県連からのお知らせ
(再掲)小規模事業者持続化補助金<一般型>第14回公募要領の公開について
第14回公募要領_第10版(県連版).pdf (0.99MB)
(修正版)別紙「応募時提出資料・様式集」_第10版_商工会地区(県連版).pdf (1.39MB)
別紙「参考資料」_第10版_商工会地区(県連版).pdf (0.83MB)
よくあるご質問 (第14回公募以降対象)0928修正版.pdf (0.82MB)
下記の全国商工会連合会「小規模事業者持続化補助金<一般型>」ホームページもご参照ください。
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
「年収の壁・支援強化パッケージ」について(厚生労働省)
厚生労働省は、年収が一定額を超えると手取りが減るパートタイム労働者やアルバイトが就労調整をするケースが多発するなどのいわゆる「年収の壁」問題への対応策を示した「年収の壁・支援強化パッケージ」を公表。10月から、「106万円の壁への対応(キャリアアップ助成金のコースの新設、社会保険適用促進手当の標準報酬算定除外)」「130万円の壁への対応(事業主の証明による被扶養者認定の円滑化)」「配偶者手当への対応(企業の配偶者手当の見直し促進)」を推進。年収の壁を意識せずに働くことのできる環境づくりを後押しするとともに、制度の見直しに取り組む。
事業継続力強化計画策定個別相談会開催!!
地震や異常気候など、災害からビジネスを守り、早期に復旧するため、事前の備えが大切です。
防災減災の事前対策に関する事業継続力強化計画を策定し、災害発生後も事業を継続し、自社と取引先、地域の雇用を守るよう取り組みませんか。
計画に対して、経済産業大臣の認定を受けた中小企業には税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。
経験豊富なコーディネーターが無料で計画策定のお手伝をいします。
お気軽にご相談下さい。
事業継続力個別相談リーフレット.pdf (0.73MB)
ICTスキル向上プログラムについて
基本的なPC操作ができる方向けにICTスキル向上のためのプログラムのお知らせです。
ICTスキル向上プログラム_チラシ (003).pdf (1.57MB)
ご興味のある方、スキル向上を目指す方はチラシ記載のQRまたはメールで。