商工会からのお知らせ
【新年交歓会】開催しました

2月10日、大谷屋商店 宴会場において新年交歓会を開催しました。
コロナ禍で新年交歓会は暫く中止となっておりましたが、今年は久々の開催となり、互いの近況や地域活性に向けた展望などを語り、積もる話で大いに盛り上がり親睦を深めました。
【パソコン教室】初心者向けに開催しました

1月23日、中田公民館 会議室において、専門の講師をお招きしてパソコン教室を開催しました。
今回は初心者の方にもお越しいただけるよう、〝基本のキ〟からお伝えする内容でご参加を募集。
初めてパソコンに触れる方、チラシやハガキを作りたい方、回覧文書を作成したい方など、目標を持った意欲の高いみなさんにお集まりいただきました。
まずは、デジタルとアナログについての説明。
紙を仕舞うときはクリアファイルなどに整理する。
それと同じでデジタルは・・・。
また、物には必ず名前がついていて、データにも必ず名前をつける。
次に電源の入れ方、切り方の注意点。切る際は、電源ボタンではなく・・・。
といった感じで、初めての方にやさしい内容です。
パソコンを始めたいけどなかなかきっかけが無かった、という方にとって勇気のいる挑戦だったかと思います。
ぜひこれをきっかけに親しんでいただき、作成することの喜びを味わっていただけるといいな、と思います。
自分のアイデアによる言葉や図画を、チラシ・DM・店頭のポップ広告などに載せて相手の方に伝え、その反響が返ってきたときの喜びは格別ではないでしょうか♪
ぜひお困りのときは、お気軽にお越しくださいね。
できる限り、応援します( `ー´)ノ
いちご大福(かど屋)

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、毎年 冬のお楽しみ「いちご大福」の季節がやってきました。
年頭からスイーツ!幸先のよいスタートです♪
冬と言えば、寒い‼ 道路が凍って怖い‼ 諸々忙しい‼ …と
暗い気持ちになりがちですが
「いちご大福」があれば笑顔になること間違いなし☆彡
中田町が誇る和菓子の名店「かど屋」の冬季限定「いちご大福」。
「いちご大福」の販売は3月くらいまで。
いちごの入荷など、状況によっては販売されない日もあります。
お電話で確認してみてくださいね。
この幸せな気持ち、みなさんに味わってほしいな(・´з`・)
かど屋
郡山市中田町高倉字下ノ沢84
TEL024-943-1917
定休日 毎週火曜日
【第36回 中田町商工会ボウリング大会】楽しく開催!!

12月1日、ラウンドワン郡山店において毎年恒例のボウリング大会を開催しました。
当商工会の会員、従業員、ご家族など、総勢40名が元気にボウリングを楽しみました。
日頃から練習を積んだ上級者から、年に1回この大会だけ投げる方まで、いろいろなレベルの方がおられますが心配ご無用‼
なんと言っても、何等賞でも必ず賞品がもらえるんです。
順位が低くてもラッキーな番号の順位になれば、よりステキな賞品をゲットできます‼
今年参加できなかった方も、ぜひ来年はご参加をお待ちしています\(^o^)/
最後になりますが、賞品をご協賛いただいた各事業所のみなさまに感謝を申し上げます。
【中田町商工会女性部】50周年記念式典・忘年会を開催!!
11月27・28日、二本松市の岳温泉 光雲閣において、
中田町商工会女性部 50周年記念式典・忘年会を開催しました。
中田町商工会女性部は、昭和43年に発足し「花いっぱい運動」における植栽活動、
カンニャボの養殖、地域イベントへの出店等々半世紀に渡り商店と町の元気を応援してきました。
特にバレーボールにおいては「中田町商工会女性部と言えばバレーボール」と言われるほど
盛んで、商工会親善バレーボール大会県大会で優勝するなど数々の功績を残してきました。
今回コロナウイルス感染症の対策を取りながら、久しぶりに楽しい宴のひとときを過ごし、
今後も自分たちに合った活動を継続し、バトンを繋いでいくこととしました。