新着情報

インスタのリンクはこちら

https://www.instagram.com/p/COICfJ8JarT/?utm_source=ig_web_copy_link

Q 抱き上げるときに注意することはありますか?

ーーーーーーーーーーーーー
札幌子育て情報サイト

父親による子育て推進事業 「サツパパ」さんから、赤ちゃんの抱き上げ方についての取材を受けました。
慣れるまでに少し練習が必要ですが、ぜひこの抱き上げ方を習慣にして頂きたいと思います。
赤ちゃんの首を守るだけでなく、身体感覚を育てたり、ママの腰痛や腱鞘炎を予防することにもつながります😊

「札幌 サツパパ」で検索を
ーーーーーーーーーーーーー

A.赤ちゃんの頭の重さは、体重に対して3 分の1あるといわれています。

体重60 キログラムの大人だと20 キログラムに匹敵するので、赤ちゃんに負担がかかっているというのがわかりますね。

抱き上げるときは、頭の重みを感じさせないよう頭の後ろに手をあてて抱きあげてください。体幹の力が育つまでは、頭の重みが負担にならないよう、赤ちゃんの背中を天井に向けてから抱き上げる、ローリング抱きがおすすめです。

パパママの腱鞘炎や、腰痛の予防にもなります。(写真参照)

#産後ケア札幌
#助産院
#生後1ヶ月
#生後2ヶ月
#生後3ヶ月
#生後4ヶ月
#生後5ヶ月
#生後6ヶ月
#赤ちゃんとの過ごし方
#赤ちゃんとの遊び
#赤ちゃん体操
#赤ちゃんの発達
#離乳食教室
#赤ちゃんごはん
#feel助産院
#抱っこの仕方
#抱っこ

2021.04.27 (Tue)  06:09

大事な産後の栄養について

大事な産後の栄養について

 

「産後の栄養」は
産後うつ
母乳育児のトラブル
赤ちゃんの成長と脳の発達
に影響します

全ての生命活動に欠かせない
タンパク質

体重50kgの方は毎日75gのタンパク質をとることを目指して欲しい

お肉やお魚、豆類、玉子など
一食に2種類以上のタンパク質をとりましょう

この日の産後ケアメニューは
鉄、亜鉛が豊富な牛肉と
ビタミンDが豊富な鮭とキノコがメイン

どちらも産後の体の回復、良い母乳のためだけではなく、産後うつの予防のためにも必要です

カラフルなお野菜からはストレスに負けないための様々な栄養がとれます

ママのためのお食事=赤ちゃんのための栄養

産後のお母さんは
あの手この手で
とにかくしっかり食べましょう😊

#産後ケア札幌
#札幌市中央区

#助産院
#産後のごはん
#生後1ヶ月
#生後2ヶ月
#生後3ヶ月
#生後4ヶ月
#生後5ヶ月
#生後6ヶ月
#赤ちゃんとの過ごし方
#赤ちゃんとの遊び
#赤ちゃん体操
#赤ちゃんの発達
#離乳食教室
#赤ちゃんごはん
#feel助産院

こんにちは

札幌市こども未来局が開設する子育て情報サイト

初めて赤ちゃんに接するパパに知って欲しいことを

まとめた記事が掲載されています。

 

リンク先:パパに教えたい子どもの心と体の知識(初めての赤ちゃんとの接し方)札幌市子育て情報サイト

 

どうやって赤ちゃんを抱っこしていいか、ちょっと自信がないパパ必見です!

 

 

feel助産院に来られた赤ちゃんは
ほぼ、安眠寝床「まるん」で過ごします😊

よく寝てくれる⋆。˚✩

目がよく合ってよく笑い
表情が良くなり

お話し上手で
可愛くなる
頭を左右に動かしやすく向きグセが軽くなり

そして
うんちもよくでるように

産後ケアの助産院には欠かせない

0〜4ヶ月頃の赤ちゃんのベストアイテムです✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩

1