商工会からのお知らせ
マイナンバーカードの活用促進について
標記について、別添のとおり掲示します。
商工会ではマイナンバーカードの活用促進のための個別相談会を開催予定です。
参加をご希望される方は、商工会までお申込み下さい。
◆マイナンバーカード活用促進相談会
・日 時:令和3年7月15日㈭・21日㈬
マイナンバー概要説明:13時~13時15分
マイナンバーカード作成受付:13時15分~16時(先着順)
・会 場:村松商工会館 大会議室
・講 師:五泉市市民課 担当職員
・持ち物:①マイナンバー申請書(令和1~3月に各家庭へ送付済み)
②身分証明書(運転免許証・健康保険証等)
・定 員:各日 30名
・申 込:別添チラシの申込書により、村松商工会までお申し込みください。
先着順での受付となりますので、お早めにお申し込みください。
マイナンバーカード_メリット.pdf (0.36MB)
マイナンバーカード_チラシ.pdf (0.81MB)
『税務・労務に役立つ!マイナンバーカード活用促進相談会』のお知らせ
商工会では税務手続きや労務管理の効率化を目的として、マイナンバーカード活用促進相談会を開催します。
当日は五泉市市民課担当職員が申請書の作成支援や、証明写真の撮影(無料)を実施します。
各日30名の定員を設けておりますので、参加を検討される方はお早めにお申し込みください!
◆マイナンバーカード活用促進相談会
・日 時:令和3年7月15日㈭・21日㈬
マイナンバー概要説明:13時~13時15分
マイナンバーカード作成受付:13時15分~16時(先着順)
・会 場:村松商工会館 大会議室
・講 師:五泉市市民課 担当職員
・持ち物:
①マイナンバー申請書(令和1~3月に各家庭へ送付済み)
②身分証明書(運転免許証・健康保険証等)
・定 員:各日 30名
・申 込:別添チラシの申込書により、村松商工会までお申し込みください。
先着順での受付となりますので、お早めにお申し込みください。
2107150721_マイナンバーカード活用促進相談会チラシ.pdf (1.82MB)
「月次支援金」の事前確認について
標記について、本日より「月次支援金」が申請開始となります。
当会は認定支援機関であり、当該補助金の事前確認が可能です。
申請をお考えの方は下記ホームページより詳細をご確認の上、ご相談くださいますようお願いします。
新型コロナウイルス感染防止対策認証制度について
新潟県では、県が定めた認証基準に沿って感染対策を講じた飲食店に対し、感染防止対策認証ステッカーを交付します。
つきましては、下記ご確認の上制度を活用いただきますようお願いいたします。
1.対象となる飲食店
食品衛生法に基づく許可を受け、客席を有し、新潟県内で営業する飲食店
注1:旅館、ホテル、カラオケ、インターネットカフェも対象
注2:学校や福祉施設の給食調理場など、利用者が限定される施設は対象外
2.認証申請受付期間
開始:令和3年6月11日(金曜日)9時15分
終了:令和3年7月末を予定(決まり次第お知らせします。)
3.要綱や認証基準など
以下のファイル・県ホームページをご確認下さい。
◆県ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/ninshou.html
◆要綱・認証基準等
(新型コロナウイルス感染防止対策認証制度)について (muramatu-net.or.jp)
4.申請方法
認証申請書.pdf (1.03MB)
(1)メールによるお申し込み
にいがた安心なお店応援プロジェクト 事務局 宛てに申請書を添付して送付
メールアドレス:niigata_ninsho@uno.xcon.jp
(2)FAXによるお申し込み
にいがた安心なお店応援プロジェクト 事務局 宛てに申請書をFAXで送付
FAX:025-244-1125
(3)郵送によるお申し込み
にいがた安心なお店応援プロジェクト 事務局 宛てに申請書を郵送
〒950-0088
新潟市中央区万代4-4-27 NBF新潟テレコムビル5F
にいがた安心なお店応援プロジェクト 事務局
※申請書のダウンロードができない方や記入方法がわからない方はこちらに御相談ください。
にいがた安心なお店応援プロジェクト 事務局
電話番号:025-240-5330
※受付時間 午前9時15分から午後4時45分まで(土日祝日含む)