商品情報

たまごかけごはんしょうゆ

【手造り】卵かけごはんがおいしくなる醤油。卵 ごはん 大好き!

379円~

【商品特徴】

牛骨ラーメンで有名な「香味徳」でご愛顧いただいている、黄金色に輝く色が特徴の弊社の「うすくちしょうゆ」をベースに、卵かけご飯にぴったり合うようにブレンドした絶妙な配合が特徴です。

色が淡いため、卵の黄色とご飯の白さを最大限に引き立て、上品な味付けで卵かけご飯をお楽しみいただけます。

かつお節、椎茸、昆布の旨味が相乗効果を生み出し、奥深く香るダシが黄身との相性抜群です。

ご飯茶碗にティースプーン2杯程度で美味しく召し上がれますので、経済的にお楽しみいただけます。

【安全性】

四代目が最初の仕込みから最後のラベル貼りまですべて手作業手造りで製造しております。

製造施設は食品衛生事業優良施設として「鳥取県知事賞」を受賞。

全国の製造施設の中から選ばれる「日本食品衛生協会会長賞」を受賞。

鳥取県食品衛生協会から「鳥取県食品衛生協会会長賞」を四代目個人で受賞。

毎年、倉吉食品衛生協会から製造施設の「優秀店」の認証をいただいております。

【商品詳細】

遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。

人口甘味料は使用しておりません。

保存料「安息香酸Na」は使用しておりません。

ペットボトル容器、キャップ、ダンボール箱等に「フッ素化合物 (PFAS)」は使用しておりません。

アレルギー表示:大豆・小麦

賞味期限:製造から12ヶ月(未開封時)

保存方法:直射日光を避け、25℃以下で保存。開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお使い下さい。

【メディア】

日本海テレビの福谷貞夫アナウンサーさんが訪れ、弊社の「卵かけごはんがおいしくなる醤油。」を絶賛!その瞬間が夕方のニュース番組「One」で放送されました!

GTjk9iGaoAA04sM.jpeg

だししょうゆ

【手造り】だししょうゆ「調宝」(ちょうほう)

592円~

【商品特徴】

弊社の二代目「庸一郎」が、研究に研究を重ねて造り出した、旨味たっぷりのだししょうゆ。

今から40年以上前、「手軽に本格的な料理を作ることはできないか?」という お客様からの問いかけに応えて研究したのが始まりです。

厳選された黄金色の淡口醤油をベースに、素材の色を生かしつつ、かつお節・椎茸・昆布の旨味の相乗作用で、どなたでも職人の味が出せるようになっています。

煮物はもちろんのこと、お吸物、茶碗蒸し、ダシ巻きたまご、炊き込みご飯、しゃぶしゃぶ、麺つゆ、おでん、冷や奴、おろし、一夜漬など、いろいろお使い頂ける逸品。

和食に挑戦される方、仕事で忙しい方も、短時間で本格的な料亭の味を引き出すことができます。

【安全性】

四代目が最初の仕込みから最後のラベル貼りまですべて手作業手造りで製造しております。

製造施設は食品衛生事業優良施設として「鳥取県知事賞」を受賞。

全国の製造施設の中から選ばれる「日本食品衛生協会会長賞」を受賞。

鳥取県食品衛生協会から「鳥取県食品衛生協会会長賞」を四代目個人で受賞。

毎年、倉吉食品衛生協会から製造施設の「優秀店」の認証をいただいております。

【商品詳細】

遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。

人口甘味料は使用しておりません。

保存料「安息香酸Na」は使用しておりません。

ペットボトル容器、キャップ、ダンボール箱等に「フッ素化合物 (PFAS)」は使用しておりません。

アレルギー表示:大豆・小麦

賞味期限:製造から12ヶ月(未開封時)

保存方法:直射日光を避け、25℃以下で保存。開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお使い下さい。

「調宝料理レシピ」

【メディア】

日本海テレビ「オンガクお嬢Remix」で中尾真亜理さんが調理する「至高のだしまきたまご作り」に登場!極上の風味がだしまきたまごを至高の一皿に仕立て上げました。

 日本海テレビ「オンガクお嬢Remix」で「調宝」をご使用いただきました!

 日本海テレビ「オンガクお嬢Remix」に「調宝」が出るかも?

