日記【一問一答】

2023-06-22 20:28:00

今日の一問一答【未来形 中学2年生】

こんにちは松岡です!!

 

 

 

 

テスト最中ですね、中学校によっては二週間後等のばらつきがあります。

ですが、テストは一ヶ月前辺りから意識しておきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は未来形です!!

その中で一番間違えやすい天気の問題を出します。

 

 

 

 

 

 

次の文章を未来系の形に直しましょう。

※willとbe going toの形で二通り。

 

 

 

・It rains.

 

 

 

・It is rainy.

 

 

 

 

 

 

さてさていかがでしょうか。

問題数は少ないですが天気は形が決まっていますのでしっかり理解しておきましょう!!!!!!

 

 

 

 

 

 

【答え】

 

 

大切なのは動詞です!!!

天気は二通りの言い方がありますので両方知っておきましょう。

赤い部分を意識しましょうね!!!

 

・It rains.

 

 

willを使うとIt will rain.

 

be going to を使うとIt is going to rain.

 

 

 

 

 

 

・It is rainy.

 

 

willを使うと It will be rainy.

 

be going to を使うと It is going to be rainy.

 

 

 

 

 

 

 

他の天候のときも同じ考えを使いましょう!!

それではまた!!

2023-06-13 20:47:00

今日の一問一答【平方根】

こんにちは!!松岡です。

 

 

 

 

 

 

自習に来てくれる生徒様が少しずつ増えてきました。

わからない時は気軽に聞いてください、問題も出します!!

通ってくれている生徒様には最大限わからない問題がないようにしていきます。

 

 

 

 

 

 

さて本日の一問一答です。

今日は平方根です。

 

 

 

 

 

 

○次の数の平方根を求めなさい。

 

 

 

・0

・400

・6

・0.04

・169

・15

 

 

 

 

 

 

さていかがでしょうか。

平方根を求めよ=±をつけることを意識しましょう。

もう一度言います。 平 方 根 と言われたときは ± をつけます。

 

 

 

 

加えて平方根と言われたら √(ルート) をつけてみましょう。

そこから素因数分解で考えれば良いのです。

時間もそこまで掛かりません。

 

 

 

 

√ をつける = 素因数分解する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え

 

・0 ※0は0だけです!

・±20 ※√400 →2×2×2×2×5×5

・±√6

・±0.2 ※小数は0.04赤い数字の部分だけで考えましょう。

・±13 ※2乗の種類を覚えましょう。

・±√15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦手であればこちらで何度でも繰り返し行います、また似たような問題を出題したいと思います。

それではまた!!

2023-06-09 20:13:00

今日の一問一答【連立方程式 文章題】

こんにちは松岡です!!

 

期末テストが色々な学校で近づいてきましたね、皆さんは家で毎日ワークなどしておりますでしょうか?

家で集中できないときは塾に来てください!

ほんの少しでもいいのです。

毎日やるだけで変わります!!

 

 

 

今週末は天気もあまり良くないみたいなので是非単語や言語問題を覚えましょう~!!

 

 

 

ちなみに先生が学生のときの勉強時の休憩方法は漫画でした。

さり気なく読んでいるとついつい全巻読んでしまったり……。

勉強時のリラックス方法を見つけるのも楽しいですけどね、程ほどにしましょう……。

 

 

 

 

 

 

今日は連立方程式の文章題についてです!!

 

 

 

 

 

 

①100円の切手と200円の切手を合わせて10枚買ったら1600円でした。

それぞれ何枚買ったでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさていかがでしょうか!?!?!?

 

 

 

 

 

 

 

連立方程式=いかに文章を×・÷・+・-・()に直せるかが大事です!!!

表を作るパターンもありますが、文章を四則変換しましょう!!!!!!

※先に何をxとyに置き換えるのは当然です。

 

 

 

 

 

 

こう考えましょう。

100円の切手と200円の切手を合わせて10枚買ったら1600円でした。

100円の切手200円の切手それぞれ何枚買ったでしょうか?

 

 

 

①赤い部分をxとyとおきます。

 

 

②枚数は枚数の計算式をつくります。10

 

 

③値段は値段の計算式をつくります。100x+100y1600

 

 

 

 

 

色分けすると結構わかりやすいのではないでしょうか??

自分は=の答えを先に書きます。

答えが先に出ているので答えを先に書くとやりやすいです。

 

 

 

 

 

 

基本的にこの考えで全部解けます。

本当です。

 

 

 

 

 

今日は1問だけですがまた載せていきます!

それではまた!!

2023-06-06 20:34:00

一問一答 【現在完了とIt~for~to文】

 

どうも松岡です!!

 

先日小田原城を見てきました。

 

 

小田原城での北条氏の活躍を今一度勉強してきました。

とても興味深い内容ばかりで、城の中だけで2時間ほど見回っておりました。

 

 

特に秀吉から攻められた際の対策は凄かったです。

その対策を難なく乗り越える秀吉も流石というべきでした。

 

 

 

 

昔の時代も今の時代も考えというのは似るんだなとしみじみ感じていました。

 

 

 

 

 

 

さて今日の問題です!!

 

 

 

次の文章で間違っている箇所を正しく直しなさい。

 

 

① It/ has/ been/ rain/ for/ two/ days.

 

 

② How/ long/ have/ you/ never/ been/ to/ Tokyo?

 

 

③ It/ is/ important/ to/ me/ to/ play/ baseball.

 

 

④ It/ is/ interesting/ for/ you/ singing/ a song ?

 

 

 

 

 

 

さてさていかがでしょうか。

 

 

 

 

 

完了形は今回の中学3年生の中では大切な単元です。

It~for~to文も不定詞の仲間ですが大切です、英作文でとてもつかえます!!!!!

 

 

 

 

さて答えです。

 

 

 

 

①rain → raining ※注意 It is rainy.     It rains 赤い部分が動詞です、二通りの言い方に気をつけましょう!!!!

 

②never → ever  ※疑問文はever 否定文としてつかえるのがnever neverはnotと考えましょう!!

 

③to → for  ※人が入る場合はforとなります(forは省略もできます。)

 

④singing → to sing ※不定詞が入ります。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか!

天気の問題は動詞に気をつければ間違えません!

it~for~to文は形として覚えやすいので必ず口ずさんで覚えましょう!!

 

 

それではまた!

 

2023-06-01 18:07:00

【期末・定期テストに向けての勉強方法。】

どうも松岡です!

 

 

今日は期末・定期テストに向けての勉強方法を書きます。

 

 

 

 

 

期末テストはテストの種類が多いです

先ずそこを知っておきましょう。

 

 

 

その上で今から対策を始めましょう。

2週間前では遅いと思います※仮に全教科80点以上目指すなら。

 

自主的に始めるのと言われて始めるのでは全く違います

 

 

自主的に始めましょう。

 

 

 

 

【数学】・・・・・・学校から出ているワークがあります。

テスト範囲を言われる前に今回の単元をやりましょう。

仮に行っているのであればもう一度確認 or 間違えたところだけ確認。

確認は必ず計算をしましょう。

 

 

 

【英語】・・・・・・先ずはテスト範囲だろう場所の教科書文を全て覚えましょう。

日本語から英語になおす練習です。※新出単語・熟語は当然 日~英 に出来ること。

その上で単元毎の文法練習です。

 

 

 

【国語】・・・・・・こちらも教科書を何度も読みましょう、文を全部覚える勢いで構いません。

また、漢字は当然のように全部できること。ワークが出ているならそちらも確認。

 

 

 

 

 

 

一回だけやって満足する生徒様が多いですが、一回はあくまで提出用です。

理解するためには何度も繰り返すしかありません。

毎日毎日、最初は大変だと思います。

ですが、日々の繰り返しはどこかに繋がります。

こちらが質問した内容に直ぐ答えられるように理解しておきましょう。

 

 

 

 

 

上記の練習が終わりまだ足りないくらいであれば塾で問題をこなしましょう。

これが一番得点が伸びると思います。

 

 

 

 

先ずは自主的に取り組んでいきましょう!!!!!!!

 

 

 

 

今日は数学・英語・国語の勉強方法でした。

 

1 2 3 4 5 6 7 8