ごあいさつ
はじめまして!
助産師やのねえりこです。
feel助産院のホームページにお越しいただきまして、ありがとうございます(*^_^*)
赤ちゃんを授かってから今日まで、
ママさんパパさんは、どんなお気持ちで過ごされてきましたか?
よろこびと期待がいっぱいな中にも、不安や焦り、
これまでに味わったことの無いような感情に
困惑する事もあったのではないでしょうか?
産前産後は心も身体も劇的に変化します。
赤ちゃんを迎え入れ、環境も生活も大きく変わりますね。
その変化にスムーズに適応できることもあれば、
時に困難を感じることもあります。
feel助産院では、産前産後の不安定な時期を、
安心して自分らしく、穏やかに適応していくためのサポートをいたします。
赤ちゃんの要求を自然に感じとり、安全で安心なお世話ができるよう、
一緒に赤ちゃんと対話をしていきましょう。
赤ちゃんは、ママが大好きです。
大好きなママには「いつも笑顔で幸せでいてほしい。」
赤ちゃんはどんな時もそう願っています。
ママの心と身体も労わりながら、母子ともにより健康になっていけるよう、
サポートをさせて頂きます。
また、ママの心身の変化と赤ちゃんとの新しい生活のスタートに戸惑うパパさんのサポートも大切にしています。
育休をとる取らないにかかわらず、パパが子育てをもっと楽しめるように、お手伝いを致します(パパの産後ケアについては公式LINEからご相談ください)
feel助産院 院長
やのねえりこ
経歴
1990年 天使女子短期大学衛生看護科卒業
1991年 道立衛生学院助産婦科卒業
手稲渓仁会病院勤務8年間
2002年 エナレディースクリニック非常勤
2006年 NPO札幌feeling子育ての会設立
2007年より
札幌市委託母子訪問指導員
吉田学園看護保健大学校 母性看護学講師
認可保育園看護師非常勤等を経験
日本助産師会保健指導部会委員2期4年間就任
北海道助産師会設立時理事2期4年間就任
2016年 feel助産院 開設
講師・講演実績 及びイベント予定
2025年
・出張産前産後のりきりセミナー@函館(3/16)
・GuuMin子育て応援講座@仙台(4/20)
・赤ちゃんふれあい講座@子育て支援拠点てんてん(5/12〜.7/14〜.9/8〜.10/27〜.1/19〜.3/16〜)
・円山西町児童会館「パパも一緒にベビーマッサージ」(6/24)
・札幌市西区子育て支援者講演会(8/6)
・支援者勉強会「母子の栄養」@北海道マザーリングサポート協会(8/24)
・宮の森児童会館「パパも一緒にベビーマッサージ」(8/26)
・産前産後のりきりセミナー(8/23.11/1.1/31)
2024年
・
2023年