会員からのお知らせ
2023 / 03 / 28 11:07
[郡山市中田町観光協会] 【不動桜の開花状況】
中田町観光協会から、開花状況をお伝えします!🌸不動桜の開花状況🌸つぼみ 膨らみ始め開花はまだですが、ほぼ全てのつぼみが膨らみ、遠目で見ても全体が紅く色付いてい...
2023 / 03 / 28 10:19
[郡山市中田町観光協会] 【紅枝垂地蔵桜の開花状況】
中田町観光協会から、今年も開花状況をお伝えしていきます!🌸紅枝垂地蔵桜の開花状況🌸つぼみ 膨らみ始め今年は、ぽかぽか陽気に誘われ開花が早く、驚いている方も多い...
2023 / 03 / 07 13:24
[郡山市中田町観光協会] 【中田町のさくら】今年も横綱と大関に!中田町から計11ヶ所が番付表に選出!
毎年恒例の「枝垂れ桜花番付表」が郡山観光交通より発表され、中田町木目沢の「紅枝垂地蔵桜(べにしだれ じぞうざくら)」が西の横綱、中田町上石の「上石不動桜(あげ...
2022 / 11 / 04 16:30
[郡山市中田町観光協会] 【ざる菊 ヤマヒサ農園「桜里の菊楽園」】ただいま満開!!
「桜里の菊楽園」は、今が見頃です!!来週いっぱい(11月13日ごろ)までが見頃となっております。当 観光協会にもたくさんの問合せをいただき、多くの方が中田町にお越し...
2022 / 10 / 21 14:58
[郡山市中田町観光協会] 【ざる菊 ヤマヒサ農園「桜里の菊楽園」】10/23開園
今週は、日中だいぶ暖かい日が続きましたね。こちらのざる菊もつぼみがほころんできました。特に赤色の菊は、間もなく咲き始めそうです。今年は、絶景スポットにベンチ...
2022 / 10 / 19 16:39
[郡山市中田町観光協会] 【中田町 商工まつり】着々と準備が進んでおります!
今日は11月6日の商工会まつりの準備として久しぶりにたい焼き器を外にだして試運転をしました女性部たい焼きのプロたちも当初は「3年ぶりで心配だわ…」と言って...
2022 / 10 / 18 11:51
[郡山市中田町観光協会] 【中田町 商工まつり】 3年ぶりに開催!!
日時:令和4年11月6日(日) 9:30~売り切れ次第終了会場:中田ふれあいセンター駐車場 郡山市中田町下枝字大平358内容:中田町商工会 女性部 も...
2022 / 09 / 30 15:41
[郡山市中田町観光協会] 【ざる菊 ヤマヒサ農園「桜里の菊楽園」】開花に向けて準備中!!
街路樹が所々色づき始め、ようやく秋らしくなってきました。中田町は花の名所となっており、春は〝さくら〟そして秋と言えば〝ざる菊〟が見どころです。昨年の2,500株か...
2022 / 09 / 21 13:03
[郡山市中田町観光協会] 第20回 海老根長月宵あかり ~秋蛍~
9月17・18日の2日間の日程で予定されておりましたが、2日目の18日は雨天のため中止となってしまいました。初日の17日は天候に恵まれ、ゆっくり眺めながら歩くには心地よ...
2022 / 09 / 21 11:43
[郡山市中田町観光協会] 柳橋歌舞伎 開催
9月18日(日)、柳橋歌舞伎が開催されました。あいにくの雨となりましたが、傘に落ちる雨音も気にならないほど、勇壮で力強さある立役と、優美で艶のある女形。役者だけ...
2022 / 09 / 13 16:34
[郡山市中田町観光協会] 第20回 海老根長月宵あかり ~秋蛍~
中田町商工会、中田町観光協会では、17・18日に開催される「海老根長月宵あかり~秋蛍~」の灯ろうを作成しました。製作期間 〇〇時間の渾身の力作です。何より、作るの...
2022 / 09 / 07 10:16
[郡山市中田町観光協会] 第20回 海老根長月宵あかり ~秋蛍~
日時:平成4年9月17日(土)・18日(日) 両日ともに 点灯17:30~消灯20:30 ※2日間雨天の場合は、順延会場:海老根伝統手漉和紙工房 周辺 (郡山市中田...
2022 / 09 / 06 15:15
[郡山市中田町観光協会] 9月18日 柳橋歌舞伎が開催されます!
郡山市指定重要無形民俗文化財柳橋歌舞伎日時:令和4年9月18日(日) 開場15:00、開演16:00 終了19:30(予定)会場:柳橋歌舞伎伝承館 黒石荘 郡山市中...
2022 / 04 / 20 12:25
[郡山市中田町観光協会] 4月20日 「ハナモモ回廊」の開花状況
◆「ハナモモ回廊」の開花状況◆ 満 開今が見頃です。場所は「紅枝垂地蔵桜(べにしだれじぞうざくら)」のすぐそばにあります。紅枝垂地蔵桜の駐車場をご利用いただき...
2022 / 04 / 20 11:29
[郡山市中田町観光協会] 4月20日 🌸本日の桜開花状況🌸
◆紅枝垂地蔵桜◆散り始め桜の花もたくさん残っています。葉桜が少し混じった状態です。緑色が少し入り風に揺れる桜も、満開とは違った美しさがあります。◆上石の不動桜◆...
2022 / 04 / 14 14:25
[郡山市中田町観光協会] 4月14日 🌸上石の不動桜 開花状況🌸
こんにちは!郡山市中田町観光協会です。◆上石の不動桜 開花状況◆ 満 開あいにくの雨となりましたが、植物には恵みの雨となり喜んでいるのかもしれませんね。上石の...
2022 / 04 / 13 11:41
[郡山市中田町観光協会] 4月13日🌸本日の桜開花状況🌸
◆紅枝垂れ地蔵桜◆6~7分咲きここ数日の暑さで一気に開花が進みました!今週末はお天気が崩れる(台風接近中?!)との予報なのでご検討中の方は是非早めにお越しくだ...
2022 / 04 / 12 11:28
[郡山市中田町観光協会] 売店の中止について(紅枝垂地蔵桜、上石の不動桜)
毎年 地元特産物など、好評いただいております売店ですが、コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、今年は出店を中止することといたしました。楽しみにされていた皆...
2022 / 04 / 12 10:16
2022 / 04 / 12 09:51
[郡山市中田町観光協会] 上石の不動桜の開花状況
こんにちは!郡山市中田町観光協会です。🌸上石の不動桜の開花状況🌸五分咲き🌸上石の不動桜について🌸不動明王を祀る不動堂の境内にあり、樹齢は約350年。三春滝桜の子...
2022 / 04 / 12 09:43
[郡山市中田町観光協会] 紅枝垂地蔵桜の開花状況
こんにちは!郡山市中田町観光協会です。🌸紅枝垂地蔵桜の開花状況🌸 咲き始め~三分咲き🌸紅枝垂地蔵桜について🌸紅枝垂地蔵桜は、漢字で書くと難しいかもしれませ...
2021 / 10 / 25 16:43
[郡山市中田町観光協会] ざる菊 開花情報
中田町の紅地蔵枝垂桜のすぐ近くにある「桜里の菊楽園」では、ざる菊がまもなく見頃となります。約2500株のざる菊が色鮮やかに咲き誇っております。見頃は10月30日頃か...
2021 / 04 / 12 11:37
[郡山市中田町観光協会] 🌸🌸🌸本日の開花状況🌸🌸🌸 ☆紅枝垂地蔵桜がピークです☆
🌸本日の開花状況です🌸 ☆紅枝垂地蔵桜・・・ピーク→散り始めの間です。 はなもも回廊は満開となっております!本日は天気が良く風もあるのでお気をつけて...
2021 / 04 / 02 08:55
[郡山市中田町観光協会] 郡山中央交通㈱よりオンラインツアー開催について
【オンラインツアー・ZOOM】紅枝垂紅地蔵ザクラオンラインツアー当ツアーは、アプリケーションソフト「ZOOM」を使い、パソコンやスマートフォン、タ ブレット端末の画面...
2020 / 11 / 09 08:40
[郡山市中田町観光協会] ざる菊が満開です
中田町の紅地蔵枝垂桜のすぐ近くにある「桜里の菊楽園」では、ざる菊が満開になっております。約2500株のざる菊が色鮮やかに咲き誇っております。見頃は10日頃までで...
2020 / 04 / 30 10:25
2020 / 04 / 15 16:39
2020 / 04 / 08 13:39
2020 / 04 / 07 15:21
2020 / 04 / 06 15:50
2020 / 04 / 03 15:52
[郡山市中田町観光協会] 🌸🌸🌸本日の開花状況
🌸4月3日 本日の開花状況です。 ☆紅枝垂地蔵桜→蕾膨らむ ☆五斗蒔田桜→蕾膨らむ このまま暖かい日が続けば、来週の後半頃には開...
2020 / 04 / 02 11:23
[郡山市中田町観光協会] 🌸🌸🌸中田町の桜の開花状況
🌸🌸🌸4月1日時点での桜の開花状況です。 ☆紅枝垂地蔵桜→蕾固い ☆忠七桜→蕾固い(根元に新芽が!) ☆五斗蒔田桜→蕾固い ☆不動桜→蕾...
2020 / 03 / 23 14:52
[㈲桜屋商店] ウイルス対策には是非これを!
ウイルス対策は万全ですか?当店では、微酸性電解水(次亜塩素酸水)を取り扱っております。この商品は、ノロウイルスやインフルエンザを始め、様々なウイルスを除菌す...
2020 / 03 / 05 11:41
[郡山市中田町観光協会] 2020年第19回枝垂れ桜花番付
郡山観光交通株式会社様から、2020年第19回の枝垂れ桜花番付が発表になりました。紅枝垂地蔵桜は西の横綱です。上石の不動桜は東の大関でした。他にも、中田町の桜が多...
2020 / 02 / 06 09:31
2019 / 11 / 28 09:26
2019 / 09 / 18 13:20
2019 / 07 / 29 16:59
[郡山市中田町観光協会] 郡山市指定重要無形民俗文化財『柳橋歌舞伎』
江戸時代より地域に伝わる宝『柳橋歌舞伎』が今年も9月15日(日)に柳橋歌舞伎伝承館において開催する事になりました。義太夫や三味線を始め、役者から裏方まで、県内で...
2018 / 12 / 21 10:56
[東屋食品] こののぼりが目印です!
当店ののぼりが建ちました。看板とのぼりが目印です!これで道に迷う事はないと思いますので、お誘い合わせの上、是非ご来店をお待ちしております(^O^)
添付ファイル
...
2018 / 12 / 12 09:36
[㈲桜屋商店] クリスマスはお寿司にチキン♪
クリスマスディナーは是非当店で!鶏の蒸焼き(480円税込)に生寿司にぎり(3,240円税込~)ご予約承っております。商品のお受け取り日はご都合にお任せします。お電話お待...
2018 / 12 / 12 09:30
2018 / 10 / 26 15:55
[郡山市中田町観光協会] ざる菊 桜里の菊楽園
桜の名所で知られる郡山市中田町の「紅枝垂地蔵桜」南側にある『桜里の菊楽園』で約2500株のざる菊が咲き誇っている。見頃は11月20日頃まで。 園主の木目沢久一(き...
2017 / 08 / 18 15:59