うるま市商工会

Welcome to our homepage
 098-978-3168
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 05 / 30  09:02

あいおいニッセイ同和損保よりお知らせ

6月・7月に開催される各種セミナーのご案内

 

各位

 

あいおいニッセイ同和損保㈱沖縄支店より、各種セミナーのご案内が届いております。

下記内容、また添付書類より詳細をご確認いただき、ぜひご参加ください。

 

 【6月のセミナーについて】

 ≪セミナー概要≫

 6月25日(水)15:00~17:00

 「【CCUS応援団企画】~外国人材から選ばれる企業になるために~建設業特化 外国人材セミナー」

 講師:弁護士法人 Global HR Strategy 弁護士・社会保険労務士 杉田昌平氏

 後援:沖縄県土木建築部・沖縄県商工会連合会

 

 建設業向けのセミナーです。建設業は外国人雇用が進んでいる業種です。

 弊社は、建設キャリアアップシステム(CCUS)の運営元である建設業振興基金と普及に関する連携協定を締結しています。

 

 【7月のセミナーについて】

 ≪セミナー概要≫

 7月14日(月)15:00~17:00

 「職場の安心を守る!不祥事対応セミナー~あなたの会社を守るための実践ガイド~」

 講師:杜若法律事務所  パートナー弁護士 岸田鑑彦氏

 共催:全国商工会連合会(商工会限定)

 

 全国連共催で商工会会員様限定のオンライン労務リスク対策セミナーとなります。

<問い合わせ>

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社沖縄支店

地域戦略室 トレーニングセンター長 荻原

TEL:050-3461-9244

FAX:098-867-3587

CEL:080-5944-3520

E-mail:ogiwara.16550@aioinissaydowa.co.jp

 

pdf 建設技能者の能力・経験を客観評価する「CCUS」の全面普及に向け、建設業振興基金とあいおいニッセイ同和損保が連携協定を締結.pdf (0.83MB)

pdf 0625開催~外国人材から選ばれる企業になるために~建設業特化 外国人材セミナー(商工会後援).pdf (2.16MB)

pdf 全国商工会連合会との労務リスク対策支援に関する連携協定について.pdf (0.89MB)

pdf 0714開催 職場の安心を守る!不祥事対応セミナー(全国連共催).pdf (0.84MB)

2025 / 05 / 26  13:05

沖縄県商工労働部雇用政策課よりお知らせ

令和7年度 正規雇用採用力向上支援事業『採用力向上セミナー』開催のご案内

 

各位 

応募ゼロ脱出!あなたの会社に合った採用を探しませんか?

これまでの採用事例も交え、分かりやすく説明します。

 

 

講  師:小宮 仁至(ファンシップ株式会社)

日  時:令和7年7月10日(木) 14:00~16:00

会  場:沖縄商工会議所ホール

申込方法:メール、FAX、QRコードよりWebからも応募可能

宛  先:saiyou@pluscareer.co.jp

F A X:098-869-6104

ホームページ:https://saiyou.okinawa/

開催内容の詳細については、添付書類をご確認ください。

 

<問い合わせ>

正規雇用採用力向上支援事業 事務局

〒900-0006 那覇市おもろまち1-5-26

TEL:098-868-9339

FAX:098-869-6104

pdf R7採用力向上セミナ_沖縄_0509.pdf (1.11MB)

2025 / 05 / 22  11:51

沖縄県物産公社よりお知らせ

東武宇都宮百貨店『第10回 めんそーれー沖縄物産展』開催のご案内

 

各位

 

顧客動員及び売上増進催事として「第10回 めんそーれー沖縄物産展」を下記の概要にて開催いたします。

【企画主旨】

今回で10回目の「めんそーれー沖縄物産展」を展開し、沖縄県で育まれた特産品や美味の数々、工芸品などに加え、限定品や目玉商品を取り揃え、目標必達で取り組むとともに楽しさ溢れる6日間にしてまいります。

 

 

名   称 : 第10回 めんそーれー沖縄物産展

会   期 : 2025年8月14日(木) ~ 2025年8月19日(火)  6日間

営 業 時 間 : 午前10時~午後7時(最終日は午後6時閉場)

        ※閉店後10分間はお見送りの時間とさせていただきます。

設 営 日 : 8月13日(水) 午後1時~午後7時10分

搬 出 日 : 8月19日(火) 午後6時10分より

会   場 : ㈱東武宇都宮百貨店 5階 イベントプラザ 約180坪

        ※併催催事 夏休み向け催事

主   催 : ㈱沖縄県物産公社

共   催 : 沖縄県

後   援 : (一財)沖縄観光コンベンションビューロー

開催要項の詳細については、添付書類をご確認ください。

<問い合わせ>

うるま市商工会

担当:吉田

TEL:098-975-8100

pdf 東武宇都宮百貨店「沖縄物産展」開催要項.pdf (5.99MB)

2025 / 05 / 19  10:44

うるま市商工会よりお知らせ

令和7年度うるま市産品即売会inイオン具志川への出展募集について

 

うるま市商工会会員 各位

 

沖縄県では、7月に地元産品奨励及び周知月間として、業界、消費者及び行政等全県民が一体となって各種事業や広報キャンペーン活動を実施し、県産品の使用奨励と需要を喚起促進し、県産業の振興と雇用の拡大に資することを目的に運動を展開しております。

当会では、行政や地元企業と連携を図り、イオン具志川においてうるま市産品の即売会の実施と併せて、市に対して「地元産品奨励及び地元企業優先使用」要請活動と市内外へ周知活動を実施したいと考えております。

つきましては、下記の内容で実施いたしますので出展申込書に必要事項を記入の上、商工会事務局へご提出いただきますようよろしくお願いします。

 

                    記

 

1.募集対象

  うるま市商工会会員

 

2.取扱商品

  地元産品

 

3.商品の販売期間

  令和7年7月4日(金)~7月6日(日)10時~19時(最終日は18時まで)

  ※初日につきましては、開始時間を調整中

 

4.搬入・搬出

  搬入 7月4日(金)  8時30分~12時00分

  搬出 7月6日(日) 18時00分~20時00分

 

5.場所

  イオン具志川店(1階食品レジ前)

 

6.申込期限

  令和7年5月29日(木) 17時 締切厳守

 

7.出展料

  3,000円 ※出展料は出展説明会の際にお支払いください。

 

その他、出展要綱については添付書類をご確認ください。

※申込多数の場合は、抽選とします。ご了承ください。

 

<問い合わせ>

うるま市商工会 担当:関、吉田

うるま市字川崎468番地(いちゅい具志川じんぶん館201)

TEL:098-975-8100

FAX:098-975-8088

メール:m-seki@uruma-shoko.jp

pdf 01.募集文書.pdf (0.24MB)

pdf 02.令和7年度地元産品即売会申込書.pdf (0.07MB)

2025 / 05 / 13  17:29

うるま市役所商工振興課よりお知らせ

うるまでざいん相談所.jpg

「うるまでざいん相談所」開設のご案内

 

うるま市役所より、「うるまでざいん相談所」開設のご案内です。

企業経営における様々な「でざいん」に関するお困りごとに対応いたします。

 

相談をご希望の場合は、

チラシのQRコードからお申込みいただくか、

「うるま市役所商工振興課(923-7634、担当:屋嘉比)」にご連絡ください。

 

市役所HP

https://www.city.uruma.lg.jp/1007002000/contents/p000031.html

 

<問い合わせ>

うるま市役所商工振興課

担当:屋嘉比

TEL:098-923-7634

 

1 2
2025.06.22 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる