商工会からのお知らせ
道内事業者等事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)について
新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少に加え、エネルギー価格高騰による影響をうけている中小・小規模事業者、個人事業者を対象とした補助金です。
【給付要件】
①2021年11月以降のいずれかの月の売上が2018年11月~2020年3月までの同月比で20%以上減少
②2022年12月以降のいずれかの月に事業のために支払ったエネルギーの単価が2021年12月~2022年11月までのいずれかの月の単価よりも増加
【対象者】
道内の中小・小規模事業者、個人事業者
【給付額】
中小・小規模事業者:10万円
個人事業者:5万円
【受付期間】
2023年1月19日(木) ~ 2023年4月30日(日)
【申請方法】
電子申請 または 郵送申請
郵送の場合は、簡易書留やレターパック等で提出。
提出先)〒063-8691
札幌西郵便局 郵便私書箱第28号 ※住所の記載不要
北海道事業継続緊急支援金事務局
【専用ホームページ】申請書等のダウンロードはここから
https://kinkyushien-energy-hokkaido.jp
本年の開催場所につきましては下記の通りとなります。新型コロナウイルス感染対策の為、マスク着用でお越し下さい。また、発熱や体調不良の場合は来場をお控え願います。
日時・場所
・12月29日(木)10時~16時
由仁地区)由仁町民センター
三川地区)三川会館
河端地区)川端老人福祉センター
・12月30日(金)10時~16時
由仁地区)由仁町民センター
※30日につきましては、由仁町民センターのみで抽選会を開催します。
抽選は、ゆにマンモカード会加盟店にて発行しているマンモカードの満点カード1枚につき、5回+当たりマークの数まで抽選できます。(当たりが出た時点でそのカードでの抽選は、終了となります。)
ゆにマンモカード会員名簿.pdf (0.06MB)
景 品
特賞 30,000円分 由仁町共通商品券
1等 10,000円分 由仁町共通商品券
2等 5,000円分 由仁町共通商品券
3等 3,000円分 由仁町共通商品券
4等 1,000円分 由仁町共通商品券
ハッピー賞 500円商品券+ゆにドレ1本
ラッキー賞 500円商品券+ユンニの湯入浴券
ありが等(残念賞)500円商品券
当会では、「令和4年度第2回 由仁町中小事業者経営継続緊急応援事業補助金」を実施します。
長期化する新型コロナウイルス感染症の影響下であっても、感染症対策や経営の改善等事業の継続に必要な設備投資や施設整備を応援するための事業です。
詳しくは、下記【実施要領】をご確認頂き、期間内に申請いただきますようお願いします。
R4由仁町中小事業者経営継続緊急応援事業補助金【第2回 実施要領】.pdf (0.22MB)
《補助対象事業》
(1)新型コロナウイルス感染症対策に必要な消耗品、設備の導入、施設の整備等
又は
(2)経営の改善等事業の継続に必要な機器の購入、施設の整備等
《補助率等》
補助率:補助対象経費の2/3以内
補助上限:15万円
《募集期間》
令和4年12月19日(月)から令和5年1月16日(月)まで
※但し、令和5年2月24日(金)までに事業の完了が見込まれるもの。
《書類のダウンロード》
様式1 申請書.pdf (0.07MB)
様式2 経費見積書.pdf (0.07MB)
様式2 経費見積書 記入例.pdf (0.08MB)
※Word・Excel形式の書類が必要な場合は、お手数ですが商工会までお問合せ下さい。
由仁町商工会 ℡0123-83-2136
令和4年11月10日、長年にわたり商工会役員として地域商工業の振興に貢献してきた廣吉俊郎さんが、全国商工会連合会役員功労賞を受賞され、12月2日の商工会理事会において、授賞式を行いました。廣吉さんは、平成24年から商工会理事として活動され、現在は商工会筆頭理事として引き続き地域商工業の推進にご尽力されています。