うすくちしょうゆ

牛骨ラーメン店御用達!淡口醤油(うすくちしょうゆ)

495円~

【商品特徴】

黄金色に輝く色が特徴の弊社の「うすくちしょうゆ」は、牛骨ラーメンで有名な「香味徳」をはじめ、さまざまなラーメン店、レストラン、食堂でご愛顧いただいております。

ラーメン店のみならず、安全基準の厳しい病院や福祉施設の厨房でもご使用いただいており、どんな料理にも使えるオールマイティーな調味料です。  

さらに、国内以上に厳しい安全基準が設けられているアメリカへも、政府の認証審査機関を通過して輸出しており、日本の伝統的な調味料として愛されています。

【うすくちしょうゆ(淡口醤油)とは】

「うすい味(薄い)」ではなく「色がうすい(淡い)」ことを意味します。

色が淡い分、塩分を高めて味を引き締める特性があります。

特に関西料理や、素材の色や風味を活かしたい料理に多く使われます。

料理の味付けに少量でもしっかり風味を与えられる利点があります。

【商品詳細】

遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。

人口甘味料は使用しておりません。

保存料「安息香酸Na」は使用しておりません。

ペットボトル容器、キャップ、ダンボール箱等に「フッ素化合物 (PFAS)」は使用しておりません。

アレルギー表示:大豆・小麦

賞味期限:製造から12ヶ月(未開封時)

保存方法:直射日光を避け、25℃以下で保存。開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお使い下さい。

【メディア】

日本海テレビ「冠ルーヤ」で、ガンバレルーヤさんにご紹介いただき、移住の地で見つけた絶品ラーメンの味わいを堪能されました。

2023-04-08 (19).png

 日本海テレビの「冠ルーヤ」で醤油を紹介していただきました。

2023-04-08.png 

さしみしょうゆ

再仕込み本醸造さしみ醤油「甘露」(かんろ)

346円~

【商品特徴】

刺身を美味しく食べるには、見た目、香り、味わいが重要です。

刺身自体に味付けはできないため、さしみ醤油が重要な役割を果たします。

「甘露」は刺身に適した再仕込本醸造醤油で、少量で刺身にしっかりと絡み、味を引き立てます。

刺身の素材本来の色合いを損なわず、赤身や白身の美しさを楽しむことも可能です。

操業以来、港町で魚や刺身のために作られ、熟成改良を重ねてきた「甘露」は、刺身との最高の相性を追求した逸品です。

一度お試しいただき、その特別な味わいを楽しんでみてください。

【再仕込とは】

醤油の伝統的な製法の一つで、一度完成した醤油をさらに熟成させることで濃厚で複雑な味わいを実現する高級醤油です。

この方法により、通常の醤油にはない濃厚な旨味やコク、深い香りが醤油に加わります。

特に刺身や寿司、濃い味を活かした料理に適しており、歴史と技術が詰め込まれた製法と言えます。

【本醸造とは】

外的に旨味成分を加えず、天然の発酵だけで旨味を引き出す製法のことを指します。  

外から旨味を加えないため、自然な深いコクと旨味が得られる。

醸造に多くの時間とコストをかけるため、品質が高い。

【再仕込み本醸造さしみ醬油「甘露」とは】

再仕込み醤油は、伝統的な製法で作られた高級醤油で、二度の醸造工程を経て製造されます。

最初に麹を仕込む際、食塩水の代わりに生揚げ醤油を使用し、これを加熱処理せずに仕込みます。

生揚げ醤油は、酵素が活発なまま使用され、自然発酵によって旨みを引き出します。

再仕込みの工程では、一度発酵した醤油を新しい麹と混ぜ、さらに時間をかけて熟成させることで、深みとコクを増します。

この製法により、濃厚で複雑な味わいや香りが醤油に加わり、特に刺身やお寿司などの新鮮な風味を引き立てます。再仕込み醤油は、100年以上の歴史と技術が詰まった逸品で、風味の深さやコクを楽しむことができます。

【商品詳細】

遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。

人口甘味料は使用しておりません。

保存料「安息香酸Na」は使用しておりません。

ペットボトル容器、キャップ、ダンボール箱等に「フッ素化合物 (PFAS)」は使用しておりません。

アレルギー表示:大豆・小麦

賞味期限:製造から12ヶ月(未開封時)

