商工会からのお知らせ
【高岡町商工会】「企業BCP策定ワークショップ」の開催について
企業BCP(事業継続計画)とは、地震や津波などの緊急事態において、被害を最小限に抑え早期復旧を目指す計画の事です。
あらかじめBCPを策定しておくことで、緊急事態への早期の対応や、早期復旧への道筋を立てられるなどのメリットがあります。
今回は宮崎県が3会場にてワークショップを主催し、講演や体験型訓練を通じて、BCP策定の必要性を分かりやすく説明し、簡易版ながら実践的なBCP策定を支援します。
希望される方は下記の内容をご確認の上お申し込みください。
〇日時・場所 ・8月21日(金)13:00~17:15 宮崎県都城総合庁舎
・8月24日(月)13:00~17:15 宮崎県延岡総合庁舎
・8月25日(火)13:00~17:15 宮崎県庁9号館
〇内 容 ①講演「宮崎県におけるBCP策定の必要性」
②簡易版BCP策定に向けたワークショップ
〇対 象 者 県内事業者
〇定 員 都城・延岡会場各先着20名 宮崎会場先着30名
※1社最大2名まで。経営者・人事総務担当者の2名参加を推奨
〇申込方法 裏面の参加申込書により電子申請又はFAXにてお申し込みください
〇申込期限 8月14日(金)必着
〇お問合せ 東京海上日動火災保険㈱宮崎支店営業課(担当:川東・前田)℡0985(23)2902
宮崎県商工政策課商工団体(担当:小藏﨑)℡0985(26)7337
【高岡町商工会】統一QRコード「JPQR」WEB受付システムの稼働開始日について
現在QRコードを活用したPayPayやLINEPayなどのキャッシュレス決済が普及しており、現金での支払いが減っていく一方でレジ前に各社のQRコードを置いていて管理しなければならないなどの状況があります。
そこで、複数社ある決済用QRコードを1枚のQRコードにまとめた「JPQR」が開発され、このJPQRコードで複数社の決済に対応することが出来るようになります。お店側の利点としてはレジ周りがすっきりするだけでなく、1度の申し込みで複数社と同時契約が可能で一社一社と手続きする事務負担が軽減されます。
6月22日よりWeb受付を開始しますので、この機会にぜひJPQRの導入をご検討ください。
JPQRサイト https://jpqr-start.jp
お問い合わせ 0120-206-100(コールセンター)