□ info
こんにちは、こんばんは!日本猪牧場です♬♬
今回は飲食店様向けのお知らせでございます♬
最近注文が増えてきたことから「ぐるなびFOODMALL」のご紹介をします。
(以下ぐるなび略)
今年からぐるなびさんに「ジビエ」の項目が追加となりました。
そして、農林水産省の #元気いただきますプロジェクト
の一環で、デリバリー・テイクアウトを実施の飲食店様のみ
最大50%OFF!!!でご購入できるようです♬♬♬
普段から弊社をご愛顧いただいている企業様、
今まで弊社と取引がない企業様も、これを機にぐるなびさんに登録し
弊社の商品を試していただけると嬉しいです^^
ぐるなびのサイトはコチラ
https://foodmall.gnavi.co.jp/pr/
近々ぐるなびさんにも、新しい商品を追加予定ですので、
追加した際はまたお知らせいたします♬
ぜひ、ご検討よろしくお願いいたします♬
日本猪牧場でした!!
こんにちは、こんばんは!日本猪牧場です。
本日は取引先様のお店のご紹介です\( 'ω')/
店名 LATURE (ラチュレ)
住所 東京都 渋谷区 渋
HP https://www.lature.jp/
FBページ https://www.facebook.com/lature.restaurant/
Instagram https://www.instagram.com/lature_restaurant/?hl=ja
HPを見て頂けると、LATURE様のこだわりやポリシーなどを
感じて頂けると思います。インスタも素敵な写真がたくさんです✨✨
私はまだ直接LATURE様でお料理を頂いたことは無いです。口コミや
Twitterなどで美味しい!おしゃれ!などよく拝見しています。
コロナ禍が落ち着き遠出が気楽にできるようになったらぜひ伺いたいです^^
LATURE様いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
こんにちは!こんばんは!日本猪牧場です!
「獣(いのしし)を食べる会」を開催しようと思ってましたが
訳あって、イベント内容をガラリと変えることにしました♪
本日はその新イベントのお知らせです!!
亥の日限定企画猪肉屋の直売所に、キッチンカーがやってきます♬
米子を拠点に活動されている「大山蕎麦ケータリングサービスちっちき亭」さんと
鳥取県中部を拠点に活動されている「キッチンカーとらとら」さんに来ていただきます!!
10月11日は麺の日ということもあり、ちっちき亭さんには
・蕎麦(温・冷)
・ラーメン(普通・混ぜ麺)
・うどん(温・冷)
・揚げ餅(持ち帰りOK)
・ラムネ
・かき氷(要予約)
・パイン(要予約)
を出されるようです♬♬
キッチンカーとらとらさんは、猪をメインの料理を
作って頂きます^^
何の料理が出てくるかは決まってからお知らせいたします♬
感染予防対策もしっかり準備して
皆様のお越しをお待ちしております♬
少しでもご興味あればぜひお越しくださいませ♬♬
直売所もやってますので、お肉だけ買って帰っていただくこともできますよ~♬
来店されたい方は来店予約をお願いいたします^^
日本猪牧場でした!!
こんにちは!こんばんは!日本猪牧場です!
「獣(いのしし)を食べる会」を開催しようと思ってましたが
訳あって、イベント内容をガラリと変えることにしました♪
本日はその新イベントのお知らせです!!
亥の日限定企画猪肉屋の直売所に、キッチンカーがやってきます♬
米子を拠点に活動されている「大山蕎麦ケータリングサービスちっちき亭」さんと
鳥取県中部を拠点に活動されている「キッチンカーとらとら」さんに来ていただきます!!
10月11日は麺の日ということもあり、ちっちき亭さんには
・蕎麦(温・冷)
・ラーメン(普通・混ぜ麺)
・うどん(温・冷)
・揚げ餅(持ち帰りOK)
・ラムネ
・かき氷(要予約)
・パイン(要予約)
を出されるようです♬♬
キッチンカーとらとらさんは、猪をメインの料理を
作って頂きます^^
何の料理が出てくるかは決まってからお知らせいたします♬
感染予防対策もしっかり準備して
皆様のお越しをお待ちしております♬
少しでもご興味あればぜひお越しくださいませ♬♬
直売所もやってますので、お肉だけ買って帰っていただくこともできますよ~♬
来店されたい方は来店予約をお願いいたします^^
日本猪牧場でした!!
こんにちは!こんばんは!日本猪牧場です♬
今回は、飲食店様向けのお知らせとなります。
コロナ禍で沢山のイベント中止などが多々ありましたが、
少しずつイベントも開催されるようになってきました!
(公財)食品等流通合理化促進機構さん主催の
ジビエ産地見学・商談会の開催が決定しました!!
新たに
・ジビエをメニューに取り入れたい
・差別化商品としてジビエを活用したい
など、ジビエに少しでも興味がある方はご参加ください♬
参加費は驚きの ¥0
会場はちづDeer’sさんです!時間的に弊社には見学には来れないようで・・・
ちづDeer’sさんで、上質なニホンジカと、弊社のジューシーな猪肉の試食ができるようです^^
しかも好きな味付けでの試食が可能なようです。
少しでも興味がある方はぜひご検討よろしくお願いいたします♬
詳しくはコチラをご覧ください↓↓↓↓
http://www.ofsi.or.jp/domestic-food-supply/conference-2/
日本猪牧場でした♬