保存方法:直射日光を避け、25℃以下で保存。開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお使い下さい。

【メディア】

日本海テレビの週末移住バラエティ「冠ルーヤ」の「10分クッキング」で登場!濃厚な旨味とともに感動の味わいがテレビ画面を彩りました。

 日本海テレビの「冠ルーヤ」琴浦編2話目でも醤油を紹介していただきました。

IMG_20230429_090141.png

【店舗限定】再仕込み本醸造さしみ醤油「甘露」(かんろ)

346円~

【店頭販売のみ商品】

長蛇の列ができる超有名お食事処「海」、毎日大賑わいの鮮魚店「㈱和星水産」、創業100年の老舗「居酒屋みつもと(光本商店)」の3店舗限定で店頭販売のみで販売されている「さしみ醤油」です。

【商品特徴】

刺身を美味しく食べるには、見た目、香り、味わいが重要です。

刺身自体に味付けはできないため、さしみ醤油が重要な役割を果たします。

「甘露」は刺身に適した再仕込本醸造醤油で、少量で刺身にしっかりと絡み、味を引き立てます。

刺身の素材本来の色合いを損なわず、赤身や白身の美しさを楽しむことも可能です。

操業以来、港町で魚や刺身のために作られ、熟成改良を重ねてきた「甘露」は、刺身との最高の相性を追求した逸品です。

一度お試しいただき、その特別な味わいを楽しんでみてください。

【再仕込とは】

醤油の伝統的な製法の一つで、一度完成した醤油をさらに熟成させることで濃厚で複雑な味わいを実現する高級醤油です。

この方法により、通常の醤油にはない濃厚な旨味やコク、深い香りが醤油に加わります。

特に刺身や寿司、濃い味を活かした料理に適しており、歴史と技術が詰め込まれた製法と言えます。

【本醸造とは】

外的に旨味成分を加えず、天然の発酵だけで旨味を引き出す製法のことを指します。  

外から旨味を加えないため、自然な深いコクと旨味が得られる。

醸造に多くの時間とコストをかけるため、品質が高い。

【再仕込み本醸造さしみ醬油「甘露」とは】

再仕込み醤油は、伝統的な製法で作られた高級醤油で、二度の醸造工程を経て製造されます。

最初に麹を仕込む際、食塩水の代わりに生揚げ醤油を使用し、これを加熱処理せずに仕込みます。

生揚げ醤油は、酵素が活発なまま使用され、自然発酵によって旨みを引き出します。

再仕込みの工程では、一度発酵した醤油を新しい麹と混ぜ、さらに時間をかけて熟成させることで、深みとコクを増します。

【商品詳細】

遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。

人口甘味料は使用しておりません。

保存料「安息香酸Na」は使用しておりません。

ペットボトル容器、キャップ、ダンボール箱等に「フッ素化合物 (PFAS)」は使用しておりません。

アレルギー表示:大豆・小麦

賞味期限:製造から12ヶ月(未開封時)

保存方法:直射日光を避け、25℃以下で保存。開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお使い下さい。

こいくちしょうゆ

本醸造こいくちしょうゆ「松」(まつ)

555円~

【商品特徴】

香り、色、味のバランスに優れ、自然由来の旨味があなたの料理を一層引き立てます。

天然原料を使用し、発酵・熟成を経て豊かな風味を引き出し、濃厚でコクのある味わいが特徴です。

蕎麦処、レストラン、ラーメン店、食堂など、多種多様な飲食店でご愛顧いただいております。

深い色合いが料理にインパクトを与え、煮物や炒め物など、幅広い料理にご利用いただけます。

【本醸造とは、】

外的に旨味成分を加えず、天然の発酵だけで旨味を引き出す製法のことを指します。  

外から旨味を加えないため、自然な深いコクと旨味が得られる。

醸造に多くの時間とコストをかけるため、品質が高い。

【商品詳細】

遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。

人口甘味料は使用しておりません。

保存料「安息香酸Na」は使用しておりません。

ペットボトル容器、キャップ、ダンボール箱等に「フッ素化合物 (PFAS)」は使用しておりません。

アレルギー表示:大豆・小麦

賞味期限:製造から12ヶ月(未開封時)

保存方法:直射日光を避け、25℃以下で保存。開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお使い下さい。

海鮮丼のたれ

甘めのたれが旨い!海鮮丼のたれ

402円~

【商品特徴】

甘めのたれが魚と合う!旨い!

