抗酸化成分を含むのでがんの予防に。


黒ゴマ

五性:平性 (温熱性、寒涼性どちらの作用もなく、穏やかな性質の食材)
五味:甘 (甘/脾に作用。滋養、緊張緩和、解毒)
帰経:脾肺肝腎
効能:足腰の衰え、便秘、めまい
★アントシアニン➡抗糖尿病、肝機能強化、視力向上

★セサモリン➡抗酸化
★セサモール➡抗酸化、抗菌
★一つまみ(小型犬)

 

白ゴマ
五性:平性 (温熱性、寒涼性どちらの作用もなく、穏やかな性質の食材)
五味:甘 (甘/脾に作用。滋養、緊張緩和、解毒)
帰経:肺脾大腸
効能:便秘、皮膚の乾燥、肌荒れ
★セサモリン➡抗酸化

★セサモール➡抗酸化、抗菌

★セサミン➡抗酸化、抗高血圧、肝機能向上
★一つまみ(小型犬)

※必ずすりごまにして下さい

※ゴマも油がありますから、与えすぎに注意です。
※白ゴマが油分か多いです。 

 

同じゴマでも、黒ゴマと白ゴマは効能に違いがあるみたいですね。
その子によって、または症状によって、使い分けされると良いと思います。
勿論、飼い主様も積極的に取り入れて下さったら、変化がありますよ~💛

2022-04-28 21:39:00

お助けアイテムシリーズ 第8弾-32

血管を強化してくれます!

OIP (7).jpg  

お助けアイテムシリーズ♬第8弾

 

亜麻仁油

これは、比較的与えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
どんな効果を期待して与えていらっしゃいますか?


五性:微温性 (身体を温める性質、止痛、新陳代謝促進作用)
五味:甘 (甘/脾に作用。滋養、緊張緩和、解毒)
帰経:肝肺大腸
効能:皮膚の痒み、脱毛、便秘、歯周病、認知症予防
★αリノレイン酸が豊富➡抗アレルギー、抗動脈硬化、抗骨粗鬆症

★アマニリグナン➡抗酸化、抗コレステロール、肝機能強化
★ティースプーン1杯/日(小型犬)
※油なので与えすぎに注意です。週に1~2程度に。

※熱に弱いです。 

 

鉄や亜鉛も含まれていますので、女性オーナー様におすすめですね💛

1 2 3 4 5 6 7 8