商工会からのお知らせ
インボイス制度説明会の御案内
令和5年10月から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入
され、適格請求書(インボイス)を発行できる「適格請求書発行事業者」となるための登録
申請の受付は、令和3年10月から開始されています。
大月税務署職員が、インボイス制度の概要、注意すべき点及び手続きの流れを説明しますので、是非ご参加ください。(参加費無料)
インボイス制度説明会チラシ.pdf (0.53MB)
新型コロナウイルス支援対策パンフレットの更新等について <令和3年12月22日 9:00時点版>
標記の件について、下記のとおりご連絡いたします。
1.支援策パンフレット ※12月22日(水)9時時点
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
■更新箇所
第6章 税・社会保険・公共料金
・電気・ガス料金の支払いに困難な事情がある方の支払期日に関し、新たに令和4年1月分の料金について1か月繰り延べること等の特例措置を講じています。(78ページ)
※経産省HP
新型コロナウイルス感染症関連
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#00
やまなし食のグリーン・ゾーン応援キャンペーン(第2弾)プレミアム食事券発行事業に係る参加店の募集開始について
山梨県のプレミアム食事券については、グリーンゾーン認証店には、食事券事務局より、12/17から直接郵送されるので、GZ認証店 予めご承知おきください。
やまなし食のグリーン・ゾーン応援キャンペーン プレミアム食事券事務局 055-249-8195(平日10:00~17:00)
別添1_プレミアム食事券参加店募集DM.pdf (0.33MB)
山梨県生活関連施設等感染予防対策強化支援金について
山梨県の11月の補正予算で新設された生活関連施設への支援金の申請が12/20(月)より受付開始となります。
別添の資料等をご参照いただき、該当される事業者の方は本支援金の申請をお願いします。
生活関連施設等感染予防対策強化事業 事務局HP|https://yamanashigz-sien.com/seikatsu_kanren/
申請期間 令和3年12月20日(月)~ 令和4年1月31日(月)
別添1_生活関連施設等感染予防対策強化事業リーフレット.pdf (1.37MB)
別添3_生活関連施設等感染予防対策強化事業_対象機器一覧.pdf (0.08MB)
新型コロナウイルス支援対策パンフレットの更新等について <令和3年12月16日 9:00時点版>
標記の件について、下記のとおりご連絡いたします。
1.支援策パンフレット ※12月16日(木)9時時点
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
■更新箇所
以下のページに関して更新を行いました。
第2章 資金繰り支援
・【政府系融資/一般】(7、8、10ページ)
・【政府系融資/生活衛生関係】(13ページ)
※経産省HP
新型コロナウイルス感染症関連
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#00