昆布・かつお節の出汁の風味を効かせて上品な味わいに仕上げた「海鮮丼のたれ」です。

熟成本みりんの甘味が素材の味を引き立てます。

お好みの刺身をごはんに盛り付けて、簡単に海鮮丼をお楽しみいただけます。

ねぎまぐろ丼や鉄火丼、タレに漬け込んだ漬け丼にしても美味しく召し上がれます。

【基本の使い方:海鮮丼】

1. 温かい白ご飯を丼に盛り付けます。

2. マグロ、サーモン、イカ、エビ、ホタテなどお好みの刺身を綺麗に並べます。

3. たれをかける:刺身の上から「海鮮丼のたれ」を適量回しかけます。

4. トッピング:お好みで刻み海苔、青ネギ、大葉、わさびを添えると風味がアップします!

【アレンジ】

●漬け丼:刺身を「海鮮丼のたれ」に10〜15分ほど漬け込んでからご飯に乗せると、味がしっかり染み込みます。

●ちらし寿司風:酢飯に変えて刺身と具材を並べ、「海鮮丼のたれ」を少量かければ簡単ちらし寿司が楽しめます。

●海鮮手巻き寿司:刺身とご飯、焼き海苔を用意して、タレを手巻き寿司の具材として使います。

●海鮮サラダ:刺身と野菜(レタス、きゅうり、大根など)を合わせ、タレをドレッシング代わりにして海鮮サラダに。

●炒め物にアレンジ:鶏肉や魚介類を野菜と一緒に炒め、「海鮮丼のたれ」で味付けすることで簡単に和風の炒め物ができます。

【商品詳細】

遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。

人口甘味料は使用しておりません。

保存料「安息香酸Na」は使用しておりません。

ペットボトル容器、キャップ、ダンボール箱等に「フッ素化合物 (PFAS)」は使用しておりません。

アレルギー表示:大豆・小麦・さば

賞味期限:製造から12ヶ月(未開封時)

保存方法:直射日光を避け、25℃以下で保存。開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお使い下さい。

万能調味しょうゆ

【通販限定】あなたの料理がおいしくなるしょうゆ。(万能調味醤油)

592円~

【通販限定商品】

【商品特徴】

二代目「庸一郎」の「だししょうゆ調宝」と四代目「充」の「卵かけごはんがおいしくなる醤油」の技術を融合させた、旨味たっぷりの万能調味しょうゆです。

厳選された黄金色の淡口醤油をベースに、素材の色を生かしつつ、かつお節・椎茸・昆布の旨味の相乗作用で、どなたでも職人の味が出せるようになっています。

煮物はもちろんのこと、お吸物、茶碗蒸し、ダシ巻きたまご、炊き込みご飯、しゃぶしゃぶ、麺つゆ、おでん、冷や奴、おろし、一夜漬など、いろいろお使い頂ける逸品。

和食に挑戦される方、仕事で忙しい方も、短時間で本格的な料亭の味を引き出すことができます。

【安全性】

四代目が最初の仕込みから最後のラベル貼りまですべて手作業手造りで製造しております。

製造施設は食品衛生事業優良施設として「鳥取県知事賞」を受賞。

全国の製造施設の中から選ばれる「日本食品衛生協会会長賞」を受賞。

鳥取県食品衛生協会から「鳥取県食品衛生協会会長賞」を四代目個人で受賞。

毎年、倉吉食品衛生協会から製造施設の「優秀店」の認証をいただいております。

【商品詳細】

遺伝子組み換え大豆は使用しておりません。

人口甘味料は使用しておりません。

保存料「安息香酸Na」は使用しておりません。

ペットボトル容器、キャップ、ダンボール箱等に「フッ素化合物 (PFAS)」は使用しておりません。

アレルギー表示:大豆・小麦

賞味期限:製造から12ヶ月(未開封時)

保存方法:直射日光を避け、25℃以下で保存。開封後は冷蔵庫に入れ、早めにお使い下さい。

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる