商工会からのお知らせ
事業承継セミナー2022開催日等変更のお知らせ
肝属地域広域指導センター主催、事業承継セミナー2022について開催日等の変更がありましたのでお知らせいたします。
1.開催内容の一部変更について
令和4年1月31日(月) 錦江町商工会大根占本所開催予定分:中止
令和4年2月1日(火) かのや市商工会吾平支所開催予定分:予定通り開催
2.日程表
*集団指導(セミナー) 午後1時30分~午後3時 (1時間30分)
「事業承継セミナー2022」 ~事業引継ぎの新しいカタチ 「M&A」・「マッチング支援」とは~
講師:㈲P&Cファイナンシャル・パートナーズ 代表取締役 酒匂 健寿 先生(税理士・行政書士)
※会場(対面)およびZOOMによるリモート配信の同時開催に変更
*個別指導(個別相談会) 午後3時~午後5時 (2時間)
2~3件程度を予定(1件30分~1時間)
講師:㈲P&Cファイナンシャル・パートナーズ 代表取締役 酒匂 健寿 先生(税理士・行政書士)
※会場にて対面で開催
3.申込み方法の追加等
変更したチラシからのFAX送信,電話連絡に加え,かのや市商工会ホームページ上に設置
する専用フォームからの受講申し込みも可能とします。
※詳細につきましては,かのや市商工会ホームページ上のお知らせをご参照ください。
(アドレス) https://r.goope.jp/srb-46-55/info/4368799
R040201変更_事業承継セミナーチラシ.pdf (0.4MB)
飲食店営業時間短縮要請について
![飲食店営業時間短縮要請について](http://cdn.goope.jp/94495/220126092734-61f09576642ec.png)
鹿児島県より飲食店営業時間短縮要請がなされ、期間は1月27日~2月20日となります。
時短等する場合、店舗入り口等に時短・休業する旨の張り紙を行った上での周知をお願いいたします。
今回、第三者認証店かそうでないかで対応が分かれます。
詳細については、鹿児島県HP(https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/jitan220125.html)にてご確認ください。(ポスターの様式等も掲載されております)
時短・休業用のポスターについては商工会にも準備しておりますので必要な方は商工会にお越しください。
モール活用型ECマーケティング支援事業のご案内
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)が実施する新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響を受けた中小企業者の新たな販路開拓を支援するための「モール活用型ECマーケティング支援事業」の参加事業者様の募集案内がございました。
少ない手数料で国内大手モール、海外モールに出店できる良い機会となりますので、ご検討ください。
以下詳細となります。
==事業概要==
【応募締切】
越境(海外)モール:令和4年1月31日(月)
国内モール :令和4年1月31日(月)
※越境(海外)モールは1月31日まで。
※国内モールは、3次締切:3月31日(木)/4次締切:5月31日(火)/5次締切:7月29日(金))
※締切はいずれも予定となります。応募社数により早期終了する場合がございます。
※締切ごとに審査を行い、採択可否通知をお送りします。
【出品モール】
<越境>アメリカ「Amazon」「eBay」、シンガポール「Shopee」 ※いずれか1モール
<国内>楽天市場、Yahoo!ショッピング、47CLUB(よんななクラブ)※3モール全て
【出品開始時期】
国内モールの場合締切の2か月後、越境モールの場合は4か月後が目安です
【出品期間】
<国内>3か月 <越境>6か月
【費用負担】
売上げ代金見合い手数料+商品の売上代金を振り込む際の振込手数料
※越境の場合は、国内倉庫への配送料もご負担いただきます
【申込方法】
以下の募集ページの申込フォームからお申し込みください。
【出品商品件数】
1企業1商品12SKU(※)までとなります。
※同じ商品で価格が同じであればSKU違い(カラー・サイズ・タイプ<柄違い・味違い・香り違い等>)として最大12種類まで登録可能です
【お問合せ】
モール活用型ECマーケティング支援事業事務局
E-mail:ecmall@unei-jimukyoku.jp
TEL :03-5408-1014
受付時間:10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
担 当 : 福永・巽・岡田
==========