商工会からのお知らせ
【情報提供】食品事業者の表示適正化及び食品トレーサビリティの 促進を支援するためのテキスト及び研修動画の周知について
農林水産省からのお知らせ
農林水産省では、食品表示の適正化及び食品トレーサビリティにおける自主的な取組みを支援するため、食品事業者を対象に、製造工程の管理において注意すべきポイントやヒューマンエラーによる表示ミスを回避するためのテキスト及び研修動画を作成しましたのでお知らせいたします。
農林水産省「表示ミスをなくす取組」HP紹介チラシ
【農林水産省webサイト】
https://www.maff.go.jp/j/syouan/hyoji/kansa/kansa_kenshu.html
※テキスト及び研修動画が掲載されております。
※上記サイト及びサイト内のYouTube動画はリンクフリーとなります。
【情報提供】:賃金引上げ等に向けた支援策のご案内
山梨労働局から賃金引上げ等に向けた支援策の情報提供ですので、ご案内させていただきます。
〇正社員と非正規雇用労働者との間の不合理な待遇差や見直すべき内容
待遇改善のための支援策をまとめたリーフレット (資料1、2)
〇最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策(資料3)
〇「賃金引上げ特設ページ」(資料4)
本ページでは
①賃金引き上げに向けた取り組み事例の紹介
②地域・業種・職種ごとの平均的な賃金検索機能
③賃金引き上げに向けた政府の支援策の紹介
これらのメニューを利用することができます。
資料1、2_待遇差の禁止 待遇改善の支援策.pdf (0.75MB)
資料3_最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策.pdf (0.96MB)
資料4_賃金引上げ特設ページの開設.pdf (2.06MB)
富士・東部保健所からのお知らせ!
保健所より、各事業所において活用できる健康づくりの情報提供がありましたのでお知らせします。
各職場において、掲示や配布などご活用ください。
R5受診勧奨パンフレット.pdf (0.5MB)
健康づくりのヒント①【職場でできる運動(ドローイン)】.pdf (0.26MB)
健康づくりのヒント②【メニューの選び方】【減塩法】.pdf (0.38MB)
健康づくりのヒント③【高血圧・減塩法(調味料編)】.pdf (0.28MB)
健康づくりのヒント④【職場でできる運動(腰痛体操)】.pdf (0.43MB)
2023年度やまなし地域課題解決型起業支援金について
山梨県では「2023年度やまなし地域課題解決型起業支援金」へのエントリーを募集中ですので、ご案内します。
第一次公募期間:2023年6月7日(水)まで
詳しくは、下記のホームぺージをご参照ください。